【グラブル】新石マルチの攻略と周回目的/ドロップまとめ

グラブルの「新石マルチ」の一覧を記載しています。新石マルチの挑戦条件や周回目的、ボス攻略などをまとめていますので、「新石マルチ」について知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年4月3日 16:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新石マルチの攻略まとめ
召喚石の4凸に必要
新石マルチは、対応する召喚石を4凸するために挑む必要があります。また、4凸には新石マルチでドロップするアニマが要求されます。
対応属性の旧石マルチを自発クリアすると挑戦可能
新石マルチは、ランク40以上かつ、対応属性の「旧石マルチ」を自発クリアすると、挑戦可能になります。
自発にはジーン50個か鱗6個が必要
新石マルチの自発には対応する属性の「ジーン50個」もしくは「鱗6個」が必要です。自発素材がかなり重いため、自発しすぎて上限解放や特殊武器強化に支障が出ないようにしましょう。
スポンサーリンク
新石マルチの周回目的
各属性を強くするための武器を集める
新石マルチではいわゆる「神石」で強化できる武器「プライマルシリーズ」がドロップします。2つのスキルを持つ武器ばかりで、神石編成を組む上で強力なものが多くなっています。
「アルバハ(NORMAL)」に挑むための素材がドロップする
新石マルチでは、各ボスの「アニマ」がドロップします。アニマは一部の上限解放で必要になるほか、10個で「マグナアニマ」と交換可能です。マグナアニマを集めることで、上位のマルチバトル「アルティメットバハムート(NORMAL)」に挑むための素材と交換することができます。
アルバハ |
---|
![]() アルバハN |
マグナと比べると副産物が少ない
新石マルチでは、SSR召喚石やマグナフラグメント、SR武器がドロップしません。そのため、マグナと比べるとSSR武器以外の副産物ドロップが少ないのが欠点です。
新石マルチで狙うべきドロップ一覧
アテナ

ドロップ | 使いみち |
---|---|
![]() アテナのアニマ | マグナアニマとの交換 アテナ武器・アテナ召喚石の4凸 |
![]() アテナのマグナアニマ | アルバハN自発素材との交換 アテナ武器の4凸 |
![]() エリクトニオス | アグニス編成の連撃武器 |
スポンサーリンク
グラニ

ドロップ | 使いみち |
---|---|
![]() グラニのアニマ | マグナアニマとの交換 グラニ武器・グラニ召喚石の4凸 |
![]() グラニのマグナアニマ | アルバハN自発素材との交換 グラニ武器の4凸 |
![]() シグルズの弓 | 水マグナ・ヴァルナ編成で8ターン以内に戦闘が終わる場合に優秀な武器 |
バアル

ドロップ | 使いみち |
---|---|
![]() バアルのアニマ | マグナアニマとの交換 バアル武器・バアル召喚石の4凸 |
![]() バアルのマグナアニマ | アルバハN自発素材との交換 バアル武器の4凸 |
![]() ソロモンドライブ | ティターン編成の背水武器 |
![]() マイムールヴィジョン | ティターン編成の二手/技巧武器 |
ガルーダ

ドロップ | 使いみち |
---|---|
![]() ガルーダのアニマ | マグナアニマとの交換 ガルーダ武器・ガルーダ召喚石の4凸 |
![]() ガルーダのマグナアニマ | アルバハN自発素材との交換 ガルーダ武器の4凸 |
![]() インドラリム | ゼピュロス編成の攻刃/技巧/堅守武器 |
オーディン

ドロップ | 使いみち |
---|---|
![]() オーディンのアニマ | マグナアニマとの交換 オーディン武器・オーディン召喚石の4凸 |
![]() オーディンのマグナアニマ | アルバハN自発素材との交換 オーディン武器の4凸 |
リッチ

ドロップ | 使いみち |
---|---|
![]() リッチのアニマ | マグナアニマとの交換 リッチ武器・リッチ召喚石の4凸 |
![]() リッチのマグナアニマ | アルバハN自発素材との交換 リッチ武器の4凸 |
コメント