ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

かみくだくの効果

タイプ分類威力
あく
物理80
命中PP-
10015-
かみくだくの効果
確率20%で相手の防御を1段階下げる

スポンサーリンク

かみくだくの使い方とおすすめのポケモン

物理アタッカーなら覚えさせるのはあり

かみくだくは悪タイプで威力80、命中100の優秀な物理技であるため、バンギラスなどの悪タイプの物理アタッカーであればメインウェポンとして使うことができるでしょう。
また、サーフゴーなどの強力なゴーストタイプへの強力な打点として使うことができるので、ガブリアスやルカリオなどが不意を突くためにサブウェポンとして採用していくのもおすすめです。

無効が無いのでいつでも使える

かみくだくは悪タイプの物理技で、無効にしてくるタイプは特にないのでワルビアルなどの悪の物理アタッカーを使っている際にはとりあえずダメージを与えるために使用していくことができるでしょう。
悪以外の物理アタッカーで使用している場合には相手がゴーストタイプなどの弱点を突ける相手の場合や、交代読みで弱点を突くためへの使用など、タイプ一致でない代わりに弱点で火力を出していくように使用していくのが良いでしょう。

かみくだくの対策方法

かみくだくを対策できる技

かみくだくの対策技にはリフレクターやオーロラベールといった物理ダメージを減らせるものが、他の物理技も一緒に対策できるためおすすめです。
また、防御ダウンを受けても安心して受けられるように、とけるやてっぺきなどの自身の防御を高められる変化技を対策として使うのも良いでしょう。

かみくだくの対策おすすめ技
リフレクターオーロラベールとける
あまえるてっぺきみがわり

かみくだくを対策できる特性

かみくだくには防御ダウンの追加効果があり、確率ではありますが受けるとその後に受ける物理技が非常に痛いので「クリアボディ」などで対策しておくのがおすすめです。
「じきゅうりょく」であれば受けるたびに防御を高められるので、防御ダウンの追加効果はそこまで気にならないでしょう。

かみくだくを対策できる特性
クリアボディもふもふいかく
じきゅうりょくわざわいのおふださめはだ

スポンサーリンク

かみくだくの覚え方と遺伝について

わざマシンから習得可能

かみくだくのわざマシンはフェアリー組のオルティガの勝利後にわざマシンマシンから習得することができます。
わざマシンマシン以外にもハッコウシティの西にあるエリアからも入手できるので、旅パの序盤ではそちらで入手していきましょう。

オルティガ戦攻略
オルティガ

オルティガ

わざマシンの入手場所オルティガに勝利するとわざマシンマシンに追加される
ハッコウシティの西にあるエリア

悪タイプ以外のポケモンもレベルで覚える

かみくだくは悪タイプの物理技ですが、悪タイプ以外のギャラドスなどのポケモンもレベルアップで覚えることができます。
だいたい25レベル前後で覚えることができる技なので、比較的早い段階からゴーストタイプなどの対策ができるでしょう。

レベル技で覚えるポケモン覚えるレベル
ギャラドス

ギャラドスの育成論

24
ヨーギラス

ヨーギラス

27
カバルドン

カバルドンの育成論

20

かみくだくは遺伝できる?

かみくだくは遺伝から習得できる技ではありません。
かみくだくを習得させたい場合にはレベルアップから覚えさせるか、わざマシンで習得できるポケモンにはわざマシンで習得させていきましょう。

かみくだくを覚えるポケモン一覧

ポケモン習得方法
ギャラドス

ギャラドスの育成論

24レベルで習得できる
バンギラス

バンギラスの育成論

27レベルで習得できる
カバルドン

カバルドンの育成論

20レベルで習得できる
ガブリアス

ガブリアスの育成論

進化時に習得できる
ワルビアル

ワルビアルの育成論

27レベルで習得できる
セグレイブ

セグレイブの育成論

55レベルで習得できる
コライドン

コライドンの育成論

わざマシンから習得
トドロクツキ

トドロクツキの育成論

わざマシンから習得
ニャイキング

ニャイキングの
レイド育成論

わざマシンから習得
ルカリオ

ルカリオの育成論

わざマシンから習得

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】アーマーガア&ハラバリーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの対策おすすめポケモン|ソロ・ワンパン対応【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの攻略・対策方法まとめ【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリ&ドオーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】コノヨザル&ドドゲザンレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】アーマーガアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク