【グラブル】ペルソナ5コラボ(HELL)の攻略とおすすめドロップ

グラブル(グランブルファンタジー)の「ペルソナ5コラボ」の「ダンタリオン(HELL120)」「異空間を支配する黒竜(HELL60/100)」について記載しています。ボスの特殊行動や攻略ポイント、おすすめの報酬について解説しているので、ペルソナ5コラボ攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2018年6月27日 12:06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
関連記事 | ペルソナ5コラボ攻略 |
---|
ペルソナ5コラボ(HELL)のおすすめドロップ
トレジャーがドロップ
トレジャー | Lv120 | Lv100 | Lv60 |
---|---|---|---|
![]() 怪盗のメダリオン | 8 or 14 | 6 or 10 | 4 ot 8 |
![]() ジャックフロスト人形 | 3 or 6 | 2 or 4 | 2 or 4 |
![]() ブランクカード | 3 | 2 | 1〜2 |
![]() 予告状 | 1〜3 | 1〜2 | 1〜2 |
SSR武器「万魔の銃」
難易度HELLではどのLvを選んでも万魔の銃がドロップします。交換に必要な素材を節約可能なので、武器との交換は後に回しましょう。
![]() 万魔の銃 | 武器種 | 銃 |
---|---|---|
スキル1 | 闇属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
スキル2 | オーバードライブ状態の敵にクリティカル確率大幅UP ◆メイン装備時/主人公のみ |
SSR召喚石「モルガナカー」
万魔の銃と同じく、どのLvでもモルガナカーがドロップします。モルガナカーの交換に必要な素材は非常に多いので、3,4個目はドロップ狙いの方が素材を節約可能です。
![]() モルガナカー | 召喚効果 | 敵全体に闇属性ダメージ(特大) 防御DOWN(中) 味方全体のHP回復 ※ジョーカーに「アビリティダメージUP」付与 |
---|---|---|
加護効果 | 闇属性攻撃力が40%上昇 闇属性キャラのHP10%上昇 | |
加護効果(最終上限解放) | 闇属性攻撃力が60%上昇 闇属性キャラのHP10%上昇 奥義ダメージ10%UP |
スポンサーリンク
ペルソナ5コラボ(HELL120)の攻略ポイント
他の難易度のクリア時に1時間限定で出現
HELLは最初は挑戦することができず、ペルソナ5コラボの他の難易度をクリアすると稀に、MANIACかMANIAC+をクリアすると必ず出現します。いずれの場合も、出現しているのは1時間限定で、クリア成功すると消滅します。1時間以内であれば、撤退しても再挑戦が可能です。
HPが50%・25%を切ると特殊行動を発動する
ダンタリオンHPを50%・25%まで削るとチャージターンに関係なく技を発動する「特殊行動」を行うので、味方のHPに気を配っておきましょう。
「シャドウアースグレイブ」の威力が非常に高い
ダンタリオンが特殊技やHP50%で使用してくる「シャドウアースグレイブ」は異空間を支配する黒竜のものより強化されており、1万以上の大ダメージを3回も与えてきます。「幻影」効果があるガルーダの召喚石などで回避するか、かばう持ちのキャラにかばわせましょう。
HPが75%を切るとチャージターンが満タンになる
ダンタリオンはHPが75%を切るといきなりチャージターンがマックスになります。特殊技を受けないように「ディレイ」などでチャージターンを減らすか、全員で奥義を発動して特殊行動発動ラインのHP50%まで削りましょう。
ダンタリオン(HELL120)のステータスと行動パターン
ダンタリオン(HELL120)のステータス
HP(Lv120) | 約2500万 |
---|---|
チャージターン | ◇◇ |
属性 | 闇 |
ダンタリオン(HELL120)の行動パターン
特殊技
通常時 | シャドウアイス |
---|---|
全体に闇属性ダメージ 「氷結(3ターン)」付与 | |
OD時 | スーパーノヴァ |
全体に最大HPの30%の無属性割合ダメージ |
特殊行動
HP75% | チャージターンMAX |
---|---|
ダンタリオンのチャージターンが満タンになる | |
HP50% | シャドウアースグレイブ |
ランダム対象に3回闇属性大ダメージ(1万前後) | |
HP25% | スーパーノヴァ |
全体に最大HPの30%の無属性割合ダメージ |
ペルソナ5コラボ(HELL120)のドロップ情報
宝箱 | ドロップ |
---|---|
金箱 (虹) | 万魔の銃 モルガナカー 闇のプシュケー ダマスカス磁性粒子 |
金箱 | 予告状 ブランクカード |
銀/木箱 | 怪盗のメダリオン ジャックフロスト人形 |
ペルソナ5コラボ(HELL60/100)の攻略ポイント
他の難易度のクリア時に1時間限定で出現
HELLは最初は挑戦することができず、ペルソナ5コラボの他の難易度をクリアすると稀に、MANIACかMANIAC+をクリアすると必ず出現します。いずれの場合も、出現しているのは1時間限定で、クリア成功すると消滅します。1時間以内であれば、撤退しても再挑戦が可能です。
HP50%で特殊行動を発動してくる
ボスの「異空間を支配する黒竜」はHPを50%まで削るとチャージターンに関係なく「ラグナロクビジョン」を発動します。割合ダメージなので、ダメージカットができません。
「シャドウアースグレイブ」の威力が非常に高い
異空間を支配する黒竜が特殊技で使用してくる「シャドウアースグレイブ」は単体攻撃ですが、1万以上の大ダメージを与えてきます。「幻影」効果があるガルーダの召喚石などで回避するか、かばう持ちのキャラにかばわせましょう。
HPが25%を切るとチャージターンが満タンになる
異空間を支配する黒竜はHPが25%を切るといきなりチャージターンがマックスになります。特殊技を受けないように「ディレイ」などでチャージターンを減らすか、全員で奥義を発動して一気に倒しましょう。
異空間を支配する黒竜(HELL)のステータスと行動パターン
異空間を支配する黒竜(HELL)のステータス
HP(Lv60) | 約600万 |
---|---|
HP(Lv100) | 約1500万 |
チャージターン | ◇◇ |
属性 | 闇 |
異空間を支配する黒竜(HELL)の行動パターン
特殊技
通常時 | シャドウファイア |
---|---|
全体に闇属性ダメージ 灼熱付与 | |
OD時 | シャドウアースグレイブ |
単体に闇属性大ダメージ 奥義ゲージ20%DOWN | |
ラグナロクビジョン | |
全体に現在HPの30%の無属性割合ダメージ |
特殊行動
HP50% | ラグナロクビジョン |
---|---|
全体に現在HPの30%の無属性割合ダメージ | |
HP25% | チャージターンMAX |
異空間を支配する黒竜のチャージターンが満タンになる |
ペルソナ5コラボ(HELL60/100)のドロップ情報
宝箱 | ドロップ |
---|---|
金箱 (虹) | 万魔の銃 モルガナカー 闇のプシュケー ダマスカス磁性粒子 |
金箱 | 予告状 ブランクカード |
銀/木箱 | 怪盗のメダリオン ジャックフロスト人形 |
コメント