グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ペルソナ5コラボ(EXTREME+)の効率周回ポイント

メカニック・フェリを編成する

EXTREME+の敵はHPが高くありません。メカニックで全体の奥義ゲージを100%にし、フェリで4ターントリプルアタック確定を付与しましょう。

サポート召喚石にドロップ確率UPの召喚石を選択する

EXTREME+の敵はあまり強くないので、戦力が整っていれば召喚石に「ドロップ確率UP」の効果があるものを選びましょう。

スポンサーリンク

ペルソナ5コラボ(EXTREME+)の効率周回編成と手順

効率周回編成例

主人公のジョブとアビリティ

ジョブ
メカニック

メカニック

アビリティ役割
フレキシブル・アーツ・「エナジーマニューバ」を装備しておくと1ターン目から全体の奥義ゲージ+100%
自由枠トレハン、もしくはパーティキャラでは補えない効果を持つアビリティ

例)
・攻防DOWNのミゼラブルミスト
・ドロップ目的のトレジャーハントIII

パーティ編成例

キャラ役割
フェリ(SSR)

フェリ(SSR)

・3アビで4ターンの間味方全体に「トリプルアタック確率UP(100%)」付与
・メカニックとの組み合わせが非常に有効
ジャンヌダルク

ジャンヌダルク

ジュリエット

ジュリエット

・防御DOWN(光属性防御DOWN)での補助役
エッセル

エッセル

・1アビでのトレハン役
・サポートアビリティでのドロップ確率UP

メイン/サポート召喚石

メイン召喚石サポート召喚石
シュヴァリエマグナ(4凸)

シュヴァリエマグナ(4凸)


ゼウス

ゼウス

カグヤ

カグヤ

効率周回手順

WAVE手順
1戦目・メカニックの1アビと2アビを使用
・フェリの3アビを使用
2戦目トリプルアタックで倒す
3戦目【防御DOWN】
主人公のミゼラブルミストやキャラのアビリティなどで防御DOWNを付与する
【トレハン】
主人公のトレジャーハントIIIとエッセルの1アビでトレハンを付与する
【攻撃】
トリプルアタックで倒す

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.