【にゃんこ大戦争】「エヴァネコ量産機」の評価と使いみち・入手方法【エヴァコラボ】
「にゃんこ大戦争」の「エヴァネコ量産機」について記載しています。「エヴァネコ量産機」はどんなところが強いのか・使いみちや、進化と育成の優先度、入手や進化の方法などについて解説していますので、「エヴァネコ量産機」を育成するか悩んでいる方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2025年7月16日 3:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「エヴァネコ量産機」の評価
「エヴァネコ量産機」の基本性能とステータス
特性 | 詳細 |
---|---|
動きを止める | 一定確率で無属性と天使の敵を停止できる妨害。 敵の進行を抑制し、前線維持に大きく貢献する。 |
優れた生産性 | 低コストかつ生産速度が速く、 連続して多数のユニットを出すことができる。 ★再生産速度ランキング |
範囲攻撃 | 複数の敵を同時に攻撃でき、 雑魚敵の処理や集団戦に強い。 |
中距離射程 | 射程は中距離で、 幅広い敵グループへの妨害や攻撃をこなせる。 ★妨害おすすめキャラ |
無効 | 詳細 |
波動無効 | 波動攻撃を完全無効。 波動ステージでも安心して壁兼妨害役として活躍。 |
呪い無効 | 呪い攻撃も完全無効。 長期の能力無効状態にされず、安定感が高い。 |
「エヴァネコ量産機」のランキング評価
最強キャラランキング | ★最強キャラランキング(総合) |
---|---|
リセマラ当たりランキング | ★リセマラ当たりランキング(総合) |
スポンサーリンク
「エヴァネコ量産機」の性能解説
量産性と妨害力を兼ね備えたサポート役
エヴァネコ量産機はコストが安く再生産も速いため、どのステージでも前線の維持や複数ユニット投入に便利なサポート役です。停止妨害は敵の足止めに抜群の効果を発揮し、特に敵ラッシュ時の制圧力が際立ちます。
幅広い敵種に対応できる万能性
波動や呪いを無効化するため、高難易度の波動ボスや呪いギミックにも対応可能。妨害と壁役を兼任しながら、中距離から範囲攻撃で確実に敵数を減らせる万能ユニットです。
火力と壁役の両立
中距離範囲攻撃によって雑魚処理能力も高く、敵の進軍を壁役としても食い止めます。火力とサポートを兼ねて、様々なデッキで定番の存在となる性能です。
スポンサーリンク
「エヴァネコ量産機」のおすすめ編成
エヴァネコ量産機は、壁役・妨害役として汎用性が高く、様々な敵属性やギミックに対応可能なキャラクターです。バランスよく編成すれば高難易度にも対応でき、波動・天使対策を軸にした特化型パーティでも活躍します。
汎用妨害・壁バランス編成
エヴァネコ量産機を中心に壁役や妨害キャラをバランスよく編成。前線を安定させつつ敵の進行を妨害し、高難易度ステージでも安定した戦闘が可能です。
編成キャラ(1列目) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() エヴァネコ量産機 | ![]() ゴムネコ | ネコカメカー | ![]() ねこラーメン道 | ![]() 大狂乱のムキあしネコ |
編成キャラ(2列目) | ||||
![]() ネコゼリー | ![]() ねこタコつぼ | 半魚人ネコ | ![]() ネコジャラミ | ねこ仙人 |
発動するにゃんコンボ | ||||
ゴムネコ+カメカーで体力UPなど |
「汎用妨害・壁バランス編成」の立ち回り
立ち回り | 解説 |
---|---|
壁役・妨害役を常時生産 | 前線が崩されないよう絶えず壁キャラを送り続け、 妨害キャラで敵の進行と進軍を遅らせる |
サブ火力や妨害を追加 | 敵が多いときは ゼリーフィッシュや半魚人ネコで火力を補強 |
壁の重ね掛けと妨害を強化 | ラッシュやボス戦では「ラーメン道」や 「カメカー」の壁強化と妨害を重ねる |
波動・天使対策特化編成
波動や天使に対応した編成で、エヴァネコ量産機を軸に波動ストッパーや高耐久壁を組み合わせて敵の進行を効果的に阻止。高難易度の波動・天使ステージで特に有効です。
「波動・天使対策特化編成」の立ち回り
立ち回り | 解説 |
---|---|
壁・ストッパーを常時生産 | ・常に壁役やストッパーを生産して前線維持 ・カヲルは後方から攻撃 |
妨害・サブ火力を追加 | ・敵数が増えた時は 妨害役やサブ火力で突破力を補強 |
精霊召喚で大妨害 | 敵が密集したタイミングで精霊召喚を発動 |
「エヴァネコ量産機」と相性のいいキャラ
「エヴァネコ量産機」の育成優先度
汎用性の高い妨害キャラなので優先して育成
エヴァネコ量産機は、低コストで生産性が高く、幅広い敵やギミックに対応可能なため、入手したらすぐに育成推奨のキャラです。妨害・壁役として序盤から終盤まで長く活躍し、波動や呪い無効も希少性が高いので、経験値や素材を優先的に投資するとよいでしょう。
第一形態 | 第二形態 | 第三形態 |
---|---|---|
![]() エヴァ量産機 | ![]() エヴァネコ量産機 | - |
「エヴァネコ量産機」にキャッツアイは使うべき?
キャッツアイの優先度は高い
キャッツアイは優先度高めです。最大レベルまで強化することで壁性能や妨害能力がさらに向上し、高難易度ステージやラッシュボス戦でも安定した活躍が期待できます。波動や呪いなどギミック対応力を上げたいなら迷わず使いましょう。
「エヴァネコ量産機」と相性のいいにゃんコンボ
にゃんコンボの種類 | おすすめの点 |
---|---|
鋼の歯車 | 体力UP(壁役の耐久強化に最適) |
空中偵察部隊 | 妨害成功率UP(停止妨害の安定感向上) |
バリアブレイカー | 特定ギミック対策も同時発動可能 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください