【グラブル】コッコロの評価と使いみち
グラブルの「コッコロ」の評価を記載しています。「コッコロ」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「コッコロ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年11月12日 18:39
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コッコロの評価

| 評価点 | 9/10 |
|---|---|
| 初心者おすすめ度 | SS |
| 役割 | 強化・弱体・回復 |
| 簡易評価 | ・サポートアビリティで味方全体を強化 ・奥義効果で味方全体を強化 ・3アビはアーマブレイクと相互互換の性能 |
コッコロのステータス
| レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
|---|---|---|---|
| SSR | 風 | 不明 | 槍 |
| タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
| バランス | 1450 | 7700 | 伊藤美来 |
スポンサーリンク
強い点
サポートアビリティで味方全体を強化できる
コッコロのサポートアビリティは、常時味方全体の連続攻撃確率を強化できます。また、「精霊の啓示」は、コッコロの奥義効果や「カーバンクル・ペリドット」などの効果量を強化でき、味方全体へ貢献できます。
奥義効果で味方全体を強化できる
コッコロの奥義効果は、敵にダメージを与えませんが味方全体にHP回復・風属性攻撃UP・特殊強化(消去不可)と補助面が高性能です。また、風属性攻撃UPはサポートアビリティで強化できるので効果量が高く強力です。
3アビがアーマブレイクと相互互換の性能
コッコロの3アビによる防御DOWNは、主人公のアーマブレイクと同性能でミゼラブルミストと重ねがけすることができます。3アビと他のアビリティや奥義効果を合わせて使用すれば、敵の防御を下げつつ、味方全体を強化できます。
弱い点
特殊強化は重ねがけしても効果が大きいものしか効果を発揮しない
コッコロの奥義効果による特殊強化は、ニオや、コルワも特殊強化を付与することができ一番効果の高いものしか効果を発揮しないため、分けて使用しましょう。
コッコロの使いみち
強化・弱体で味方全体をサポート
コッコロは、奥義によるHP回復&特殊強化で味方全体のHPを維持できます。また、特殊強化による味方全体への強化や、1アビの奥義加速で味方全体の奥義ゲージを貯める事が出来たり、3アビの防御DOWNやサポートアビリティの常時味方を強化できたりと、優秀なアビリティを持ったサポート役です。
序盤から仲間にできるので風スタメン筆頭
コッコロは、サイドストーリーで仲間にできるため、初心者の方でもすぐに入手しやすく風の戦力を充実させやすいです。
相性の良いキャラ
相性の良い召喚石
| 召喚石 | 解説 |
|---|---|
![]() カーバンクル・ペリドット | ・風属性攻撃UPの効果量を強化できる |
![]() バイヴカハ |
スポンサーリンク
コッコロのLBのおすすめの振り方
リミットボーナス一覧
| LB一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リミットボーナスアビリティの性能と評価
発動すれば弱体効果を含め無属性ダメージを除く全ての攻撃を回避することができます。しかし、発動には運が絡むため取得優先度は低いです。
| コッコロのリミットボーナスアビリティ |
|---|
| 稀に敵の全ての攻撃を回避 |
おすすめの振り方
火力を補うクリティカルに振り、次にトリプルアタック確率とダブルアタック確率に振り分けるのがおすすめです。
| LB | 強化段階 |
|---|---|
| クリティカル | ★★★ |
| ダブルアタック確率 | ★★ |
| ダブルアタック確率 | ★★ |
| トリプルアタック確率 | ★★ |
コッコロの奥義とアビリティ
コッコロの奥義
| オーロラ |
|---|
| 味方全体のHP回復(10%/最大2500) 風属性攻撃UP/特殊強化(攻撃UP/連続攻撃確率) |
スピードアップ
| スピードアップ | |
|---|---|
| 効果 | 味方全体に与ダメージ上昇効果(最大3万) 奥義ゲージUP(25%) |
| 効果時間 | 3ターン |
| 使用間隔 | 8ターン/7ターン |
トライスラッシュ
| トライスラッシュ | |
|---|---|
| 効果 | ターゲットに関わらず3回風属性ダメージ |
| 効果時間 | 4ターン |
| 使用間隔 | 5ターン |
アルセイドスピア
| アルセイドスピア | |
|---|---|
| 効果 | 敵に風属性ダメージ 防御DOWN |
| 効果時間 | 180秒 |
| 使用間隔 | 7ターン |
コッコロのサポートアビリティ
| 精霊の啓示 |
|---|
| 味方全体の強化効果「風属性攻撃UP」の効果UP |
| 溢れる母性 |
|---|
| 風属性キャラの連続攻撃確率UP |
コッコロの入手方法/上限解放素材
コッコロの入手方法
サイドストーリー「蒼空の食卓をともに(プリコネコラボ)」のエンディングクリアで加入します。
コッコロの上限解放素材
コッコロのプロフィールと声優情報
コッコロのプロフィール
| 年齢 | 11歳 |
|---|---|
| 身長 | - |
| 趣味 | 瞑想、動植物の飼育 |
| 好き | - |
| 苦手 | - |
声優は伊藤美来さん
「伊藤美来」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「伊藤美来」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
| 「伊藤美来」さんの代表作品 |
|---|
| りゅうおうのおしごと!(男鹿ささり) 五等分の花嫁(中野三玖) |
伊藤美来さんが担当している他のキャラ
伊藤美来さんは、グラブルでコッコロの他にも「コルル」の声優を担当されています。
| 伊藤美来さんがグラブルで担当している他のキャラ |
|---|
![]() コルル |















烈空の宝珠
疾風の巻
星晶塊
風竜鱗
ウィンド・ジーン
ティアマトのアニマ
虹星晶
ティアマトのマグナアニマ
覇者の証







コメント