【グラブル】剣は何に応えるものぞ(PROUD)攻略

グラブルのシナリオイベント「剣は何に応えるものぞ」の難易度PROUDの攻略を記載しています。剣は何に応えるものぞ(PROUD)の特殊行動や攻略ポイント、おすすめ編成について解説していますので、PROUD攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年9月27日 19:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
剣は何に応えるものぞ(PROUD)の攻略ポイント
初回クリアまではAP消費0の高難易度バトル
シナリオイベントの難易度「PROUD」は、初回クリアまではAPを消費せずに挑める高難易度バトルです。クリア報酬は宝晶石50個と碧空の結晶、戦貨200と少ないので腕試しの側面が強くなっています。
OD時に敵のCTが満タンになる
PROUDではボスがオーバードライブ突入時にCTが満タンになります。スロウやグラビティの使用タイミングには気をつけましょう。
ディスペルを用意しておきたい
覚醒せしエクスカリバーは「追撃」「弱体耐性UP」などの強化を使用してきます。ディスペルを1つ用意しておくと戦いやすいでしょう。
スポンサーリンク
剣は何に応えるものぞ(PROUD)の攻略編成(風マグナフルオート)
メイン | 評価 |
---|---|
![]() ランバージャック | ・ミゼラブルミスト/木こりのうたで攻防を下限まで落とせる ・EXアビリティは「落葉焚き」「ミゼラブルミスト」「ディスペル」をセット |
![]() ティアマト
| ・攻防DOWNや全体回復、マウントを持つ |
![]() アンチラ
| ・3/4アビの強化や弱体が強力 ・奥義効果のディスペルで強化を剥がせる |
![]() ナルメア
| ・確定TAで火力が高いアタッカー枠 |
サブ | 評価 |
![]() シエテ
| ・キャラが落ちた後に登場、1/3アビで一気にトドメを刺せる |
![]() セワスチアン | ・再生効果で毎ターン全体のHPを150回復できる |
入れ替え候補 | 評価 |
---|---|
![]() コッコロ | ・サイドストーリーで加入 ・防御DOWNを持ち、フルオートでも回復可能 |
武器編成
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() ティアマト・マグナ(5凸) | ![]() ティアマト・マグナ(5凸) |
サブ召喚石 | |
---|---|
![]() テンペランス ![]() オウルキャット | ![]() ジ・オーダー・グランデ |
メイン武器 | 評価 |
---|---|
![]() イノセント・ラヴ | ・奥義効果で全体のクリティカル確率/風属性攻撃UP |
スポンサーリンク
「覚醒せしエクスカリバー(PROUD)」のステータス・行動パターン

HP | - |
---|---|
チャージターン | ◇◇(HP26%まで) ◇(HP25%以降) |
属性 | 無 |
特殊技 | - |
- | |
特殊行動 | OD時(85%付近) CTが満タンになる |
HP75% 【裁きの斬光】 単体に4倍ダメージ 強化効果を消去(5つ?) 「攻撃DOWN/暗闇」を付与 | |
HP50% 【光の解放】 全体に2.3倍ダメージ 自身に「弱体耐性UP(3+1T)/被ダメージカット(1+1T)」を付与 弱体効果を2つ回復 | |
HP25% 【王の剣】 ランダム対象に0.45倍×14回多段ダメージ 自身に「属性追撃(ランダム属性を2つ/3T)」を付与 | |
OD時(20%付近) CTが満タンになる |
コメント