グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

古戦場のボス攻略
HELL攻略150HELL攻略
EX攻略SPバトル攻略

「エメラルドホーン(EX/EX+)」の概要

エメラルドホーン(EX/EX+)は火有利の古戦場の難易度「EXTREME」「EXTREME+」に登場するボスです。他の属性のEX/EX+と同じく、HPが50%を切った際に特殊行動で大ダメージを与えてきます。

グラッジチャンクを効率良く入手できる

HELLの自発に必要な「グラッジチャンク」は、EX+を周回することで効率よく集めることができます。召喚石やエリクシールハーフ・栄光の証などもドロップするので、EX+を高速周回できる場合はEX+を、そうでない場合はEXを周回するのがおすすめです。

EX+はEXを1ターンクリアすると挑戦可能

難易度EX+は、EXのボスをソロかつ1ターンで撃破すると自発可能になります。1ターンで約1556万ダメージを出すことができるのであれば、EXを1ターン撃破可能です

難易度別の獲得貢献度

難易度獲得貢献度推定HP獲得戦貨
(自発/討伐/MVP)
EX約51,000約1556万22/20/14
EX+約74,000約2200万26/20/20

スポンサーリンク

「エメラルドホーン(EX/EX+)」の攻略ポイント

火属性攻撃以外を軽減される

古戦場の難易度EX/EX+のボスは、有利属性以外の攻撃によるダメージを軽減してきます。エメラルドホーンに挑む際は火属性のパーティにしましょう。

HP50%で強力なランダム多段攻撃をしてくる

エメラルドホーンはHP50%の特殊行動で、ランダム多段の10回攻撃をしてきます。威力がかなり高いので、攻撃DOWNを入れたり、ダメージカットでしっかりと防ぎましょう。また、かばうでも被害を抑えることができます。

HP25%で攻撃が激化する

エメラルドホーンはHPが25%以下になるとCTが1になり、さらに攻撃力や連続攻撃確率が大幅に上がります。HPが持たないので、HP25%以降はフルチェインをするなどして一気に倒しましょう。

「エメラルドホーン(EX/EX+)」の攻略おすすめ編成

EXTREMEの攻略おすすめ編成

レリックバスターで1555万ダメージを狙う

「リミットバースト」をセットしたレリックバスターの1,2アビでフルチェインを狙う編成です。アビリティや召喚石使用数が増えるのを許容できる場合は1ターン撃破に戦力はそこまで必要ではありません。

EXTREME+の攻略おすすめ編成

レリックバスターで2200万ダメージを狙う

レリックバスターのリミアビ「リミットバースト」の奥義ゲージ・奥義性能UPを使い、1ターンでHP2200万を削り切るのを目標にした編成です。

アビリティ使用回数を抑えて時間短縮を狙う

レリックバスター編成は武器編成次第で2~3アビリティで2200万ダメージを狙えます。アビリティの演出時間も短めなので、他のアビポチを減らせればかなり短時間での周回ができます。

スポンサーリンク

「エメラルドホーン(EX/EX+)」のステータスと行動パターン

「エメラルドホーン(EX/EX+)」のステータス

HP(EX)約1555万
HP(EX+)約2200万
CT◇◇◇(HP100〜26%)
◇(HP25%〜)
属性

「エメラルドホーン(EX/EX+)」の行動パターン

特殊技通常時
【咆哮】
全体に風属性ダメージ
自身に「DA確率UP(3T)」を付与
通常時
【ストームウェイブ】
全体に風属性ダメージ
「風属性防御DOWN(3T)」を付与
OD時
【グリニッジブロー】
ランダム対象に風属性10回ダメージ
単体に「虚脱」を付与
自身に「攻撃UP/防御DOWN」を付与
特殊行動HP50%
【グリニッジブロー】
ランダム対象に風属性10回ダメージ
単体に「虚脱」を付与
自身に「攻撃UP/防御DOWN」を付与

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.