ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

レジスチルの育成方針と強いところ

おすすめの性格わんぱく
おすすめのテラスタル
(テラスタイプ)
かくとう
レジスチルの強いところ・ぼうぎょととくぼうがとても高い
・はがねタイプで耐性が強い
・クリアボディで能力を下げられない

特防と防御が高く能力を下げられない

レジスチルはぼうぎょととくぼうがかなり高いポケモンで、相手が相当火力を積まないと1発で倒すことはできません。またクリアボディで能力を下げられないので能力低下で耐久が下がることもないのが強力です。

レイド周回・最強レイドでは活躍できる?

耐久は高いですが自己回復技を持っているわけではありません。てっぺき+ボディプレスという火力が高い技を持っているので、回復を他で補ってもらえばアタッカーとして使うことはできます。

スポンサーリンク

レジスチルの特性とおすすめ

特性効果
クリアボディ能力を下げる技や特性の効果を受けない
ライトメタル自身の重さが半分になる

能力低下全般対応のクリアボディがおすすめ

ライトメタルは自身の重さが半分になって相手のけたぐりの威力が下がるだけなので、対応できる幅が狭いです。それに加えてクリアボディであれば能力低下系の技全般に対策することができ、しかも夢特性ではなく通常特性なので、優先して使うことをおすすめします。

おすすめの特性
ライトメタル

レジスチルのおすすめのテラスタイプ

おすすめのテラスタイプ理由
はがね
自身のはがね技の威力を上げることができる
元々の耐性が高いタイプなのであまり変えなくてもいい
かくとう
ボディプレスの威力を底上げすることができる
みず
自身が弱いほのおやじめんに対して強く出ることができる

ボディプレスの威力を上げられるかくとうがおすすめ

もしこのポケモンをアタッカーで運用するなら高い防御を活かしててっぺき+ボディプレスが強力です。なのでこのボディプレスの威力を上げるためにかくとうテラスタルをすることをおすすめします。

ボディプレスの評価
ボディプレス

スポンサーリンク

レジスチルは「ボディプレス」を覚える

効果
ボディプレス自身の防御を参照して火力が変わる

レジスチル以外に「ボディプレス」を覚えさせておきたいポケモン

レジスチル以外では、アーマーガアがてっぺき+ボディプレスを覚えます。タイプも耐久するのに優秀で、はねやすめで体力も回復できるのでてっぺきの防御アップをしっかり活かしつつダメージを出せます。

「ボディプレス」を覚えさせておきたいポケモン
アーマーガア

アーマーガアの育成論

レジスチルのおすすめの性格

わんぱくでさらに防御面を上げよう

レジスチルは攻撃/特攻が低いのでどちらかを上げたとしてもあまり大きく威力が変わることがありません。それなら性格をわんぱくやずぶといにしてボディプレスのいりょくをあげるほうがいいでしょう。

性格ステータス
わんぱく防御↑特攻↓
ずぶとい防御↑攻撃↓

レジスチルのおすすめの型・技構成

てっぺき/ボディプレス型

高防御でこの2つが使える場合のテンプレの構成で、てっぺきで上げた防御でボディプレスを撃ってダメージを与える型です。レジスチルはHPが低めなので努力値やたべのこしで実質的な耐久を底上げしつつ、体力が減ってきたらじならしで相手の素早さを下げつつ後続が先制しやすいようにしましょう。

おすすめの性格わんぱく
おすすめのテラスタイプ
かくとう
努力値配分HP252
防御252
特防4
特性クリアボディ
技構成てっぺき
ボディプレス
ハードプレス
じならし
持ち物たべのこし
型と構成のポイント
てっぺき+ボディプレスで物理に強く出つつ火力を出す
はがね弱点にはハードプレスでダメージを出す
たべのこしで出来るだけ体力を保つ

火力が安定するアイアンヘッド

ハードプレスは相手の体力に応じて威力が変わる技となっています。相手の体力が高い場合は威力100ですが、倒せなければ体力に応じて威力が大きく下がってしまいます。なので威力80ではありますが安定して火力を出せるアイアンヘッドでもおすすめです。

わざ名採用理由・使いみち
アイアンヘッド相手の体力で威力が変わるハードプレスより安定して火力を出せる
おすすめの技・技マシンと技構成
おすすめの技・構成おすすめのわざマシン

てっぺき+ボディプレスで物理に強く出つつ火力を出す

ボディプレスは防御を攻撃力であると考えてダメージを出す技となっています。なのでてっぺきを使うことで実質つるぎのまいを使ってから攻撃をするのと同じ使い方ができます。さらに防御が上がるので物理アタッカー相手に強く出ることができます。

はがね弱点にはハードプレスでダメージを出す

もし相手がはがね弱点であるフェアリーなどが来たら、ボディプレスはいまひとつなのでハードプレスでダメージを与えていきましょう。ただいわやこおりに関してはボディプレスの方がダメージが出るのでそこまで使うことはないでしょう。

たべのこしで出来るだけ体力を保つ

たべのこしはターン終了時に体力をわずかに回復することができます。これで実質的な耐久をさらに引き上げることができるので安定して耐久をすることができます。

レジスチルと相性の良いポケモン

タイプ相性がいいじめんやひこうタイプがおすすめ

レジスチルははがねタイプなので、ほのおやじめん、かくとうタイプに弱いです。ひこうであればかくとうタイプの弱点を突きつつじめんタイプを無効にできます。じめんであればほのおタイプに弱点を突くことができるので、この2つのタイプを優先して入れましょう。

ボディプレス型おすすめポケモン
ランドロス
ガブリアス

ガブリアスの育成論

ハバタクカミ

ハバタクカミの育成論

レジスチルの対策ポケモンと対策方法

特殊アタッカーで倒す

レジスチルはぼうぎょととくぼうが高いですが、てっぺきボディプレスをする場合は防御面が高くなりすぎて物理アタッカーでは倒しきれないことが多いです。なので特殊アタッカーで弱点を突けるポケモンで対策をすることをおすすめします。

テツノドクガで高火力ほのお技を出す

テツノドクガは高火力の特殊アタッカーです。ほのおタイプの特殊技を持っており、クォークチャージで特攻を上げればさらに打点を伸ばせるのでとても強力です。

ラウドボーンのてんねんも優秀

ラウドボーンは特性でてんねんをもっています。レジスチルはどわすれも覚えるので、特防を上げられてもてんねんであれば普通に殴ることができるので、とても優秀です。

コノヨザルだと相手に打点が無い

コノヨザルは物理アタッカーですが、ゴーストタイプを持っているので相手のボディプレスが効きません。また弱点のかくとうで相手を攻撃するので、殴り合いで負けることは少ないでしょう。

レジスチルレイドでの対策方法

レイドでは自身の鋼タイプの技を強化して戦ってくることになると思います。防御が高く、クリアボディでてっぺきやドわすれをされるとかなりきついので、特性がてんねんのポケモンでダメージを出していくことをおすすめします。

レジスチルレイドのテラスタイプ
はがね

レジスチルの対戦での立ち回りについて

てっぺきを優先的に使う

基本的にはてっぺき+ボディプレスでたいていの敵は等倍以上で殴り合いをすることができます。特に環境では相手があくタイプのことが多いのでボディプレスで効果抜群を出して相手を倒しやすくなります。

レジスチルが対戦で有利なポケモン理由
パオジアン

パオジアンの育成論

高い耐久で耐えつつボディプレスでダメージを出せる
チオンジェン

チオンジェンの育成論

相手のメインウェポンで火力を出されにくい
トドロクツキ

トドロクツキの育成論

あくタイプに対してボディプレスで受けられる
物理アタッカーなのでてっぺきで体力を温存できる

耐性が高いのであまりしなくてもいい

テラスタルでタイプを変えてしまうとせっかくの鋼タイプの耐性が変わってしまいます。最後の1対1になる場合でなければ、基本はテラスタルする必要はありません。

先発で積みに行きたい

レジスチルは通りのいいかくとうタイプで攻撃するので対応できる幅が広いです。なので先発で出して相手が物理アタッカーならてっぺき連打で被ダメージを大きく減らしつつボディプレスでダメージを与えていきましょう。

レジスチルのおすすめのタマゴ技

タマゴ技はなし

レジスチルはタマゴから生まれてこないので、タマゴわざはありません。

レジスチルの基本情報

レジスチルのタイプ・タイプ相性

タイプ1タイプ2
はがね
-
倍率タイプ
弱点(4倍)-
弱点(2倍)
かくとう

じめん

ほのお
いまひとつ(0.5倍)
いわ

エスパー

くさ

こおり

ドラゴン

ノーマル

はがね

ひこう

フェアリー

むし
いまひとつ(0.25倍)-
効果なし(0倍)
どく

レジスチルの特性

特性効果
クリアボディ・相手ポケモンの技で能力ダウン効果を受けない
--

レジスチルの夢特性

夢特性効果
ライトメタル・重さを半分にする

レジスチルの種族値

HP攻撃防御
8075150
特攻特防素早さ
7515050
合計種族値
580

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】エルフーンのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】アーマーガアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】テツノカイナの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ザシアンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ニンフィアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハバタクカミの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】フラージェスの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク