グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「不毀の籠手」の評価

不毀の籠手

不毀の籠手

レアリティSSR
属性
武器種格闘

装備しているエピックウェポンの数が多いほど攻撃力上昇

不毀の籠手はエピックウェポン装備数×4%のEX攻刃持ちの武器です。不毀の籠手が4本とイーリアスボウ1本で効果量上限の80%に到達するので、無課金ゼウス編成では主力になりうる性能です。

ゼウスの武器編成
ゼウス編成

ゼウス編成

両面ゼウスなら高確率でクリティカルが発生する

不毀の籠手は技巧中も持っており、両面ゼウスかつ4本編成なら約99%の確率でクリティカルが発生します。不毀の籠手4+イーリアスボウ1の編成は攻刃が足りないため、基本的にはゼウス編成で運用することが前提です。

奥義倍率が高くダメージ20%効果も持つ

不毀の籠手は4凸すると奥義倍率が6倍になり、さらに奥義効果で全体に「被ダメージ20%カット」を付与できます。6倍という奥義倍率はオメガ武器/マグナ武器/終末武器よりも強力なので、メイン武器としても優秀な部類です。

現在は手間と強さが見合わない

不毀の籠手はドロップ率が低く、4凸に必要な16本をドロップさせるにはヘクトルをかなりの回数周回しないといけません。最近はマグナ編成がかなり強化されているため、マグナ渾身編成を作ったほうが良いでしょう。

光マグナの武器編成
光マグナ編成

光マグナ編成

スポンサーリンク

「不毀の籠手」の入手方法

マルチバトルでドロップ

現状、不毀の籠手がドロップするのは、ヘクトルHLの赤箱・青箱からのみです。

英雄王の戦斧がドロップするマルチバトル
ヘクトルHL

ヘクトルHL

「不毀の籠手」のスキルと奥義

「不毀の籠手」のスキル

雷電の技巧
光属性キャラのクリティカル確率上昇(中)
エピックブランド・ゲイン
装備している「エピックウェポン」の数が多いほど攻撃力上昇

「不毀の籠手」の奥義

-
-

スポンサーリンク

「不毀の籠手」のステータス

レアリティSSR
属性
適正ランク60
武器種格闘
HP-
攻撃力-

「不毀の籠手」の最終上限解放素材

必要な素材必要数主な入手場所
格闘のエレメント

格闘のエレメント

200SR以上の格闘武器のエレメント化
光晶のエレメント

光晶のエレメント

200SR以上の光属性召喚石のエレメント化
光のプシュケー

光のプシュケー

3アポロンHL
ヘクトルHL
ル・オー
ホーリー・ジーン

ホーリー・ジーン

300SR以上の光属性武器のエレメント化
極光の試練
エンジェル・ヘイロー
白竜鱗

白竜鱗

50極光の試練
ヘクトルのアニマ

ヘクトルのアニマ

100ヘクトルHL

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.