【ブルアカ】任務19-3の攻略とおすすめ編成【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の任務「19-3」の攻略をまとめています。「任務19-3」に出現する敵の情報やドロップ報酬と周回おすすめ度、「任務19-3」攻略でおすすめの編成や、「任務19-3」のパズル攻略・星3クリアのコツを解説しているので、「任務19-3」攻略や周回のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年6月16日 15:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「任務19-3」攻略情報
「任務19-3」ドロップ報酬
周回おすすめ度 | ★★★★★ |
---|
ドロップする装備とTier
スポンサーリンク
「任務19-3」攻略おすすめ編成
貫通も神秘も3戦行うことになるので、どちらのパーティにもタンクやヒーラーが必要です。
ボスが弱いのは相変わらずのうえに特に強敵も出てこないので、範囲攻撃と回復のバランスを意識したパーティを組めば、オートでのクリアも難しくはありません。
「任務19-3」貫通タイプ編成
入れ替えキャラの候補
スキル開始設定
「任務19-3」神秘タイプ編成
入れ替えキャラの候補
スキル開始設定
スキル開始設定のキャラ | ||
---|---|---|
![]() シロコ | ![]() チセ | ![]() セリナ |
スポンサーリンク
「任務19-3」のパズル攻略のやり方
手順 | やること |
---|---|
1 | 下:貫通ボス部隊 上:神秘部隊でスタート |
2 | 貫通を右上 神秘を右に移動 |
3 | 貫通を右上 神秘を右下に移動 |
4 | 神秘を右 貫通と神秘を入れ替えて右に移動 |
5 | 神秘を右下 貫通を右上に移動 |
6 | 貫通を右に移動してボス戦 |
パズルの動かし方のポイント
スタート前に敵がいるので、神秘上・貫通下のスタートは実質固定です。そのまま進んでいくと3戦目で貫通と特殊装甲の戦闘になってしまうので、先に神秘を動かしつつ位置の入れ替えを活用して貫通を右上方面に向かわせましょう。
「任務19-3」星3クリアのコツ
速攻意識で120秒以内勝利を目指す
19-3で出てくる敵は強敵がほぼおらず、貫通部隊で盾持ちと戦うときに若干時間がかかるくらいです。盾持ちはツバキのCCでキャンセルしながら戦っていくと良いでしょう。
特殊装甲・重装甲ともに若干火力が高い敵が出てきますが、範囲攻撃の速攻を意識して出オチさせていれば被弾は少ないので、19-4以降に比べれば星3クリアは楽です。
コメント