【グラブル】四大天司HLの攻略とドロップ

グラブルのボス「四大天司HL」の攻略について記載しています。四大天司HLの行動パターンや攻略におすすめのジョブとキャラクター、ドロップするアイテムについて解説しているので、「四大天司HL」攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2020年10月2日 13:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「四大天司HL」の基本情報
四大天司HLは、四属性の天司が交代で出現する、18人制のハイレベルマルチバトルです。
ボスの属性 | 土→風→水→火 |
---|---|
開始条件 | Rank120以上 メインクエスト100章クリア サイドストーリー「失楽園」クリア |
バトル形式 | マルチバトル(18人まで参戦可能) |
必要AP/BP | 80/5 |
入手できる輝き | 栄誉の輝き |
場所 | ベスティエ島「郷愁の淵」 メインクエスト100章 |
自発素材の集め方
「天司武器」の4凸素材が入手できる
四大天司HLでドロップする素材を集めると「天司武器」を4凸することができます。
スポンサーリンク
「四大天司HL」のドロップ情報
宝箱 | ドロップ |
---|---|
赤箱(自発) | 火の光輪 水の光輪 土の光輪 風の光輪 |
赤箱(順位) | 火の光輪 水の光輪 土の光輪 風の光輪 火晶のエレメント 水晶のエレメント 土晶のエレメント 風晶のエレメント |
青箱 | 火の光輪 水の光輪 土の光輪 風の光輪 ミカエルのアニマ ガブリエルのアニマ ウリエルのアニマ ラファエルのアニマ |
金箱 (虹) | 火の光輪 水の光輪 土の光輪 風の光輪 覇者の証 ダマスカス磁性粒子 |
金箱 | ミカエルのアニマ ガブリエルのアニマ ウリエルのアニマ ラファエルのアニマ アークエンジェル武器 セラフィム・クレイドル |
集める主な素材(トレジャー)
赤箱や青箱から「光輪」がドロップします。火・水・土・風の天司武器の解放には対応属性の光輪が16個、光・闇は2属性の光輪が8個必要です。
「四大天司HL」のステータスと行動パターン
「四大天司HL」のステータス
HPが減少するごとにウリエル、ラファエル、ガブリエル、ミカエルが交代で出現します。
HP | 約7.5億 |
---|---|
CT | ◇◇◇(HP31%まで) ◇◇(HP30%以降) |
属性 | 土→風→水→火 |
備考 | 攻撃DOWN・防御DOWN・弱体耐性DOWN無効 全属性ダメージカットを無視して攻撃してくる 特殊行動時にCTを消費しない |
「四大天司HL(ウリエル)」の行動パターン(HP100〜78%)
特殊技
通常時 | 光炎 |
---|---|
全体に火属性ダメージ 「灼熱」を付与 自身に「ダブルアタック確率UP(5T)」付与 | |
OD時 | アースグレイブIII |
ランダム対象に土属性3回ダメージ(特大) 自身に「攻撃UP/防御UP/高揚(4T)」付与 |
特殊行動
戦闘開始時 | 裁きの陣風 |
---|---|
全体に土属性ダメージ 自身に「攻撃UP(5T)/荒土の護封/全属性ダメージカット無効」付与 荒土の護封:攻撃時に土属性追撃効果(消去不可) 風属性アビリティダメージ800万ごとにカウントが減少し、合計4000万のアビリティダメージで解除 | |
5ターン毎 | ウリエルバスター |
全体に土属性ダメージ 「攻撃DOWN/防御DOWN(4T)」付与 「強圧/ターゲッティング(1T)」付与 | |
ターゲッティングで誘発 | 裁きの陣風 |
全体に土属性ダメージ 自身に「攻撃UP(5T)」付与 |
「四大天司HL(ラファエル)」の行動パターン(HP77〜56%)
ラファエル時は通常攻撃がランダム多段ダメージになっています。また、「ターゲッティング」を付与されることがあります。
特殊技
通常時 | - |
---|---|
- | |
OD時 | ウィンドIV |
ランダム対象に風属性多段ダメージ 全体に「風属性防御DOWN(4T)/混乱(2T)」付与 |
特殊行動
HP77% | ヴァリアント・スキン |
---|---|
自身に「幻影/弱体耐性UP(7T)/烈風の護封」付与 烈風の護封:攻撃時に風属性追撃効果(消去不可) 火属性アビリティダメージ800万ごとにカウントが減少し、合計4000万のアビリティダメージで解除 |
「四大天司HL(ガブリエル)」の行動パターン(HP55〜31%)
ガブリエル時は通常攻撃が全体化されています。
特殊技
通常時 | ホワイトレイ |
---|---|
ランダム対象に水属性多段ダメージ 全体に「魅了」付与 自身に「濁水のホルン」付与 濁水のホルン:毎ターン全体にランダムで弱体効果を付与 | |
OD時 | ワード |
全体に水属性ダメージ 自身に「渇水のホルン」「水泡のホルン」付与 渇水のホルン:毎ターン全体の強化効果を2つ消去 水泡のホルン:毎ターンランダム対象に3回水属性ダメージ |
特殊行動
HP55% | シャイン |
---|---|
全体に11111の水属性ダメージ 自身に「激流の護封」付与 激流の護封:攻撃時に水属性追撃効果(消去不可) 土属性アビリティダメージ800万ごとにカウントが減少し、合計4000万のアビリティダメージで解除 | |
HP40% | ジャッジメント・スフィア |
ランダム対象に水属性多段ダメージ 全体に「浄化/DA/TA確率DOWN」付与 |
「四大天司HL(ミカエル)」の行動パターン(HP30%〜)
特殊技
通常時 | バシリカ |
---|---|
単体に火属性ダメージ 「虚脱/奥義封印」付与 | |
OD時 | 赤き剣 |
全体に火属性ダメージ 「攻撃DOWN/強圧/灼熱/ハレーション」付与 |
特殊行動
HP30% | 光弾 |
---|---|
ランダム対象に火属性多段ダメージ 自身に「劫火の護封/攻撃UP/防御UP/TA確率UP/高揚/火属性攻撃UP/水属性ダメージカット(30%)」付与 劫火の護封:攻撃時に火属性追撃効果(消去不可) 水属性アビリティダメージ800万ごとにカウントが減少し、合計4000万のアビリティダメージで解除 | |
HP15% | CTMAX |
ミカエルのCTが満タンになる | |
HP10% | 光弾 |
ランダム対象に火属性多段ダメージ |
「四大天司HL」の攻略ポイント
HPを減らす毎に攻撃パターンや属性が変化
「四大天司HL」は、HPを減らす毎にウリエル、ラファエル、ガブリエル、ミカエルと交代していき、行動パターンや属性が変化します。そのため、参戦者の属性がなるべくバラけるようにするのがよいでしょう。
最後のミカエルが強敵
四大天司のうち、最後の出現するミカエルが特に強敵です。水属性の参戦者を少し多めにし、ウリエル時は無理をしないほうが良いでしょう。
ディスペルやクリアオールを持ち込む
四大天司は厄介な強化効果/弱体効果を多く使用します。ディスペル・クリアオールはぜひセットしていきましょう。
「四大天司HL」のおすすめ編成
おすすめジョブ
ジョブ | 役割 |
---|---|
![]() セージ | ・ディスペルとクリアオール、ヒールオールで参戦者を支援 |
スパルタは厳禁
四大天司HLでは「ファランクス」などの「全属性ダメージカット」が無効化されます。スパルタを参戦させても役割がないので、避けましょう。
おすすめキャラ
四大天司HLでは通常とは違い同属性の敵に弱体効果は比較的入りやすいものの、不利属性相手への弱体効果がほとんど当たりません。参戦者の多くが累積攻防DOWNや、属性攻防DOWNのキャラをバランスよく編成しているのが理想です。
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() アニラ
| ・全属性攻撃/防御DOWNで参戦者を支援 |
![]() ユリウス | ・累積攻撃/防御DOWNで参戦者を支援 |
![]() リリィ
|
コメント