【にゃんこ大戦争】「ふたりで!にゃんこ大戦争」の攻略と報酬

「にゃんこ大戦争」の「ふたりで!にゃんこ大戦争」の攻略情報を記載しています。「ふたりで!にゃんこ大戦争」の難易度や、報酬で入手できるキャラやアイテムについても解説しています。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2019年12月20日 11:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ふたりで!にゃんこ大戦争」の概要

開催期間 | 12月20日~ |
---|---|
報酬キャラ | ネコ兄弟S |
30万ダウンロード突破イベント
「ふたりで!にゃんこ大戦争」は、30万ダウンロード突破のイベントです。イベント報酬として限定にゃんこ「ネコ兄弟S」が入手できるほか、初回クリア報酬として猫缶を獲得することができます。それほど難易度は高くないため、イベントを進めて報酬を獲得しておきましょう。
トレジャーレーダーで獲得可能
「ふたりで!にゃんこ大戦争」のステージをクリアすると、イベント期間中でしか手にはいらない「ネコ兄弟S」が非常に少ない確率で手に入ります。ほしい方はトレジャーレーダーを使ってドロップを確定にしましょう。
スポンサーリンク
「ふたりで!にゃんこ大戦争」のステージ一覧
ステージ名 | 攻略ポイント |
---|---|
ふたりで遊べる大戦争! | 白い敵に対して強いキャラで攻略 壁キャラは必要なし |
息を合わせて超にゃんこ砲! | 白い敵に対して強いキャラで攻略 クリティカル持ちキャラで攻略 壁キャラは必要なし |
登場にゃんこは350以上! | 長射程のアタッカー必須 赤い敵に対して強いキャラで攻略 |
999円で遊び放題! | 長射程のアタッカー必須 白い敵に対して強いキャラで攻略 体力が高いアタッカーを編成 |
レジェンドストーリーも登場! | 長距離アタッカー必須 白い敵に対して強いキャラで攻略 クリティカル持ちキャラを編成 |
オマケにミニゲームも遊べる! | 体力が高いアタッカー必須 浮いてる敵に強いキャラで攻略 長射程のアタッカー必須 |
ニンテンドーeショップへGO! | 長距離アタッカー必須 黒い敵に強いキャラで攻略 体力が高いアタッカーを編成 |
でも一番面白いのはアプリ版! | 長射程のアタッカー必須 白い敵に強いキャラで攻略 体力が高いアタッカーを編成 |
ふたりで遊べる大戦争!
「ふたりで遊べる大戦争!」には、白い敵が出現してくるので、白い敵に対して強いキャラを編成して攻略しましょう。
息を合わせて超にゃんこ砲!
「息を合わせて超にゃんこ砲!」には、メタルな敵が出現してくるのでクリティカル持ちキャラを編成して攻略しましょう。
登場にゃんこは350以上!
「登場にゃんこは350以上!」では、ぺ課長以外は強くないのでぺ課長は大型キャラで一気にダメージを与えて倒しましょう。
999円で遊び放題!
「999円で遊び放題!」では、射程が短い敵が多く出現してくるので長距離アタッカーを編成をしておくと楽に攻略をすることが出来ます。
レジェンドストーリーも登場!
「レジェンドストーリーも登場!」では、メタルな敵が出現してくるのでクリティカル持ちキャラを編成して攻略しましょう。
オマケにミニゲームも遊べる!
「オマケにミニゲームも遊べる!」では、攻撃力が高い「カオル君」が出現して来るので、体力が高いアタッカーを編成して攻略しましょう。
ニンテンドーeショップへGO!
「ニンテンドーeショップへGO!」では、射程が短い敵が多く出現してくるので長距離アタッカーを編成をしておくと楽に攻略をすることが出来ます。
でも一番面白いのはアプリ版!
「でも一番面白いのはアプリ版!」では、射程が短い敵が多く出現してくるので長距離アタッカーを編成をしておくと楽に攻略をすることが出来ます。
スポンサーリンク
「ふたりで!にゃんこ大戦争」の報酬
ネコ兄弟Sがドロップする
「ふたりで!にゃんこ大戦争」の各ステージでは、「ネコ兄弟S」がドロップします。ステージ報酬は入手確率が違うだけで、高難易度ステージでしか入手できない報酬はありません。
「ネコ兄弟S」は高難易度ほどドロップ率がアップ
ステージ報酬の「ネコ兄弟S」は、高難易度ステージほどドロップ率が高くなります。できるだけ高難易度ステージを周回しましょう。
最終ステージ初回クリア報酬で「ネコカン 30個」「リーダーシップ 1個」を確定入手
最終ステージ初回クリアで「ネコカン 30個」と「リーダーシップ 1個」が入手できるのでクリアできるのであればぜひクリアしておきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください