グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「Dエンジェル オリヴィエ」の基本情報

「Dエンジェル オリヴィエ」はランク40以上で挑戦できるようになる30人マルチバトルです。「Dエンジェル オリヴィエ」がドロップする「Dエンジェル オリヴィエのアニマ」を集めることで「ジ・オーダー・グランデ」に挑戦するための素材と交換することができます。

開始条件ランク40以上
自発したシュヴァリエ・マグナをクリア
バトル形式マルチバトル(30人まで参戦可能)
必要AP/BP40/3
入手できる輝き武勲の輝き
自発アイテムダーク・ジーン×50
または黒竜鱗×6
場所霧に包まれた島(24章)

自発素材の集め方

トレジャー入手方法
ダーク・ジーン

ダーク・ジーン

セレストマグナ
エンジェルヘイローなどから入手
黒竜鱗

黒竜鱗

闇属性マルチバトル
六竜の試練などから入手

スポンサーリンク

「Dエンジェル オリヴィエ」のドロップ情報

「Dエンジェル オリヴィエ」がドロップする武器

コルタナ

コルタナ

武器種短剣
スキル1闇属性キャラの攻撃力上昇(大)/闇属性キャラの最大HP-10%
スキル2闇属性キャラの連続攻撃確率上昇(大)
オールド・コルタナ

オールド・コルタナ

武器種短剣
スキル1闇属性キャラの攻撃力上昇(大)/闇属性キャラの最大HP-10%
スキル2闇属性キャラの連続攻撃確率上昇(大)
セレストクロー・マグナ

セレストクロー・マグナ

武器種格闘
スキル1闇属性キャラの攻撃力上昇(中)
スキル2闇属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(小)
セレストハープ・マグナ

セレストハープ・マグナ

武器種楽器
スキル1闇属性キャラのHP上昇(大)
スキル2火属性攻撃で弱点を突いた時、クリティカル確率上昇(大)
セレストザグナル・マグナ

セレストザグナル・マグナ

武器種
スキル1闇属性キャラの攻撃力上昇(大)
スキル2水属性キャラ属性キャラが稀に回避カウンター(ダメージ大)
セレストホーン・マグナ

セレストホーン・マグナ

武器種
スキル1闇属性キャラの攻撃力上昇(大)
スキル2風属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(大)

「Dエンジェル オリヴィエ」がドロップする素材

「Dエンジェル オリヴィエ」のステータスと行動パターン

「Dエンジェル オリヴィエ」のステータス

HP約1億1000万
チャージターン◇◇
属性

「Dエンジェル オリヴィエ」の行動パターン

特殊技

通常時コンデムネーション
全体に闇属性ダメージ
「防御DOWN」「ダブルアタック確率DOWN」付与
自身の弱体効果を1つ回復
OD時Dフォールン・ソード
ランダム対象に2回闇属性ダメージ
単体に「奥義封印」付与

特殊行動

1ターン目シルバーレイク
全体に闇属性ダメージ
「虚脱(3ターン)」付与
50%シルバーレイク
全体に闇属性ダメージ
「虚脱(3ターン)」付与
10%Dフォールン・ソード
ランダム対象に2回闇属性ダメージ
単体に「奥義封印」付与
自身の弱体効果を1つ回復

スポンサーリンク

「Dエンジェル オリヴィエ」の攻略ポイント

1人で倒すのは難しい

Dエンジェル オリヴィエはHPが1億以上あるため、1人で倒すのは困難です。戦闘に入ったら全体救援を出すのがおすすめです。

奥義発動を妨害してくる

Dエンジェル オリヴィエは特殊技・特殊行動でこちらに「虚脱」や「奥義封印」を付与し、奥義発動を妨害してきます。倒すのに時間がかかってしまうので、マウントやクリアなどで対策しましょう。

自身の弱体効果を頻繁に回復する

Dエンジェル オリヴィエは通常時の特殊技と10%の特殊行動で自身の弱体効果を1つ回復します。そのため、参戦者が多いほど弱体効果が頻繁に解除されてしまいます。

OD時の特殊技とHP10%の特殊行動の威力が高い

Dエンジェル オリヴィエがOD時の特殊技とHP10%の特殊行動で発動する「Dフォールン・ソード」は5000以上のダメージをランダム対象に2回与えてきます。一人に集中すると一気に戦闘不能になることもあるので、ダメージカット手段を用意しておくと良いでしょう。

「Dエンジェル オリヴィエ」のおすすめ編成

おすすめジョブ

ジョブ役割
ホーリーセイバー

ホーリーセイバー

HP50%と5%の特殊行動「Dフォールン・ソード」を防げるようにしておきましょう。「シルバーレイク」はダメージカットできないので、HPが11%以上のOD時の特殊技に対してファランクスを使う必要はありません。
ビショップ

ビショップ

参戦者全員のHPを回復する「ヒールオール」での回復役です。
「シルバーレイク」による無属性割合ダメージが非常に痛いため、自分が必要なかったとしてもどんどんヒールオールを使いましょう。厄介な弱体効果も多いので「ベール」「クリアオール」も必要です。

役割分担が要

Dエンジェル オリヴィエHLでは弱体役や回復役など、参戦者のジョブによる役割分担が重要です。あらかじめ話し合ってジョブを決めておきましょう。

おすすめキャラ

キャラ役割
ソーン

ソーン

・2アビ「ディプラヴィティ」の弱体効果付与で「コンデムネーション」の弱体対策に最適
・奥義の麻痺でOD中の特殊技の回数を減らせられる
セルエル

セルエル

・光属性では貴重なマウント持ち
・最終上限解放で奥義にクリティカル確率UP効果
リミテッド ヴィーラ

リミテッド ヴィーラ

・モード:イージスマージで味方をかばう
・モード:イージスマージ中に防御力UP、デバフ無効が優秀
・味方全体に確定TA付与

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラクターランキング

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.