【ドラゴンボールレジェンズ】「完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)(ZENKAI覚醒)」の評価・使いみち

「ドラゴンボールレジェンズ」の「完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)」の評価を記載しています。完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)のZENKAI覚醒前後の評価や使いみち、相性の良いキャラ、アーツ・アビリティの性能について記載していますので、完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年3月18日 15:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)(ZENKAI覚醒後)の評価・強いところ
リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
評価点 | 9.0点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・控えにいる時に敵が究極/覚醒やラッシュ使用で待機短縮 ・カバチェンで相手にドロ速ダウンを付与 ・復活後は被ダメ時の回復で粘り強い ・特殊アーツのドロー機会が多い ・変身後は射撃アーツが強化され場に出る度に射撃ドロー |
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)のZENKAI覚醒での強化点 |
---|
控え時に敵が究極/覚醒アーツやライジングラッシュ使用で待機カウント短縮 |
カバーチェンジ時に相手にドロ速ダウン効果を付与 |
復活後、相手の攻撃終了で体力を30%も回復 |
メアビで特殊や必殺をドローし射撃を強化
メインアビリティは変身前は特殊アーツ、変身後は必殺アーツのドロー効果があり、さらに射撃与ダメを強化することができます。変身後なら必殺アーツは発動時に与ダメアップもあって威力が高いため、補助重視なら変身前、火力重視なら変身後のものが強力です。
射撃アーツの強化手段が多い
メアビの使用や変身後に場に出た時に射撃ドローが出来るほか、射撃アーツのコストも10低くなります。当てるのがやや難しい射撃アーツではありますが、威力やコストの優秀さやドロー手段の多さでカバーしていきましょう。
相手の攻撃終了で回復するので粘り強い
変身後は相手の攻撃終了時に被ダメージの30%を回復するようになります。最大体力を高めておくことでかなり持ちこたえられるようになるので、カバーチェンジから受けにいくなどして味方のキャラを守っていくと良いでしょう。
敵の高威力技で待機カウント短縮からカバチェンに繋げられる
自分が控えにいるとき、覚醒アーツ・究極アーツやライジングラッシュを相手が発動すると待機カウントが短縮されます。カバーチェンジで受けに行き、さらに相手にドロ速低下を付与、自分は被ダメ時の回復で体力を回復することができるので、他のキャラを守るのに非常に役立ちます。
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)(ZENKAI覚醒前)の評価・強いところ
体力100%の状態で復活する
セルは、体力が0になった時、体力100%の状態で「パーフェクトセル」に変身する事が出来ます。復活無効の攻撃を無視する事が出来るほか、踏ん張りでもないのが強く、変身を阻止されることは少ないです
パーフェクトセルに変身後のステータスが高い
セルは、変身前の防御力が非常に低いので、気をつける必要があります。変身後のステータスは高くなりますが、出来れば変身前の時に相手のライジングラッシュや必殺技の時に変身を行う事がいいので、変身のタイミングを注意しておきましょう。
特殊アーツカードを合計2枚引けるのが優秀
セルは、変身前のメインアビリティと変身後のメインアビリティに合計2枚の特殊アーツカードを引くことが出来るので、優秀です。セルの特殊アーツはどれも優秀で、特に変身後の特殊アーツは強力です。またセルで使わなくても、他のキャラにまわすこともできるので有能です。
待機カウント短縮は強力
セルは、自身以外のバトルメンバーが敵の打撃、射撃、必殺アーツによる攻撃を受ける度に、自身の待機カウントを最大10回まで1カウント短縮する事が出来ます。レジェンズは、交代ゲーなので、優秀効果です。また、とっさに相手のライジングラッシュなどに合わせる可能性も秘めているので、優秀な効果です。
スポンサーリンク
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)の使いみち
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)のおすすめフラグメント
受けとして使っていく性能となっているので、体力や防御力を重視したフラグメントを装備すると良いでしょう。
「わずかに気がふくらみ始めたな…」は射撃攻撃力が2スロット、基礎体力も上昇するので相性がよく、おすすめです。
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)のおすすめフラグメント |
---|
【覚醒】なまいきなガキだ! |
わずかに気がふくらみ始めたな… |
わたしたちは人間が嫌いなんだよ! |
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)と相性の良いキャラ
「人造人間」パーティで高い性能を発揮することが可能です。Zセル編の強化によって有用な人造人間キャラが増えているほか、GTの超17号も噛み合っているため、最新キャラを中心に、最後の1人になったときに強化されるタイプのキャラを守るためにセルを使うのがおすすめです。
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)と相性の良いキャラ | ||
---|---|---|
![]() LL超17号 | ![]() ガンマ1号 | ![]() 人造人間17号 |
![]() マゼンタ(SP/GRN) | ![]() 人造人間8号(SP/BLU) | ![]() 人造人間21号:悪 |
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)の入手方法
恒常ガチャでの入手が可能なため、無料ガチャや他のLLピックアップガチャなどを引いていれば入手機会は多いです。
ZENKAI前提の性能なので、覚醒Zパワーを獲得できる期間限定のイベントを活用して、できるだけ出費を抑えてZENKAI覚醒を進めていくようにしましょう。
スポンサーリンク
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)のアーツ/アビリティ/ステータス
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)のアーツ
アーツカード | 効果 |
---|---|
打撃 | コスト20 打撃(衝撃属性) |
射撃 | コスト30 射撃(衝撃属性) ヒット時、敵の気力を30減少 |
サイコキネシスクラッシュ | コスト50 敵に斬撃属性の大ダメージを与える。 発動時、自身に敵が発動する「被ダメージカット」の効果を50%マイナスする能力強化効果を付与する(3カウント) |
力の片鱗 | コスト15 必殺アーツカードを次にドローする(発動回数1回) 自身の与ダメージを20%アップ(15カウント) 自身の気力回復速度を50%アップ(消去不可)(発動回数1回) |
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)のメインアビリティ
最強の人造人間 |
---|
特殊アーツカードを次にドローする 自身の射撃与ダメージを30%アップ(30カウント) 敵全体に「被ダメージ20%アップ」の能力低下効果を与える(60カウント) |
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)のZアビリティ
レベル | 効果 |
---|---|
1 | バトル時、「タグ:人造人間」の基礎射撃攻撃力を22%アップ |
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)のユニークアビリティ
予期せぬ復活 |
---|
自身の体力が0になった時、体力100%の状態で「パーフェクトセル」に変身する 自身以外のバトルメンバーが敵の打撃・射撃・必殺アーツによる攻撃を受ける度に、自身の待機カウントを1カウント短縮(発動回数10回) |
完成されたパワー |
バトル開始時、自身に以下の効果を発動する ・与ダメージを30%アップ(50カウント) ・与ダメージを20%アップ(20カウント) 場に出た時、自身の気力を30回復 |
完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED)のステータス
戦闘力 | 8039 |
---|---|
体力 | 20698 |
物理攻撃 | 2392 |
射撃攻撃 | 2368 |
物理防御 | 915 |
射撃防御 | 924 |
クリティカル | 1508 |
気力回復 | 2514 |
コメント