【グラブル】「年年歳歳煩相似たり」の攻略と報酬まとめ

グラブルの復刻シナリオイベント「年年歳歳煩相似たり」の攻略情報を記載しています。「年年歳歳煩相似たり」で加入する「ゾーイ(SR)」の評価や、SSR武器/SSR召喚石の評価、おすすめ報酬やイベントの進め方/ボス攻略について解説していますので、「年年歳歳煩相似たり」攻略の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2020年1月13日 12:26
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「年年歳歳煩相似たり」とは

開催期間 | 2020/1/12(日)19:00 ~ 1/19(日)20:59 |
---|---|
有利属性 | 火属性 |
火が有利属性
「年年歳歳煩相似たり」は敵が風属性中心の、火属性有利イベントです。火属性の編成を組んで挑みましょう。
ゾーイ(SR)が仲間になる
「年年歳歳煩相似たり」のストーリーを進めると、火属性のSRキャラ「ゾーイ」が仲間に加わります。
干支キャラのSR版のうち1人を仲間にできる
「年年歳歳煩相似たり」ではチャレンジクエストをクリアすると、SRキャラ「アニラ」「アンチラ」「マキラ」のいずれか1人を仲間にすることができます。

トレジャー交換で報酬を入手する
イベントトレジャーを集めると、トレジャー交換で「ベルタワー(SSR武器)」と「ジョヤ(SSR召喚石)」を入手できます。また、イベントのSSR武器とSSR召喚石は、エクストラクエストでも稀にドロップします。
「除夜の終わりに響く鐘」の前作
「年年歳歳煩相似たり」は2019年の末に開催されたイベント「除夜の終わりに響く鐘」の前作イベントです。ジョヤに関するストーリーが描かれているので、まだプレイしたことのない人はぜひじっくしストーリーを読みましょう。
スポンサーリンク
「年年歳歳煩相似たり」の報酬
ゾーイ(SR)
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() ゾーイ(SR) | 【レアリティ】SR 【属性】火 【種族】星晶獣 【得意武器】槍 |
ゾーイ(SR)の入手方法
ゾーイ(SR)は年年歳歳煩相似たりのストーリーを進めると加入します。
ベルタワー(SSR武器)
武器 | 性能 |
---|---|
![]() ベルタワー | 【武器種】斧 【スキル1】通常攻撃時に確率で弱体効果を1つ回復 ◆メイン装備時/主人公のみ 【スキル2】風属性キャラの攻撃力上昇(大)[EX枠] 【奥義】風属性ダメージ(特大)/自分の弱体効果を108個回復 |
風属性のEX武器
ベルタワーは風属性のEX攻刃槍武器です。EX攻刃武器が揃っていない方にはおすすめですが、サイドストーリーで複数のEX武器を入手可能なので、そちらの方がおすすめです。
ベルタワーの入手方法
「ベルタワー」はイベントトレジャーと交換で入手できるほか、イベントのエクストラクエストで稀にドロップします。
ジョヤ(SSR召喚石)
召喚石 | 性能 |
---|---|
![]() ジョヤ | 【召喚効果(3凸)】 敵全体に風属性ダメージ(特大) ランダムで弱体効果 【加護効果(3凸)】 風属性攻撃力が40%UP/防御力10%UP |
あまり有用な召喚石ではない
ジョヤは加護効果が弱く、召喚効果も確実性に欠けます。そのため、エレメント化してしまってもよいでしょう。
ジョヤの入手方法
「ジョヤ」はイベントトレジャーと交換で入手できるほか、イベントのエクストラクエストで稀にドロップします。
その他おすすめ報酬アイテム
ダマスカス骸晶の交換に必要な素材

ダマスカス骸晶は10個集めることで、好きなSSR武器を上限解放することができる「ダマスカス鋼」と交換することができます。また、十天衆の最終解放にも使用するため、最優先で交換しておきましょう。
ガチャチケの交換に必要な素材

イベントでは3枚までガチャチケットを交換することができます。チケットを溜めておき上限を狙う場合やキャラ・武器を引いて戦力の拡大を狙う場合には必ず交換しておきましょう。
スポンサーリンク
「年年歳歳煩相似たり」の進め方
順番 | 進め方 |
---|---|
1 | イベントクエストをクリアする |
2 | ゾーイ(SR)を仲間にする |
3 | チャレンジクエストをクリアして干支キャラを仲間にする |
4 | エクストラクエストで素材を集めて報酬と交換する |
5 | デイリーミッションに挑戦する |
イベントクエストをクリア
まずはイベントシナリオを読み進めましょう。初回はAP消費0の上に戦闘難易度も低いので、サクサク進めることができます。また、ストーリーを進める過程で「ゾーイ(SR)」も加入します。
チャレンジクエストで干支キャラを仲間にする
イベントクリア後に挑戦できるようになるチャレンジクエストをクリアすると「アニラ(SR)」「アンチラ(SR)」「マキラ(SR)」のいずれか1人を仲間にできます。チャレンジクエストは戦力に関係なく簡単にクリアできるので、ぜひ挑みましょう。
エクストラクエストで素材を集めて報酬と交換する
「年年歳歳煩相似たり」では、イベントクエストクリア後に解放されるエクストラクエストで素材を集めると、報酬と交換できます。難易度が高いほど多くの素材が落ちるので、できるだけ高い難易度に挑戦しましょう。
おすすめ報酬の交換に必要な素材数
おすすめの報酬に必要な素材まとめです。下記報酬を全て取得するには煩悩のメダリオン1260個と、彷徨う煩悩380個が必要です。
デイリーミッションに挑戦する
毎日5回マルチバトルを2人以上でクリアすると宝晶石や戦貨が貰える
復刻シナリオイベントにはデイリーミッションという課題があります。デイリーミッションの達成条件は「2人以上でマルチバトルに勝利する」ことです(自発でも可)。クリアすることで、ガチャを引くのに必要な「宝晶石」や「ガチャチケット」などが貰えるので、ぜひ毎日こなしましょう。
「年年歳歳煩相似たり」の攻略ポイント
イベントクエストで素材を集めて報酬と交換
復刻シナリオイベントは通常のシナリオイベントとは異なり、クエストを周回して素材を集めて報酬と交換する形式になっています。シングルとマルチでは集めやすい素材に違いがあるので、多くの報酬を交換したい場合は両方とも周回する必要があります。
メダリオンが不足しやすい
メダリオンは全ての報酬交換で必要なうえに要求数が多いため、どうしても数が足りなくなりがちです。シングルクエストの方が集めやすい傾向なので、難易度EXを周回しましょう。
アーカルムポイントを優先して交換したい
アーカルムポイントは「アーカルムの転世」で素材などと交換する際に使用します。アーカルムポイントは1日1つ配布される「アーカルムチケット」を消費しないと獲得できないうえに獲得量が多くありません。3万ポイント獲得はチケット1ヶ月分に匹敵するので、優先して交換しましょう。
「年年歳歳煩相似たり」のボス攻略
「年年歳歳煩相似たり」にはシングルバトルの「VH(VERY HARD)」「EX(EXTREME)」「MANIAC」「HELL」とマルチバトルの「VH(VERY HARD)」「EX(EXTREME)」の6種類のクエストが存在し、素材がドロップします。
マルチバトルは他のプレイヤーに救援を出せる
「年年歳歳煩相似たり」のマルチバトルには「VERY HARD」「EXTREME」の2種類が存在します。素材ドロップ数はシングルよりもやや少なめの傾向ですが他のプレイヤーに救援を求めることが可能なので、戦力的に周回できない場合はマルチバトルに挑みましょう。
また、「デイリーミッション」はマルチバトルでのみ達成できます。
クエストクリア時に難易度HELLが出現することがある
クエストをクリアすると、確率で「HELL」が出現することがあります。HELLはシングルバトルなので救援を求めることができませんが、AP消費なしで戦貨やイベント素材などを獲得可能です。また、条件を満たすとバトル自体をスキップすることもできます。
「年年歳歳煩相似たり」のストーリーまとめ
次回予告

ジョヤは遥か高空、
人の子の辿り着けぬ領域へ逃げた。
その行方を追う十二神将、
各地で起こる煩悩危機……
この事態を収めんと"調停の翼"が舞い降りる。
世界の均衡を守る為、調停の翼の刃が
ジョヤに振り下ろされた。
――煩悩を持ち得ぬお主に、煩悩を止めることはできぬ―
「私に……できる事はないのか……?」グランブルファンタジー ゲーム内より
登場キャラクター
ゾーイ
アニラ
アンチラ
マキラ
ヴァジラ
キャラ | |
---|---|
![]() ヴァジラ | - |
アンスリア
バクラ
キャラ | |
---|---|
![]() バクラ | - |
アオイドス
キャラ | |
---|---|
![]() アオイドス | - |
コメント