グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

無銘金重のスキル・性能

「無銘金重」のスキル効果

剣豪の賦性
奥義ゲージ上昇量UP(50%)
◆メイン装備時/主人公のみ
剣豪の極み・英勇
チェインバースト性能UP
◆メイン装備時
剣豪の極み・天聖
奥義ゲージが100%以上ある時、自属性追撃効果
◆メイン装備時/主人公のみ
剣豪の極み・魔獄
奥義発動時、味方全体の奥義ゲージ上昇量UP(30%)
◆メイン装備時/主人公のみ

「無銘金重」の奥義

五輪剣
武器属性ダメージ(特大)
味方全体の奥義ゲージUP(10%)

「無銘金重」のステータス

レアリティSSR
属性変更した属性
武器種
HP241
攻撃力3435

「無銘金重」のルリアノート

ルリアノート内でのフレーバーテキスト
真の剣豪は刀を選ばず。されど、真の刀は使い手を選ぶものと見たり。

スポンサーリンク

無銘金重のおすすめ属性・エンブレム

どの属性でも作成重要度が高い

無銘金重はジョブ専用武器の中でも特に性能が高く、剣豪で奥義をハイペースで回すことができるようになります。剣豪を使う最大の理由であり、DPTが高い奥義を加速することで、高難易度や古戦場でも使っていけます。
使える場面が非常に多いので、全属性での作成を目指しましょう。

特におすすめなのは土属性

無銘金重は全属性で作成したいのですが、あえて優先度を付けるのであれば土属性がおすすめです。土属性は高難易度マルチ「ディアスポラ」を自発する際は奥義編成を組むことが多いのですが、剣豪なら奥義特化の編成を組みやすいので、素早く奥義活性率を100%にして攻撃の準備に入ることができます。
そのため、もし剣豪を取得目的で無銘金重を作るのなら、最初は土属性で作ると良いでしょう。

エンブレムは「魔獄」一択

無銘金重に使用するエンブレムは「魔獄」がおすすめです。奥義効果で味方全体の奥義ゲージ上昇量が30%UPするため、奥義ゲージ10%UPの効果と合わせて奥義の回転率が大きく高まります。
特に、バトルシステムバージョン2においては奥義回転率がFCゲージの溜まる早さに直結するので、安定性を求める場合は魔獄の無銘金重が大事です。

無銘金重の評価と性能

奥義加速を重視した剣豪専用武器

無銘金重は剣豪の専用武器です。スキルはメイン装備時にしか働きませんが、第1スキルによって剣豪の奥義ゲージ上昇量が50%UPするので、奥義を回すことで火力性能が強化されていく剣豪にとっては重要度が高くなっています。

剣豪の性能はこちら
剣豪

剣豪

奥義効果で全体の奥義ゲージを加速できる

無銘金重の奥義は全体の奥義ゲージを10%UPします。奥義加速ができるので、主に奥義が強力なキャラと組み合わせるのが良いでしょう。
奥義は発動演出が長めなので戦闘の速度は遅くなりますが、奥義効果を活用しやすくDPTが高いので、安定性を高めることに繋がります。

古戦場のフルオート攻略で安定感を確保

古戦場の高難易度HELLをフルオートで攻略する場合は、奥義効果を活用していくのが大事です。速度は出せませんが、奥義で火力を確保しやすく奥義効果で「ブロック」「回復」などの強力な効果を発動する頻度が高いので、安定感が高まります。
150~200HELLを安定して攻略したい時に、剣豪+無銘金重が選択肢に上がってきます。

スポンサーリンク

「無銘金重」の作り方

「天叢雲剣」を強化して作成する

無銘金重はジョブ専用武器なので、素材を集めて作成していく必要があります。侍系ジョブ専用武器「天叢雲剣」を交換で入手した後は、「特殊武器強化」から強化していくことで入手できます。

天叢雲剣の性能と入手方法
天叢雲剣

天叢雲剣

「英雄武器交換チケット」で入手できる

期間限定で「英雄武器」が交換できます。属性の解放とジョブの解放まで進んでいるためかなりお得な交換になるので、必ず交換しましょう。

無銘金重の作成素材

無銘金重の4凸素材

必要な素材必要数
幽世の黒紫刃

幽世の黒紫刃

3
バハムートの紫電角

バハムートの紫電角

1
刀のエレメント

刀のエレメント

255
騎士の誇り

騎士の誇り

10
属性の輝き30
銀天の輝き

銀天の輝き

3
天司アニマ3 or 6
碧空の結晶

碧空の結晶

20

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.