【グラブル】火ジークフリートの評価と使いみち・おすすめリミットボーナス

グラブルのキャラ「火ジークフリート」の評価を記載しています。「ジークフリート(火属性)」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「火ジークフリート」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2022年12月6日 19:57
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャラ関連記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | 最強キャラ |
別バージョンのジークフリート | |
![]() ジークフリート | ![]() ジークフリート |
![]() 浴衣ジークフリート | ![]() 水着ジークフリート |
火属性パーティ・キャラ関連記事 | |
---|---|
火パテンプレ | 火古戦場おすすめキャラ |
火ジークフリートの評価
評価点 | 8.8/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力・強化・弱体・防御 |
簡易評価 | ・常にHPが減る代わりに攻撃性能が高い ・奥義の追加アビダメにより 奥義アタッカーとしても活躍 ・5ターン継続の弱体耐性UPや吸収で フルオートでの戦線維持能力が高い |
火ジークフリートの強いところ
常にHPが減る代わりに攻撃性能が高い
火ジークフリートは毎ターン800のダメージを受ける代わりに攻防が常時高く、さらに常にダブルアタックを行います。被ダメージを抑えつつ奥義や3アビで回復ができるので、長期戦やフルオートでの生存能力が高い点が優秀です。
奥義火力が高く奥義周回編成で活躍
火ジークフリートはサポアビにより常に奥義火力と奥義上限が上がっており、さらに奥義後に1アビが自動発動します。1アビはダメージ+火属性防御DOWN(累積)効果があるので、高い奥義火力でダメージを出しつつ、デバフによって続く味方の奥義ダメージを少しでも引き上げることが可能です。レリックバスターのような短期奥義周回編成でアタッカーとして採用すると良いでしょう。
5ターン継続の弱体耐性や吸収がフルオートで優秀
火ジークの3アビは使用間隔が12ターンとやや長めですが、5ターン継続する「弱体耐性100%UP」「被ダメージ20%軽減」「攻撃時にHPが最大1000回復する吸収効果を持つ強力な強化アビリティです。効果中はほとんどの弱体効果を防げるうえにHPを維持する能力も高いので、数ターン続く戦闘やフルオートで崩されにくくなるので、古戦場フルオート向けのキャラが少ないならぜひ採用しましょう。
スポンサーリンク
火ジークフリートの運用方法
火ジークフリートの使いみち
フルオート | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
S | S | B |
奥義軸ではアタッカーとして採用可能
火ジークフリートは奥義火力の高さと自動発動の1アビで、奥義編成での火力を伸ばせます。アビポチなしで火防御DOWNを入れられるので、成功率を他の手段で高められれば古戦場2200万編成でのアタッカーとしては非常に優秀です。極大奥義持ちがあまりいない場合などに採用しましょう。
キャラ | 相性の良い点/役割 |
---|---|
![]() レリックバスター | ・1アビ+リミットバーストで 1ターン目からフルチェイン発動が可能 |
![]() ルリア最終上限解放 | ・奥義火力が非常に高い ・高確率の防御DOWNで 残り2キャラの奥義火力UP |
![]() ジークフリート | ・奥義火力が高い ・奥義追加効果でダメージ上乗せ 火防御DOWN効果もあるので 4人目の火力を上げられる |
![]() ルフィ | ・高威力の奥義持ちキャラ |
![]() ウィルナス |
フルオートで入れておけば攻防両面で活躍
火ジークフリートは生存力の高さとダメージカット・弱体耐性などでフルオートの適性も高いです。ディスペル要求が厳しいHELL200となるとさすがに苦しいですが、キャラが揃っていない段階で95~150HELLを周回する場合は味方のHPを維持しつつ高い火力を出し続けるのが強力です。
おすすめのフルオート編成 | |
---|---|
フルオートのパーティ編成まとめ | 火古戦場フルオート編成 |
火ジークフリートのLBのおすすめの振り方
おすすめのLB
火力強化のLBが多いので、クリティカルや奥義ダメージのLBを振っていきましょう。2200万編成でのみ採用する場合はクリティカルのダメージブレで倒し損ねることがあるので、トライアルバトルできちんと確認しておきたいです。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
奥義ダメージ上限 | ★★★ |
奥義ダメージ | ★~ |
奥義ダメージ | ★~ |
LBサポアビの性能と評価
自分にしか効果がないため、習得優先度はあまり高くありません。
火ジークフリートのLBサポアビ |
---|
風属性ダメージを軽減 |
LB一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() 弱体耐性 | ![]() 対OD | ![]() OD抑制 |
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() 奥義 | ![]() クリ率 |
![]() HP | ![]() クリ率 | ![]() 奥義 | ![]() 奥義 | ![]() LB |
スポンサーリンク
火ジークフリートの性能
奥義
ゲヴァルト・ファング |
---|
火属性ダメージ(特大) フェアドレーゲンが発動/自分のHP回復(1500) |
アビリティ
フェアドレーゲン | |
---|---|
敵に火属性ダメージ
火属性防御DOWN(累積) | |
効果時間 | 180秒 |
使用間隔 | 5ターン/4ターン |
種類 | ダメージ |
ル・ミラージ | |
---|---|
味方全体に風属性ダメージカット(70%) | |
効果時間 | 2ターン |
使用間隔 | 10ターン/8ターン |
種類 | 強化 |
ザルヴァートル | |
---|---|
火属性キャラ全体の弱体耐性UP/ 被ダメージを軽減/吸収効果 | |
効果時間 | 5ターン(消去不可) |
使用間隔 | 12ターン |
種類 | 強化 |
サポアビ
返り血の代償 |
---|
毎ターンダメージを受けるが攻防UP/ 必ず連続攻撃/奥義性能UP |
救国の忠騎士 |
---|
得意武器が「剣」の火属性キャラの アビリティダメージ性能UP |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 火 | ヒューマン | 剣 刀 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
特殊 | 1200 | 9200 | 井上和彦 |
上限解放素材
火ジークフリートの入手方法
ガチャで「黒竜のアギト」を引くと加入します。恒常キャラなので、フェス開催時以外でも入手できるほか、サプチケでの取得も可能です。
火ジークフリートのプロフィール・声優
火ジークフリートのプロフィール
年齢 | 32歳 |
---|---|
身長 | 180cm |
趣味 | 稽古 |
好き | 瞑想 |
苦手 | 口だけの人間 |
火ジークフリートの声優
声優 | 井上和彦 |
---|---|
代表作品 | 機動戦士Ζガンダム(ジェリド) 美味しんぼ(山岡士郎) NARUTO(はたけカカシ) |
コメント