【ポケモンソードシールド】ベロベルトの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のベロベルトの育成論と進化情報を記載しています。ベロベルトのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、ベロベルトを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年6月21日 13:42
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ベロベルトの基本情報
| 旅パおすすめ度 | B 旅パのおすすめポケモンはこちら | 
|---|---|
| 対戦おすすめ度 | B 最強ポケモンランキングはこちら | 
ベロベルトのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 | 
|---|---|
|  | - | 
タイプ相性
| 倍率 | タイプ | 
|---|---|
| ばつぐん(×4) | - | 
| ばつぐん(×2) |  | 
| いまひとつ(×0.5) | - | 
| いまひとつ(×0.25) | - | 
| こうかなし |  | 
ベロベルトの特性
| 特性 | 効果 | 
|---|---|
| マイペース | こんらん状態にならない | 
| どんかん | メロメロ・ちょうはつ状態にならない 特性いかくを無効化する | 
ベロベルトの夢特性
| 特性 | 効果 | 
|---|---|
| ノーてんき | 天候を無視して攻撃できる | 
ベロベルトの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 
|---|---|---|
| 110 | 85 | 95 | 
| 特攻 | 特防 | 素早 | 
| 80 | 95 | 50 | 
ベロベルトのおすすめ性格
| 性格 | ステータス変化 | 
|---|---|
| いじっぱり | 攻撃↑特攻↓ | 
| わんぱく | 防御↑特攻↓ | 
ベロベルトの強いところ
素早さ以外は高めのステータスを持つ
ベロベルトは素早さは低いですがそれ以外の能力は低いもの無く、平均的に高めな種族値を持っています。耐久の高さも活かしながら戦うことが出来るポケモンです。
ベロベルトの弱いところ
特化したステータスが少ない
ベロベルトは攻撃・防御・特攻・特防がどれも100に満たず中途半端な高さです。攻撃/特攻のどちらかは多くの場合無駄になるため、種族値配分に無駄が多いのが欠点と言えます。
スポンサーリンク
ベロベルトの育成論
チョッキ型ベロベルト
| 性格 | いじっぱり | 
|---|---|
| 努力値 | HP252/攻撃252/防御4 | 
| 特性 | ノーてんき | 
| わざ | ・のしかかり ・はたきおとす ・パワーウィップ ・ジャイロボール | 
| 持ち物 | とつげきチョッキ | 
とつげきチョッキを持たせて特殊に強い
ベロベルトはHPが高く耐久が高めのポケモンです。とつげきチョッキを持たせることで特殊アタッカーに強い構成になっています。ウォッシュロトムなど水タイプを意識してパワーウィップを入れています。
ベロベルトの対策方法
耐久の高いポケモンで倒す
ベロベルトの攻撃性能は高くありません。物理型も特殊型もいますが火力は低いので耐久の高いポケモンで受けてから倒すことが出来ます。
スポンサーリンク
ベロベルトの進化情報と入手方法
ベロベルトの進化情報
| ポケモン | 進化条件 | 
|---|---|
| ベロリンガ | - | 
| ベロベルト | ころがるを覚えさせてレベルアップで進化 | 
| ベロベルトの出現場所 | 
|---|
| - | 
タマゴ情報
| タマゴグループ | 怪獣 | 
|---|
ベロベルトの覚えるわざ
レベル技
| Lv. | わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 
|---|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | |||||
わざマシン
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 
|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | ||||
わざレコード
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 
|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | ||||

 
            


コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください