【グラブル】グリームニル(リミテッド)の評価と使いみち

グラブルの「グリームニル(リミテッド)」の評価を記載しています。「グリームニル(リミテッド)」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「グリームニル(リミテッド)」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年11月16日 17:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
グリームニルの評価

評価点 | 10/10 |
---|---|
初心者おすすめ度 | SS |
役割 | 火力・強化 |
簡易評価 | ・全体にバリア/マウント/ディスペルガードなど多数の強化を付与 ・自身大幅強化+奥義発動時に効果時間延長で火力が高い ・CT吸収&自身の奥義加速&奥義強化 ・「風属性攻撃UP」の効果を強化 |
グリームニルのステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 風 | 星晶獣 | 槍 杖 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
バランス | 1640 | 7800 | 緒方恵美 |
スポンサーリンク
強い点
全体にバリア/マウント/ディスペルガードなど多数の強化を付与
グリームニルの1アビは「バリア(効果値2000)」「弱体効果無効(1回)」に加えて「ディスペルガード」を付与し、強化効果の消去を一度だけ防ぐことができます。また、2回目以降は「幻影(1回)」「ガード効果」も追加されるため、1つのアビリティでかなり守りを固くすることができます。
自身大幅強化+奥義発動時に効果時間延長で火力が高い
グリームニルの2アビは自身のサポアビの「通常攻撃が全体攻撃」を解除する代わりに、自身を6ターン大幅強化します。奥義発動時に効果ターンが延長されるため、長い時間高い火力を維持できます。また、2回目以降は味方全体に「攻撃大幅UP」を付与できるので、追撃効果や連続攻撃確率UPなどと組み合わせることで、1ターンで2000万以上のダメージを狙うことも可能です。
CT吸収&自身の奥義加速&奥義強化
3アビはCT吸収(奥義ゲージ30%UP)に加えて、自身の奥義性能を強化します。スロウ無効化の敵にも通用するうえに奥義加速&奥義強化もできる便利なアビリティです
「風属性攻撃UP」の効果を強化
グリームニルは、味方に付与されている「風属性攻撃UP」の効果をさらに強化するサポアビを持っています。グリームニル自身は風属性攻撃UPを付与できないので、最終上限解放後のスカーサハなどと一緒に編成しましょう。
弱い点
グリームニルは自身の攻撃能力が非常に高く、さらに攻防両面で味方を強化できます。CT吸収も強敵相手に役立つため、明確な弱点はありません。
グリームニルの使いみち
自己強化を長時間維持できるアタッカー
グリームニルは2アビの自己強化とサポアビの「軍神Lv」によるステータス強化が非常に強力です。使用間隔は11ターンとかなり長めですが奥義発動時に効果ターンが2ターン延長されるので、高い連続攻撃確率と奥義ゲージ上昇量UPのおかげで、途切れることはあまりありません。
防御面の強化が優秀なサポート役
グリームニルは1アビのバリア・マウント・ディスペルガードや3アビのCT吸収などの防御的な効果も優秀です。特に1アビは使用間隔が長いものの防御面の優秀な強化が勢揃いしているので、敵の特殊技・特殊行動にあわせて使いましょう。
相性の良いキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() リーシャ(リミテッド) | ・グリームニルの2アビと攻撃号令を合わせて大ダメージを狙える ・2回目の2アビがかかった状態でリーシャの自動ダメージアビリティが発動すると効果が消えるので事故に注意 |
![]() スカーサハ
| ・風属性攻撃UPを常時付与できるのでグリームニルのサポアビとの相性が良い ・バリア時追撃の条件をグリームニル1アビで満たせる |
![]() アンチラ
| ・得意武器が同じ ・強化効果が全て重ねがけ可能 |
![]() ニオ
| ・グリームニルの2アビとニオ4アビを合わせて大ダメージを狙える |
![]() コッコロ | ・得意武器が同じ ・奥義の風属性攻撃UPをグリームニルが強化(コッコロのサポアビとは重複なし) |
相性の良い召喚石
召喚石 | 解説 |
---|---|
![]() バイヴカハ | ・風属性攻撃UPをグリームニルのサポアビを強化可能 |
![]() カーバンクル・ペリドット |
スポンサーリンク
グリームニルのLBのおすすめの振り方
リミットボーナス一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リミットボーナスアビリティの性能と評価
効果は小さいうえに自分にしか効果がないので、振らなくても良いでしょう。
グリームニルのリミットボーナスアビリティ |
---|
土属性ダメージを軽減 |
おすすめの振り方
火力面のLBが多いので、優先的に振っていきましょう。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
風属性攻撃 | ★★~★★★ |
風属性攻撃 | ★★~★★★ |
奥義ダメージ | ★★~★★★ |
グリームニルの奥義とアビリティ
グリームニルの奥義
神聖破邪晄 |
---|
風属性ダメージ(特大) ラストストーム・テンペストの強化効果を2ターン延長 |
エターナルストリーム
エターナルストリーム | |
---|---|
効果 | 風属性キャラにバリア効果/弱体効果無効(1回)/ディスペルガード効果(1回) ◆2回発動で幻影効果(1回)/ガード効果追加 |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 9ターン/8ターン |
ラストストーム・テンペスト
ラストストーム・テンペスト | |
---|---|
効果 | 自分の通常攻撃が単体化/ステータス大幅UP ◆軍神Lvに応じて性能UP/2回発動で味方全体に攻撃UP(1回)追加 |
効果時間 | 6ターン/1ターン |
使用間隔 | 12ターン/- |
天翔・神聖断滅破
天翔・神聖断滅破 | |
---|---|
効果 | 紅方の力を我が物とし、奥義の一片と化せ! (敵に6回風属性ダメージ/敵のCTを1つ吸収して奥義ゲージUP/奥義性能UP(1回)だぞ!) |
効果時間 | - |
使用間隔 | 7ターン |
グリームニルのサポートアビリティ
俺の腕が疼いているんだ |
---|
敵全体に通常攻撃/奥義使用時と強化アビリティ使用時に軍神Lvが1上昇 ◆軍神Lvに応じて攻撃UP/奥義ゲージ上昇量UP |
踊り狂う暴風 |
---|
味方全体の強化効果「風属性攻撃UP」の効果UP |
グリームニルの入手方法/上限解放素材
グリームニルの入手方法
グランデフェス限定武器「虚無ノ哭風」を引くと加入します。
![]() 虚無ノ哭風 | 武器種 | 槍 |
---|---|---|
スキル1 | 風属性キャラのHPが多いほど攻撃力が上昇(大) | |
スキル2 | 風属性キャラの最大HP上昇(中)/弱体耐性UP(中) |
グリームニルの上限解放素材
グリームニルのプロフィールと声優情報
グリームニルのプロフィール
年齢 | 不明 |
---|---|
身長 | 不明 |
趣味 | 読書(特にニーチェルの詩集とドシュトエプチュキーの本) |
好き | 人の子の文化を学ぶこと・詩的言ノ葉を紡ぐこと |
苦手 | 稚拙な表現をする者 |
声優は緒方恵美さん
「緒方恵美」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「緒方恵美」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「緒方恵美」さんの代表作品 |
---|
新世紀エヴァンゲリオン(碇シンジ) 幽☆遊☆白書(蔵馬) カードキャプターさくら(月城雪兎) |
コメント