【グラブル】アンチラ(SR)の評価と使いみち
グラブルの「アンチラ(SR)」の評価を記載しています。「アンチラ(SR)」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「アンチラ(SR)」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2020年1月11日 11:57
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| アンチラ(SR)の別バージョン一覧 | |
|---|---|
![]() アンチラ | - |
アンチラ(SR)の評価
| 評価点 | 5点/10点 |
|---|---|
| 初心者おすすめ度 | B |
| 役割 | 強化・回復 |
| 簡易評価 | ・単体への高い回復能力 ・味方全体を徐々に強化 ・敵対心と回避率をUP |
アンチラ(SR)のステータス
| レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
|---|---|---|---|
| SR | 風 | エルーン | 杖 |
| タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
| バランス | 880 | 4600 | 内田彩 |
スポンサーリンク
強い点
単体への高い回復能力
単体回復ですが最大HPの50%を回復することが出来るので、敵対心が多くて被ダメージが多い味方や、単体攻撃で高いダメージを与えてくる敵に対して有効です。
味方の盾になれる
確実に狙われるわけではないですが、2アビで自分の回避率UP/敵対心UPをすることが出来るので、被弾したくない味方を守ることが出来ます。
味方を徐々に強化
自身は睡眠状態が付与されてしまいますが、3アビで味方全体を徐々に強化していくことが出来ます。
弱い点
自身で火力が出せない
3アビの強化は優秀ですが、睡眠してしまうので攻撃することが出来ず、その間1人分の火力がなくなることになるので注意しましょう。
アンチラ(SR)の使いみち
味方の耐久に貢献
1アビの回復や、2アビでの自分の回避率UP/敵対心UPによって、味方の耐久力を向上させることが出来ます。
相性の良いキャラ
| キャラ | 解説 |
|---|---|
![]() ヘルエス(風属性) | ・2アビで被弾したくないヘルエスを守ることが出来る |
スポンサーリンク
アンチラ(SR)のLBのおすすめの振り方
リミットボーナス一覧
| LB一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リミットボーナスアビリティの性能と評価
発動の確率が低いのであまり優先度は高いないです。
| アンチラ(SR)のリミットボーナスアビリティ |
|---|
| 通常攻撃時に稀にアビリティ再使用間隔を1ターン短縮 |
おすすめの振り方
火力を伸ばすためにダブルアタック確率やトリプルアタック確率、風属性攻撃を取っていきましょう。
| LB | 強化段階 |
|---|---|
| 風属性攻撃 | ★★★ |
| ダブルアタック確率 | ★★ |
| ダブルアタック確率 | ★★ |
| トリプルアタック確率 | ★★ |
アンチラ(SR)の奥義とアビリティ
アンチラ(SR)の奥義
| 旋脚猿舞 |
|---|
| 風属性ダメージ(大) |
延年転寿
| 延年転寿 | |
|---|---|
| 効果 | 味方単体を最大HPの50%回復 バリア効果(500)/防御DOWN |
| 効果時間 | 3ターン |
| 使用間隔 | 9ターン/8ターン |
譎詭変幻
| 譎詭変幻 | |
|---|---|
| 効果 | 自分の回避率UP/敵対心UP |
| 効果時間 | 3ターン |
| 使用間隔 | 7ターン/6ターン |
往古来今
| 往古来今 | |
|---|---|
| 効果 | 味方全体を徐々に強化 自分に睡眠効果(3ターン) ◆3ターン後を頂点に徐々に効果が減少していく |
| 効果時間 | 6ターン |
| 使用間隔 | 12ターン |
アンチラ(SR)のサポートアビリティ
| お役目納め |
|---|
| 睡眠効果時に高揚効果 |
アンチラ(SR)の入手方法/上限解放素材
アンチラ(SR)の入手方法
「年年歳歳煩相似たり」のチャレンジクエストをクリアすると、アニラ(SR)・マキラ(SR)との選択で仲間にできます。
アンチラ(SR)の上限解放素材
アンチラ(SR)のプロフィールと声優情報
アンチラ(SR)のプロフィール
| 年齢 | 10歳 |
|---|---|
| 身長 | 133cm |
| 趣味 | 温泉、もふもふ |
| 好き | わたあめ、里のみんな |
| 苦手 | 眠気(不機嫌になる) |
声優は内田彩さん
「内田彩」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「内田彩」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
| 「内田彩」さんの代表作品 |
|---|
| 終末のイゼッタ(ビアンカ) トリニティセブン(神無月アリン) ラブライブ!(南ことり) |













風の宝珠
緑の書
疾風の巻
星晶の欠片
烈空の宝珠
ウィンド・ジーン
星晶塊
風竜鱗
ティアマトのアニマ
虹星晶
ティアマトのマグナアニマ
栄光の証






コメント