モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最強ランキングと運極おすすめランキング
最強キャラランキング運極おすすめランキング
光属性最強ランキング-

ヴィレディの評価

評価点7
入手方法天魔の孤城のバトル突破報酬
ボスとして登場天魔の孤城10
属性
光属性最強キャラ
簡易評価・3種類のアンチアビリティを持ち、
 「アンチ転送壁」を持つ
・SSで相手の弱点にヒットさせやすい
・密着時の友情コンボの火力に期待できる
・いずれ活躍できるクエストが増える期待ができる

スポンサーリンク

ヴィレディの適正クエスト

オド(超絶)不動明王廻(超絶・廻)軍茶利明王(超絶)
アストラル(超絶)ゼクス(超絶)摩利支天(超絶)
毘沙門天(超絶)禁忌の獄 10未開の大地 39

ヴィレディは運極にするべき?

天魔の孤城を登れるなら将来に備えて作りたい

ヴィレディは現在活躍できるクエストはあまり多くありませんが、「アンチ転送壁」を持っており、最近のクエストに対して対応が可能であるためにいずれ来る新しい高難易度クエストの周回のために作成しておくことをお勧めします。入手方法は天魔の孤城のバトル突破数の報酬のみなので攻略できり人は毎月地道にやりましょう。

ヴィレディにおすすめのわくわくの実

おすすめの
わくわくの実
おすすめの理由
加撃系統直殴りの威力を上げていずれ来る新高難易度クエストで活躍させる
兵・将命削り敵に割合ダメージを与え、味方をサポートし、高難易度クエストの立ち回りを楽にする
熱き友撃超絶全方位ショットガンの火力を上げて雑魚処理しやすくする

ヴィレディにおすすめの書

おすすめの書おすすめの理由
レベルの書直殴りと友情コンボの火力を上げて全体的に敵の処理を楽にする
英雄の書加撃系統の枠を増やして直殴りの火力を上げる
戦型の書いずれ来る新しい高難易度クエストの対策

ヴィレディの強いところ

3種類のアンチアビと価値の高い「アンチ転送壁」を持つ

アンチアビリティは「超アンチダメージウォール」「アンチ魔法陣」「アンチ転送壁」を持っており、ひよこ床のクエストでは「オド」で活躍することができます。
「超アンチダメージウォール」はダメージウォールに1度触れることで攻撃力が上がるのでダメージウォールのクエストでは火力を出しやすいです。
さらに活躍し始めている「アンチ転送壁」を持っており、いずれ出番が増えることに期待できます。

密着時の火力が高く誘発でサポートができる

友情コンボは「超絶全方位ショットガン」と「白爆発EL」を持っており、「超絶全方位ショットガン」はパワー型なので少し火力が微妙ですが火力の高い無数の属性弾を周囲に放つので雑魚処理がしやすく、密集状態なら大ダメージを与えることができます。
「白爆発EL」は爆発の範囲がかなり広く誘発を狙いやすいので味方の友情コンボの発動のサポートができます。

壁すり抜けで弱点ヒットが狙いやすい乱打SS

SSは壁をすり抜けで乱打して吹っ飛ばします。壁をすり抜けるので弱点が逆の位置に出現してもすり抜けを使って乱打することができ、火力を出すことができます。

スポンサーリンク

ヴィレディ(獣神化)のステータス

友情コンボ

名前
超絶全方位ショットガン
効果
100発の超強力な属性弾が全方位を攻撃
威力
22594

サブ友情

名前
白爆発EL
効果
広範囲の爆発で友情コンボを誘発
威力
2679

ストライクショット

名前
忠義のホークウィンド・ハルバード
効果
壁をすり抜けふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす
ターン数
8+8

ステータス

レア度属性種族
星6聖騎士
戦闘型タイプラックスキル
パワー貫通シールド
アビリティ超アンチダメージウォール
アンチ魔法陣
アンチ転送壁
ゲージスキル-
ラックスキルシールド

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】アウロラ(超究極)のワンパン攻略【陰の実力者になりたくて】

【モンスト】アウロラの攻略と適正キャラ|聖騎士キャラ編成【陰の実力者コラボ超究極】

【モンスト】恒常キャラ当たりランキング

【モンスト】プレイバックガチャ(2023)当たりキャラとガチャの仕組み

スポンサーリンク

スポンサーリンク