【ブルアカ】任務22-3の攻略とおすすめ編成【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の任務「22-3」の攻略をまとめています。「任務22-3」に出現する敵の情報やドロップ報酬と周回おすすめ度、「任務22-3」攻略でおすすめの編成や、「任務22-3」のパズル攻略・星3クリアのコツを解説しているので、「任務22-3」攻略や周回のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年6月16日 15:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「任務22-3」攻略情報
「任務22-3」ドロップ報酬
周回おすすめ度 | ★★★★★ |
---|
ドロップする装備とTier
スポンサーリンク
「任務22-3」攻略おすすめ編成
ボスのオートマタが22-1と同様にデバフ持ちです。貫通部隊は4戦で戦闘回数が多いので、CC持ちタンクであるツバキ・ホシノのどちらかを採用してデバフを解除できるようにしましょう。
神秘は敵の火力は高いものの2戦なので、タンク敵陣に移動させることで被ダメがかなり減ります。
「任務22-3」貫通タイプ編成
入れ替えキャラの候補
スキル開始設定
「任務22-3」神秘タイプ編成
入れ替えキャラの候補
スキル開始設定
スポンサーリンク
「任務22-3」のパズル攻略のやり方
手順 | やること |
---|---|
1 | 右:貫通ボス部隊 左:神秘部隊でスタート |
2 | 貫通を左下 神秘を右上に移動 |
3 | 神秘を右上 貫通と神秘を入れ替えて左上に移動 |
4 | 貫通を左上 神秘を左に移動 |
5 | 貫通を左 神秘を左に移動 |
6 | 神秘を左 貫通を右上に移動 ターン終了でボス戦 |
パズルの動かし方のポイント
スタート前に敵が陣取っているので上貫通・下神秘で決定です。上下するパネルがあるので移動順番は少々気を使う必要がありますが、2ターン目に貫通を左上に送り込む以外はほぼ手順の選択肢がないので、それほど難しくはありません。
「任務22-3」星3クリアのコツ
ボスのデバフを消しながら戦う
ボスは演奏するスキルで全体にデバフを付与してきます。時間がかかってしまううえに貫通の戦闘回数が多めで被ダメがかさむので、CCを使ってキャンセルしましょう。
ボス以外の強敵マークが付与してくるデバフはCCでなく倒すことでも解除できることを覚えておきたいです。
コメント