【グラブル】「義賊」の評価とアビリティ|運用方法

グラブルのクラス4ジョブ「義賊」の評価について解説しています。「義賊」のおすすめアビリティや取得条件、運用方法、ジョブ専用武器から「義賊」を取得するべきかどうかについても解説していますので、「義賊」について知りたい方はご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2020年6月8日 16:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「義賊」の概要

取得優先度 | C おすすめのジョブ取得順はこちら |
---|---|
役割 | 火力・トレハン |
簡易評価 | ・トレハンを3つセット可能 ・強襲/トレハンLvに応じた追撃付与が強力 ・ルピフリップでVer2対応のボスの予兆を無理やり解除できる |
「義賊」の基本情報
クラス | 得意武器 | タイプ |
---|---|---|
Class.IV | 短剣・銃 | バランス |
マスターボーナス | ||
---|---|---|
攻撃力+1% / オーバードライブ抑制+1% |
レベルアップボーナス | |
---|---|
Lv.1 | トレジャーハント成功確率+8% |
Lv.5 | オーバードライブ抑制+3% |
Lv.10 | トレジャーハント成功確率+8% |
Lv.15 | オーバードライブ抑制+3% |
Lv.20 | トレジャーハント成功確率+8% |
トレハンを3つセット可能
義賊はトレジャーハントを3つセットできるので、一部のバトルでトレハンレベルを上げたい場合などに役立ちます。マグナ2や高難易度マルチバトルではトレハンをかけても、宝箱のシステム上意味がないことが多いため、どちらかというとアーカルムやイベントのシングルバトル向けの性能です。
強襲/トレハンLvに応じた追撃付与が強力
義賊のリミットアビリティ「桜門五三桐」は効果中はモードゲージに関わらずブレイクアサシンが効果を発揮するようになる「強襲」と、トレハンLv×5%の「追撃」を付与します。
トレジャーハントIVやブレイクアサシンと組み合わせることで大ダメージを狙えるので、通常攻撃火力を引き上げる際に重要です。
幻影/マウントを付与可能
「ホワイトスモーク」は使用間隔は長いものの「マウント」「幻影」を同時に付与できます。強力な単体攻撃を回避したり、必要回数は少ないがマウントは欲しい、といった戦闘で役立つでしょう。
「義賊」は取得するべき?
義賊は「桜門五三桐」「ブレイクアサシン」の高火力や、トレハンLvの上げやすさが魅力です。しかしトレハンは近年は有効なマルチバトルが少なく、アタッカー運用もやや相手を選びます。
明確な目的がない場合は取得優先度はあまり高くはありません。
スポンサーリンク
「義賊」のアビリティ
アビリティ
ブレイクアサシンⅢ | |
---|---|
効果 | 自分の攻撃大幅UP(敵ブレイク時のみ/1回) クリティカル確率UP |
効果時間 | 1ターン |
使用間隔 | 5ターン |
リミットアビリティ
トレジャーハントIV | |
---|---|
効果 | 敵に自属性ダメージ/敵のアイテムドロップ率UP(3回) ◆トレハンLvに応じてダメージ性能UP |
効果時間 | - |
使用間隔 | 5ターン |
ホワイトスモーク | |
---|---|
効果 | 味方全体に幻影効果(1回) |
効果時間 | - |
使用間隔 | 11ターン |
ルピフリップ | |
---|---|
効果 | 敵に無属性ダメージ ◆ルピを消費 |
効果時間 | - |
使用間隔 | 0ターン |
桜門五三桐 | |
---|---|
効果 | 敵全体に強襲効果/トレハンLvに応じて味方全体に自属性追撃効果 |
効果時間 | 3ターン/1ターン |
使用間隔 | 5ターン |
サポートアビリティ
トレジャーエイム | |
---|---|
効果 | トレジャーハント成功確率UP/トレハンLvが高いほど攻撃UP ルピ獲得量UP |
ラピッドショット | |
---|---|
効果 | デッドリーエイムのトリプルアタック確率UP/ターン短縮 |
スポンサーリンク
「義賊」の評価と運用方法
瞬間火力が高い
義賊は「桜門五三桐」と「ブレイクアサシン」の組み合わせでの瞬間火力の高さが強みです。HPが減ると行動パターンが激化する敵を一気に倒しきる場合などに活躍できるでしょう。
ルピフリップでVer2対応のボスの予兆を無理やり解除できる
義賊の「ルピフリップ」は使用時にルピが必要ですが、1ターンに何度も攻撃できるため、バトルシステムVer2対応のボスで「○回以上ダメージを与えると予兆を解除できる」タイプのボスに有効です。
非常に時間がかかるのが難点ですが、どうしてもボスを倒せない場合に活用しましょう。
各属性のおすすめ武器
義賊は短剣/銃武器をメイン装備可能です。ブレイクアサシンでの瞬間火力を活かす場合は「連続攻撃確率UP」の奥義効果を持つ武器を装備させましょう。
「義賊」の取得条件
「義賊」のジョブ専用武器
義賊専用武器「浄瑠璃」は、エンブレムにより3種のスキルから1種を選んで習得できます。メイン装備時にアイテムドロップ率UPがあり、トレジャーハントIVが全体化するスキルも追加可能なため「アーカルムの転世」などで役立ちます。
![]() 浄瑠璃 | スキル1 | トレジャーハントの効果UP/アイテムドロップ率UP ◆メイン装備時 |
---|---|---|
スキル2 | エンブレムによって変化 | |
奥義 | 武器属性ダメージ(特大)/敵全体のアイテムドロップ率UP(3回) |
エンブレムで追加できるスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
大盗の極み・英勇 | モードゲージ減少量UP/ブレイク時の敵に対して攻撃UP ◆メイン装備時/主人公のみ |
大盗の極み・天聖 | トレジャーハントIVが全体化 ◆メイン装備時 |
大盗の極み・魔獄 | 通常攻撃時に稀にトレハン効果 ◆メイン装備時 |
コメント