【ポケモンソードシールド】ホエルオーの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のホエルオーの育成論と進化情報を記載しています。ホエルオーのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、ホエルオーを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年1月14日 17:58
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホエルオーの基本情報

| 旅パおすすめ度 | A 旅パのおすすめポケモンはこちら |
|---|---|
| 対戦おすすめ度 | A 最強ポケモンランキングはこちら |
ホエルオーのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
| - |
ホエルオーの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| みずのベール | 状態異常やけどにならない |
| どんかん | メロメロ・ちょうはつ状態にならない 特性いかくを無効化する |
ホエルオーの夢特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| プレッシャー | 技を受けた時に相手のPP消費を1多くする |
ホエルオーの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 170 | 90 | 45 |
| 特攻 | 特防 | 素早 |
| 90 | 45 | 60 |
ホエルオーのおすすめ性格
| 性格 | ステータス変化 |
|---|---|
| ひかえめ | 特攻↑攻撃↓ |
| いじっぱり | 攻撃↑特攻↓ |
ホエルオーの強いところ
体力が高い
ホエルオーは、体力の種族値が170とトップクラスに高いです。なので、「ナイトヘッド」などのダメージ固定攻撃には強いです。
両刀ができる
ホエルオーはこうげき、とくこう共に同じ種族値なので両刀できるポケモンです。
ホエルオーの弱いところ
ぼうぎょととくぼうは低い
ホエルオーは、ぼうぎょ、とくぼうが低いので実質的な耐久はとても低いです。なので、耐久型にするときはどちらかに努力値を振るとよいでしょう。
こうげきもとくこうも少し低い
ホエルオーは両刀ではありますが、そのせいでどちらも微妙な値になっています。なので、どっちも上げるというよりかは、物理か特殊化をわからせないようにして戦うとよいでしょう。
スポンサーリンク
ホエルオーの育成論
物理型ホエルオー
| 性格 | いじっぱり |
|---|---|
| 努力値 | 攻撃252 特防244 素早さ12 |
| 特性 | みずのベール |
| わざ | ・たきのぼり ・ヘビーボンバー ・じしん ・じわれ |
| 持ち物 | とつげきチョッキ |
物理特化
ホエルオーは相手からすれば特殊型だと思うことが多いので、それを逆手にとって特殊受けポケモンを物理で倒す構成になっています。
耐久は特防に
とつげきチョッキを持たせることで特防に耐久を振っています。物理技持ちに対してはほかのキャラで補って、特殊型で来た時に選出しましょう。
ホエルオーの対策方法
特殊型か物理型か見極める
ホエルオーは種族値の関係でどの型か見極められません、基本的にはどっち型かパーティーで判断できないときは純粋に有利属性のキャラで倒しましょう。
スポンサーリンク
ホエルオーの進化情報と入手方法
ホエルオーの進化情報
| ポケモン | 進化条件 |
|---|---|
ホエルコ | - |
ホエルオー | Lv.40で進化 |
| ホエルオーの出現場所 |
|---|
| キバ湖・東レイド キバ湖・西レイド ミロカロ湖・南レイド ミロカロ湖・北レイド ハノシマ原っぱレイド げきりんの湖レイド 9番道路(キルクスの入り江) |
タマゴ情報
| タマゴグループ | 陸上/水中2 |
|---|
ホエルオーの覚えるわざ
レベル技
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| みずびたし | - | 100 | 20 | |
| みずでっぽう | 40 | 100 | 25 | |
| はねる | - | - | 40 | |
| なきごえ | - | 100 | 40 | |
| おどろかす | 30 | 100 | 15 | |
| おたけび | - | 100 | 30 | |
| しろいきり | - | - | 30 | |
| みずのはどう | 60 | 100 | 20 | |
| ヘビーボンバー | - | 100 | 10 | |
| しおみず | 65 | 100 | 10 | |
| うずしお | 35 | 85 | 15 | |
| ダイビング | 80 | 100 | 10 | |
| とびはねる | 85 | 85 | 5 | |
| のしかかり | 85 | 100 | 15 | |
| ねむる | - | - | 10 | |
| ドわすれ | - | - | 20 | |
| ハイドロポンプ | 110 | 80 | 5 | |
| しおふき | 150 | 100 | 5 |
わざマシン
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| はかいこうせん | 150 | 90 | 5 | |
| ギガインパクト | 150 | 90 | 5 | |
| じばく | 200 | 100 | 5 | |
| ねむる | - | - | 10 | |
| いびき | 50 | 100 | 15 | |
| まもる | - | - | 10 | |
| こごえるかぜ | 55 | 95 | 15 | |
| メロメロ | - | 100 | 15 | |
| あまごい | - | - | 5 | |
| あられ | - | - | 10 | |
| うずしお | 35 | 85 | 15 | |
| からげんき | 70 | 100 | 20 | |
| ダイビング | 80 | 100 | 10 | |
| ウェザーボール | 50 | 100 | 10 | |
| がんせきふうじ | 60 | 95 | 15 | |
| とびはねる | 85 | 85 | 5 | |
| しおみず | 65 | 100 | 10 | |
| ゆきなだれ | 60 | 100 | 10 | |
| りんしょう | 60 | 100 | 15 | |
| じならし | 60 | 100 | 20 |
わざレコード
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| のしかかり | 85 | 100 | 15 | |
| ハイドロポンプ | 110 | 80 | 5 | |
| なみのり | 90 | 100 | 15 | |
| れいとうビーム | 90 | 100 | 10 | |
| ふぶき | 110 | 70 | 5 | |
| じしん | 100 | 100 | 10 | |
| たきのぼり | 80 | 100 | 15 | |
| ドわすれ | - | - | 20 | |
| みがわり | - | - | 10 | |
| こらえる | - | - | 10 | |
| ねごと | - | - | 10 | |
| ハイパーボイス | 90 | 100 | 10 | |
| しねんのずつき | 80 | 90 | 15 | |
| アイアンヘッド | 80 | 100 | 15 | |
| ヘビーボンバー | - | 100 | 10 | |
| ねっとう | 80 | 100 | 15 | |
| アクアブレイク | 85 | 100 | 10 | |
| ボディプレス | 80 | 100 | 10 |


ホエルコ
ホエルオー
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください