【グラブル】オクトー入り土属性編成

グラブルの十天衆「オクトー」を入れた編成について解説しています。オクトーの性能や相性の良いキャラ、運用方法におすすめの編成を記載していますので、オクトーを使う際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年5月18日 17:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オクトー入りの土属性編成について
![]() オクトー | レアリティ | SSR |
---|---|---|
属性 | 土 | |
種族 | ドラフ |
心解 | 自分の攻撃UP/クリティカル確率UP/飛天効果 ※飛天効果:1ターン以内で自分が発動する奥義回数によって奥義ダメージ/奥義ダメージ上限が上昇 |
---|---|
煉獄 | 味方に自分の奥義ゲージを分配する ◆奥義ゲージ30%を消費 |
神斬舞 | 敵のモードゲージを吸収して自分の奥義ゲージに変換 自身に合気効果 ※奥義ゲージを30%消費するごとに合気Lvが1上昇、攻撃/防御/連続攻撃確率/ダメージ上限が上昇していく |
八命の廻り(Lv100) | 奥義ゲージ100%UP/高揚効果 ◆再使用不可 |
奥義ゲージ最大が200%で奥義ゲージUP速度が2倍
オクトーはサポアビの効果により奥義ゲージ最大値が200%あり、奥義ゲージが増える速さも2倍です。そのため、奥義を頻繁に発動できます。
1アビで奥義ダメージを強化
オクトーの1アビは同一ターン中の自身の奥義発動回数に応じて威力が上がります。奥義を1ターンで2回発動した場合、合計で900万近いダメージを与えることが可能です。
スポンサーリンク
オクトー入り編成例(クリュサオル編成)
武器編成
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() ユグドラシル・マグナ(4凸) | ![]() ユグドラシル・マグナ(4凸) |
メイン武器
メイン武器は「オメガスウォード」「オメガブレイド」「セフィラの翠刀」「ヴァッサーシュパイアー」などがおすすめです。
スポンサーリンク
キャラ編成
キャラ | 役割 |
---|---|
解説 | |
![]() クリュサオル | 火力 |
・「アーセガル」で1ターン目から奥義発動 ・「デュアルアーツ」で奥義を2回発動 ・必要に応じて「ミゼラブルミスト」を使用する | |
![]() ルリア | 火力・強化 |
・アビリティを1つ発動して足りない奥義ゲージを補充 ・奥義ダメージ/ダメージ上限が高い | |
![]() バザラガ
| 奥義ゲージ補助 |
・3アビで味方全体の奥義ゲージを30%UP | |
![]() オクトー
| 火力 |
・1アビで奥義性能UP ・奥義ダメージ/ダメージ上限が高い |
コメント