ポケモンソードシールド
ポケモンソードシールド攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ガメノデスの基本情報

ガメノデス

ガメノデスのタイプ

タイプ1タイプ2
いわ
みず

ガメノデスの特性

特性効果
かたいツメ直接攻撃の威力を1.3倍する
スナイパー急所に当てたとき、ダメージが1.5倍ではなく2.25倍になる

ガメノデスの夢特性

特性効果
わるいてぐせ接触攻撃を受けたとき、持ち物を持っていないなら相手の道具を奪う

ガメノデスの種族値

HP攻撃防御
72105115
特攻特防素早
548668

ガメノデスのおすすめ性格

性格ステータス変化
ようき素早さ↑特攻↓

ガメノデスの強いところ

火力も耐久もある

攻撃種族値105に加え、特性「かたいツメ」で接触技の威力が1.3倍になるので火力があり、防御種族値も115あるので耐久力もあるバランスのよいポケモンです。

ガメノデスの弱いところ

弱点が多い

くさが4倍、でんき、かくとう、じめんが2倍と弱点が4タイプあり、どれもある程度使われているタイプなので弱点を突かれることが多いです。

スポンサーリンク

ガメノデスの育成論

殻破型ガメノデス

性格ようき
努力値HP4
攻撃252
素早さ252
特性かたいツメ
わざ・アクアブレイク
・ストーンエッジ
・ばかぢから
・からをやぶる
持ち物いのちのたま
きあいのタスキ

からをやぶるをしてから攻める

ガメノデスは、攻撃特攻素早さを2段階上昇させる「からをやぶる」を覚えます。きあいのタスキで攻撃を耐える、また防御の種族値が115と高いため生半可な攻撃は耐えることができます。
特性のかたいツメによってアクアブレイクが威力110のタイプ一致技になり、からをやぶると合わせて非常に高い火力が出せます。

ガメノデスの対策方法

くさの特殊攻撃

耐久力のあるポケモンですが、くさが4倍弱点なのでかなりダメージを与えることが出来ます。特防種族値のほうが防御種族値より低いので、出来るなら特殊攻撃で対処しましょう。

スポンサーリンク

ガメノデスの進化情報と入手方法

ガメノデスの進化情報

ポケモン進化条件
カメテテカメテテ-
ガメノデスガメノデスLv.39で進化
ガメノデスの出現場所
9番道路
げきりんの湖(雨)
砂塵の窪地(雷、雨、曇り)
うららか草原レイド
キバ湖・西レイド
巨人の腰かけレイド
ストーンズ原野レイド
巨人の鏡池レイド
砂塵の窪地レイド

タマゴ情報

タマゴグループ水中3

ガメノデスの覚えるわざ

レベル技

わざタイプ威力命中PP
ロケットずつき
ノーマル
13010010
みずでっぽう
みず
4010025
ひっかく
ノーマル
4010035
どろかけ
じめん
2010010
からにこもる
ノーマル
--40
スモッグ
どく
307020
ひのこ
ほのお
4010025
どくどくのキバ
どく
5010015
あまいかおり
ノーマル
-10020
わるだくみ
あく
--20
やきつくす
ほのお
6010015
ベノムショック
どく
6510010
りゅうのはどう
ドラゴン
8510010
ベノムトラップ
どく
-10020
かえんほうしゃ
ほのお
9010015
どくどく
どく
-9010
がむしゃら
ノーマル
-1005

わざマシン

わざタイプ威力命中PP
はかいこうせん
ノーマル
150905
ギガインパクト
ノーマル
150905
あなをほる
じめん
8010010
いやなおと
ノーマル
-8540
しんぴのまもり
ノーマル
--25
ねむる
エスパー
--10
いわなだれ
いわ
759010
どろぼう
あく
6010025
いびき
ノーマル
5010015
まもる
ノーマル
--10
こごえるかぜ
こおり
559515
メロメロ
ノーマル
-10015
すなあらし
いわ
--10
あまごい
みず
--5
うずしお
みず
358515
ふくろだたき
あく
-10010
からげんき
ノーマル
7010020
てだすけ
ノーマル
--20
かわらわり
かくとう
7510015
ダイビング
みず
8010010
がんせきふうじ
いわ
609515
マッドショット
じめん
559515
ロックブラスト
いわ
259010
しっぺがえし
あく
5010010
ダメおし
あく
6010010
なげつける
あく
-10010
シャドークロー
ゴースト
7010015
りんしょう
ノーマル
6010015
じならし
じめん
6010020
シェルブレード
みず
759510
みねうち
ノーマル
4010040
ぶんまわす
あく
6010020

わざレコード

わざタイプ威力命中PP
つるぎのまい
ノーマル
--20
なみのり
みず
9010015
れいとうビーム
こおり
9010010
ふぶき
こおり
110705
けたぐり
かくとう
-10020
じしん
じめん
10010010
みがわり
ノーマル
--10
ヘドロばくだん
どく
9010010
こらえる
ノーマル
--10
ねごと
ノーマル
--10
さわぐ
ノーマル
9010010
ちょうはつ
あく
-10020
ばかぢから
かくとう
1201005
だくりゅう
みず
908510
てっぺき
はがね
--15
ドラゴンクロー
ドラゴン
8010015
ビルドアップ
かくとう
--20
どくづき
どく
8010020
シザークロス
むし
8010015
きあいだま
かくとう
120705
だいちのちから
じめん
9010010
ストーンエッジ
いわ
100805
ステルスロック
いわ
--20
くさむすび
くさ
-10020
ヘドロウェーブ
どく
9510010
ねっとう
みず
8010015
アクアブレイク
みず
8510010

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモン剣盾】ジガルデの育成論と対策方法

【ポケモンソードシールド】クレセリアの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】バシャーモの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】ミカルゲの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモン剣盾】アナザーギラティナの育成論と対策方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.