【ポケモン剣盾】性格補正の変更方法と遺伝のやり方、ステータス補正一覧【ポケモンソードシールド】
ポケモン剣盾(ポケモンソードシールド)における性格について記載しています。性格補正の変更方法や遺伝のやり方、性格によるステータス補正について記載していますので、性格について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年2月16日 8:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
性格補正の変更方法
性格にはそれぞれ補正がある
ポケモンの性格はステータス補正に関係しています。攻撃防御特殊特防素早さの5つのどれか1つが1.1倍に、どれか1つが0.9倍されます。また、どれにも補正がない性格もあります。
ミントを使って補正を変える
〇〇ミントというアイテムを使ってその性格のステータス補正に変えることが出来ます。例えば、ようきミントを使うと素早さが上昇し特攻が下降する補正になります。
スポンサーリンク
性格の遺伝方法
かわらずのいしで遺伝可能
欲しい性格のポケモンにかわらずのいしを持たせて、タマゴを産ませることでその性格のポケモンが付加できます。それぞれの性格のメタモンを持っていれば、そのメタモンにかわらずのいしを持たせることで楽に出来ます。
とくせい「シンクロ」で野生のポケモンを捕まえる
特性がシンクロのポケモンを先頭に置いておくと、野生のポケモンが同じ性格になりやすくなります。それによって欲しい性格のポケモンをゲットできます。
性格によるステータス補正の一覧
| 性格 | ステータス補正 |
|---|---|
| さみしがり | 攻撃↑ 防御↓ |
| いじっぱり | 攻撃↑特攻↓ |
| やんちゃ | 攻撃↑特防↓ |
| ゆうかん | 攻撃↑素早さ↓ |
| ずぶとい | 防御↑攻撃↓ |
| わんぱく | 防御↑特攻↓ |
| のうてんき | 防御↑特防↓ |
| のんき | 防御↑素早さ↓ |
| ひかえめ | 特攻↑攻撃↓ |
| おっとり | 特攻↑防御↓ |
| うっかりや | 特攻↑特防↓ |
| れいせい | 特攻↑素早さ↓ |
| おだやか | 特防↑攻撃↓ |
| おとなしい | 特防↑防御↓ |
| しんちょう | 特防↑特攻↓ |
| なまいき | 特防↑素早さ↓ |
| おくびょう | 素早さ↑攻撃↓ |
| せっかち | 素早さ↑防御↓ |
| ようき | 素早さ↑特攻↓ |
| むじゃき | 素早さ↑特防↓ |
| てれや | 補正なし |
| がんばりや | 補正なし |
| すなお | 補正なし |
| きまぐれ | 補正なし |
| まじめ | 補正なし |
スポンサーリンク
性格による違い
好みの味が異なる
| きのみ | 混乱する性格 |
|---|---|
| フィラのみ | ずぶとい ひかえめ おだやか おくびょう |
| ウイのみ | いじっぱり わんぱく しんちょう ようき |
| マゴのみ | ゆうかん のんき れいせい なまいき |
| バンジのみ | やんちゃ のうてんき うっかりや むじゃき |
| イアのみ | さみしがり おっとり おとなしい せっかち |
ミントで性格補正を変えても好みの味は変化しない
ミントは性格補正を変えるだけで、性格そのものは変わりません。そのため、混乱するきのみも変化しません。回復きのみを持たせる時は注意しましょう。
ステータスが変化する
性格補正はミントを使った瞬間から変化します。また、ミントを使えば何回でも変更することが可能です。
複合タイプの相性と弱点
みずじめん
| 攻撃側 | |
|---|---|
| ばつぐん(×4) | - |
| ばつぐん(×2) | |
| いまひとつ(×0.5) | - |
| いまひとつ(×0.25) | |
| こうかなし | |
| 防御側 | |
| ばつぐん(×4) | - |
| ばつぐん(×2) | |
| いまひとつ(×0.5) | - |
| いまひとつ(×0.25) | |
| こうかなし | |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください