【グラブル】EXスキルの仕様まとめ

グラブルのEXスキル付きの武器についてまとめています。EXスキルの仕様や継承のやり方も解説しているので、EXスキルについて知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年6月7日 12:46
スポンサーリンク
スポンサーリンク
EXスキル武器が入手できるコンテンツ |
---|
![]() レプリカルド・サンドボックス攻略 |
![]() 六竜攻略まとめ |
EXスキルとは?

一部コンテンツで入手できる武器は「EXスキル」という追加スキルを持っています。指輪や耳飾りのように付く効果はランダムですが、渾身やアビダメ/奥義ダメ上限UPなどの強力な効果も付くようです。
EXスキルが付与される可能性がある武器 |
---|
マグナ武器一覧 |
アンセスタルシリーズ一覧 |
六道武器(ゼノ武器)一覧 |
スキルレベルを上げても効果は上昇しない
EXスキルは入手時点で効果量が決まっており、スキルレベルを上げても効果量は変化しません。
「レベル継承」が可能
EXスキル付きの武器は「レベル継承」を行うことができます。同名の武器を素材にすることで、素材にした武器のレベル/スキルレベル/上限解放段階を引き継ぐことができます。
スポンサーリンク
レベル継承のやり方

手順 | レベル継承の方法 |
---|---|
1 | EXスキル付きの武器をベースに選択する |
2 | 強化画面で武器アイコンの下にある「レベル継承」を選択する |
3 | レベル・スキルレベル・上限解放段階を引き継ぎたい武器を選ぶ |
4 | レベル継承が行われ、EXスキル付きの武器に素材にした武器のレベル・スキルレベル・上限解放段階が引き継がれる |
EXスキルの付いた武器をベースにする
レベル継承では、目当てのEXスキルが付いた武器をベースにしてレベル継承を行うことになります。素材にした武器のEXスキルは引き継がれない点に気をつけましょう。
ベース武器よりも低いステータスは引き継がれない
ベース武器よりも素材武器の方が低いステータス(レベル/スキルレベル/上限解放段階)があった場合、そのステータスは継承されず、ベースにした武器のものを引き継ぎmス。
EXスキルの一覧
EXスキルは1つの武器に1~2つ付与される可能性があります。EXスキル1と2に付く効果の組み合わせはある程度決まっているため、絶対に組み合わせとして存在しないスキルもあります。
EXスキル1
第1スキル/第2スキルのどちらにも付く可能性があります。
EXスキル | 効果 | 効果量範囲 |
---|---|---|
HP | 最大HP上昇 | 1~11% |
攻撃力 | 攻撃力上昇(乗算枠/久遠の指輪と同枠加算) | 1~3.5% |
防御力 | 防御力上昇 | 1~8% |
連続攻撃確率 | 連続攻撃確率上昇 | 1.5~4% |
奥義ダメージ | 奥義ダメージ上昇 | 2~8.5% |
EXスキル2
こちらは第2スキルにのみ付く可能性があります。
EXスキル | 効果 | 効果量範囲 |
---|---|---|
属性攻撃力 | 全属性攻撃力上昇 | 2~5% |
渾身 | HPが多いほど攻撃力が上昇 | +1~3 |
背水 | HPが少ないほど攻撃力が上昇 | +1~3 |
ダブルアタック確率 | ダブルアタック確率上昇 | 1~2% |
トリプルアタック確率 | トリプルアタック確率上昇 | 1~2% |
奥義ダメージ上限 | 奥義ダメージ上限上昇 | 1~2% |
アビリティダメージ上限 | アビリティダメージ上限上昇 | 1~2% |
回復性能 | 回復性能上昇 | 2~5% |
弱体耐性 | 弱体耐性上昇 | 1~3% |
EXスキル2(六道武器)
六道武器のスキル2は通常のEXスキル付き武器とは異なるテーブルになっているようです。また、スキル2が確実に付与されます。
EXスキル | 効果 | 効果量範囲 |
---|---|---|
連続攻撃確率 | 連続攻撃確率上昇 | 1.5~4% |
奥義ダメージ | 奥義ダメージ上昇 | 2~8.5% |
渾身 | HPが多いほど攻撃力が上昇 | +1~3 |
背水 | HPが少ないほど攻撃力が上昇 | +1~3 |
回復性能 | 回復性能上昇 | 2~5% |
弱体耐性 | 弱体耐性上昇 | 1~3% |
属性ダメージ軽減 | 味方全体が全属性ダメージ軽減 | 1~5% |
通常攻撃ダメージ上限 | 通常攻撃ダメージ上限が上昇 | 0.5~1.5% |
アビリティ与ダメージ上昇 | アビリティの与ダメージ上昇 | +1~5(1000~3000) |
奥義与ダメージ上昇 | 奥義の与ダメージ上昇 | +1~5(10000~30000) |
コメント