【ポケモンソードシールド】バッジ2つ目までの攻略チャート【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のバッジ2つ目までの攻略チャートを記載しています。ターフタウンからバウタウン(バウジム)までの攻略手順やおすすめポケモンなどを解説していますので、ポケモンソードシールドのストーリー攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2019年11月17日 17:39
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジムバッジ2つ目までの攻略ポイント
ロトム自転車で移動がスムーズになる
5番道路で「ロトム自転車」を入手することができます。ロトム自転車に乗って移動することが可能になれば、かなり移動速度が上がるため、時間の短縮になります。
ただし、フィールド上で突然出現する野生ポケモンを回避できないことがあるため、ポケモンとの遭遇を避けたい場合は運転に気をつけましょう。
くさ・でんきタイプのポケモンを捕まえておこう
ホップやジムリーダー「ルリナ」とのバトルに備え、くさタイプかでんきタイプのポケモンを育てておきましょう。ワタガシラやエレズンなどのポケモンがおすすめです。
スポンサーリンク
ジムバッジ2つ目までの攻略チャート
5番道路
1 | エール団とバトル |
---|---|
2 | バトル終了後、付近にいる人からロトム自転車を貰う |
3 | ホップとバトル |
ホップの手持ちポケモン
アオガラスがひこうタイプのポケモンなので、でんきタイプのポケモンを育てているとスムーズに勝てるでしょう。
ポケモン | Lv | タイプ | わざ |
---|---|---|---|
ウールー | Lv.18 | ノーマル | ・まるくなる ・にどげり |
アオガラス | Lv.19 | ひこう | ・ついばむ ・みだれづき |
バウタウン
1 | ジムリーダー「ルリナ」とバトル |
---|---|
2 | シーフードレストランでローズに話しかける |
ルリナの手持ちポケモン
ルリナは2つ目のジム(バウタウンジム)のジムリーダーです。みずタイプのポケモンのみを繰り出してくるほか、ポケモンのレベルがLv.23前後と高いため、自分の手持ちポケモンもLv.23前後まで育成してから挑むのがおすすめです。
ポケモン | Lv | タイプ | わざ |
---|---|---|---|
トサキント | Lv.22 | みず | ・つのでつく |
サシカマス | Lv.23 | みず | ・アクアジェット |
カジリガメ | Lv.24 | みず いわ | ・ダイアタック ・ダイストリーム ・シェルブレード |
neurontin 100mg pills - <a href="https://gabanox.com/itraconazole/">sporanox 100 mg over the counter</a> buy generic sporanox 100mg