【ポケモン剣盾】冠の雪原(DLC第2弾)の最新情報と出現ポケモンまとめ

ポケモン剣盾(ポケモンソードシールド)のDLC第2弾「冠の雪原」について記載しています。冠の雪原で追加されるポケモンや新要素、冠の雪原の購入方法などをまとめていますので、ポケモン剣盾のDLCを楽しみたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年10月23日 18:59
スポンサーリンク
スポンサーリンク
冠の雪原の配信日

配信日 | 2020年10月23日 |
---|---|
値段 | 2,980円(エキスパンションパス単体) 12,870円(ポケモンセンター限定セット) |
2020年10月23日に配信予定
冠の雪原はエキスパンションパスで追加されるコンテンツで、2020年10月23日の昼に配信予定です。
遊ぶにはエキスパンションパスが必要
冠の雪原を遊ぶためには「エキスパンションパス」を購入する必要があります。エキスパンションパスは既に販売されているので、配信後すぐに遊びたい場合は先に購入しておきましょう。
スポンサーリンク
冠の雪原の追加ポケモン一覧
新たなポケモンが追加
冠の雪原で追加されるポケモン | ||
---|---|---|
![]() バドレックス | ![]() レジエレキ | ![]() レジドラゴ |
![]() ガラルフリーザー | ![]() ガラルサンダー | ![]() ガラルフリーザー |
![]() ガラルヤドキング | - | - |
バドレックス

新たな伝説のポケモン「バドレックス」はエスパー・くさタイプのポケモンです。過去にガラル地方を統治していたとされるポケモンで頭の部分が緑色の王冠のようにも見えます。
ガラルヤドキング
ヤドキングのガラルの姿が新しく追加されます。タイプはエスパー・どくタイプで、専用技「ぶきみなじゅもん」専用特性「きみょうなくすり」を持っています。「ぶきみなじゅもん」はエスパー特殊技で、相手が最後に使った技のppを3減らす追加効果があります。「きみょうなくすり」はダブルバトルで場に出たときに味方の能力変化を元に戻す特性です。
過去作のポケモン100種類以上が登場

冠の雪原ではこれまでガラル地方では入手できなかった過去作のポケモン100種類以上が入手できます。全ての伝説のポケモンが入手できると予告されているので、そちらにも期待できます。
追加ポケモン(第1世代)
追加ポケモン(第2世代)
追加ポケモン(第3世代)
追加ポケモン(第4世代)
追加ポケモン(第5世代)
タブンネ | フリージオ | トルネロス |
ボルトロス | ![]() レシラム | ![]() ゼクロム |
ランドロス | ![]() キュレム | - |
追加ポケモン(第6世代)
チゴラス | ガチゴラス | アマルス |
アマルルガ | メレシー | ゼルネアス |
イベルタル | ジガルデ | - |
追加ポケモン(第7世代)
カプ・コケコ | カプ・テテフ | カプ・ブルル |
カプ・レヒレ | - | - |
スポンサーリンク
冠の雪原の追加要素
- ・新たなストーリーを楽しめる
- ・新たなポケモンや過去作のポケモン100種類以上が登場
- ・「ダイマックスアドベンチャー」でダイマックスポケモンの巣穴を調査
- ・「ガラルスタートーナメント」でタッグバトルに挑める
- ・「とくせいパッチ」で夢特性と通常特性の切り替えが可能
- ・新たな着せ替えが登場
新たなストーリーを楽しめる

冠の雪原では「カンムリせつげん」を舞台にした新たなストーリーを楽しむことができます。主人公は探検隊隊長に任命され、極寒の雪山であるカンムリせつげんの調査を進めていくことになります。
「ダイマックスアドベンチャー」でダイマックスポケモンの巣穴を調査

新要素「ダイマックスアドベンチャー」は、ダイマックスポケモンが生息している巣穴を4人で協力して攻略します。レンタルポケモンでのみ攻略可能で、出会ったダイマックスポケモンに勝利するとそのポケモンをゲットできます。
「ガラルスタートーナメント」でタッグバトルに挑める

冠の雪原のストーリーを進めると、シュートシティで「ガラルスタートーナメント」に挑戦できるようになります。プレイヤーはトレーナーたちからパートナーを選び、タッグバトルで協力して優勝を目指します。
「とくせいパッチ」で夢特性と通常特性の切り替えが可能

ポケモンの通常特性と夢特性(隠れ特性)を切り替える新たなアイテム「とくせいパッチ」が追加されます。入手は難しいものの、個体値の高いポケモンを夢特性に切り替えることができるのが魅力です。
新たな着せ替えが登場
鎧の孤島に引き続き、主人公に新たな着せ替え衣装が登場します。
冠の雪原の剣と盾での違い
登場する伝説のポケモンが異なる
冠の雪原では、剣と盾で登場する伝説のポケモンも異なります。1人で全ての伝説のポケモンを集めるには、剣・盾のソフトとエキスパンション・パス2つずつを用意する必要があります。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください