ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「任務19-4」攻略情報

推奨レベル85
先生レベルの上げ方
地形屋外
地形適正の攻撃倍率
攻撃属性ノーマル
防御属性重装甲
特殊装甲

「任務19-4」ドロップ報酬

周回おすすめ度★★★★★

ドロップする装備とTier

装備Tier
ヘアピン7/5/4
シューズ7/5/4
カバン7/5/4

スポンサーリンク

「任務19-4」攻略おすすめ編成

ボスと戦うのは貫通なのですが、神秘のほうが敵が強いです。神秘で出てくる盾持ちオートマタがこれまで同様にしぶとく、特に左上配置の敵は時間がかかりがちです。
貫通側は範囲攻撃があれば十分なので、神秘の方に回復やCCなどの主力を寄せておきましょう。

「任務19-4」貫通タイプ編成

入れ替えキャラの候補

スキル開始設定

スキル開始設定のキャラ
モモイ

モモイ

ミドリ

ミドリ

モエ

モエ

「任務19-4」神秘タイプ編成

入れ替えキャラの候補

スキル開始設定

スキル開始設定のキャラ
ツバキ

ツバキ

水着コハル

水着コハル

イロハ

イロハ

スポンサーリンク

「任務19-4」のパズル攻略のやり方

手順やること
1左:貫通ボス部隊
右:神秘部隊でスタート
2貫通を右
神秘を左に移動
3神秘と貫通を入れ替えて右
貫通を右に移動
4貫通を右下
神秘を左上に移動
5神秘を右上
貫通を左下に移動
6神秘を右
貫通を左に移動してボス戦

パズルの動かし方のポイント

スタート前に重装甲が陣取っている左を貫通、余った右を神秘で開始しましょう。右下から追跡してくる「<<」持ちの敵は途中で消えるので、実質6戦です。
スイッチ・足跡・消滅パネルが絡んでいてややこしいのですが、2ターン目に位置を入れ替え、あとは4ターン目と5ターン目の動かす順番に注意して動かしましょう。

「任務19-4」星3クリアのコツ

特殊装甲の盾持ちオートマタはCCで対処

神秘部隊が戦う盾持ちのオートマタはシールドで被ダメを減らしたり範囲攻撃を行ったりしてくるので、攻守のバランスが重要な相手です。
手持ちの神秘キャラが少ないと苦労する可能性がありますが、基本的には盾を構えたり叩きつけるモーションが見えたらツバキなどのCC持ちで妨害すれば、厄介なスキルを使えなくなって楽に勝つことが可能です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク