【ポケモンソードシールド】ネズ(スパイクタウンジム)の攻略とおすすめポケモン【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のネズ(スパイクタウンジム)の攻略を記載しています。ネズの手持ちポケモンや使用するわざから攻略におすすめのポケモンを解説していますので、ネズ攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2019年11月16日 19:58
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ネズの手持ちポケモン
ネズは7つ目のジム(スパイクタウンジム)のジムリーダーです。あくタイプのポケモンのみを繰り出してくるほか、ポケモンのレベルがLv.42前後と高いため、自分の手持ちポケモンもLv.42前後まで育成してから挑むのがおすすめです。
ポケモン | Lv | タイプ | わざ |
---|---|---|---|
ズルズキン | Lv.44 | あく かくとう | ・調査中 |
タチフサグマ | Lv.46 | あく ノーマル | ・調査中 |
カラマネロ | Lv.45 | あく エスパー | ・調査中 |
スカタンク | Lv.45 | あく どく | ・調査中 |
スポンサーリンク
ネズの攻略ポイント
エール団のしたっぱと戦いながら先に進む
スパイクタウンジムでは道中にエール団のしたっぱが5回続けて登場します。5回目はダブルバトルなので2番手のポケモンに注意しましょう。5回戦うとジムリーダー戦に挑戦できます。
途中にいるのトレーナーもあくポケモンのみ
ジムの途中にいるトレーナーもあくタイプのポケモンしか使ってこないので、フェアリー,格闘タイプがいれば簡単に倒せます。経験値やお金を貰えるので積極的に倒して行きましょう。
フェアリー、格闘ポケモンがおすすめ
ネズの使うポケモンはすべてあくタイプのみです。そのため、弱点で攻撃できるフェアリー、格闘タイプの技を持つポケモンがおすすめです。相手のポケモンはLv42なので、できればLv40ぐらいまで育ててジムに挑みましょう。
ダイマックスはできない
ネズ戦ではお互いにダイマックスは使用できません。敵も使えないので、ダイマックスがなくても攻略できます。
ネズの攻略おすすめポケモン
ポケモン | タイプ | おすすめのわざ |
---|---|---|
オーロンゲ | フェアリー あく | ・じゃれつく ・グロウパンチ ・かみくだく ・いばる |
キテルグマ | ノーマル かくとう | ・アームハンマー ・かわらわり ・ドレインパンチ ・じしん |
エースバーン | ほのお | ・にどげり ・ほのおのパンチ ・すてみタックル ・ニトロチャージ |
ドリュウズ | じめん はがね | ・メタルクロー ・じしん ・いわなだれ ・つるぎのまい |
cheap neurontin pills - <a href="https://gabanox.com/">cheap neurontin sale</a> buy cheap sporanox