【ポケモンソードシールド】オトスパスの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のオトスパスの育成論と進化情報を記載しています。オトスパスのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、オトスパスを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年1月9日 17:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オトスパスの基本情報

| 旅パおすすめ度 | A 旅パのおすすめポケモンはこちら |
|---|---|
| 対戦おすすめ度 | A 対戦のおすすめポケモンはこちら |
オトスパスのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
| - |
オトスパスの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| じゅうなん | 状態異常まひにならない |
オトスパスの夢特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| テクニシャン | 威力60以下の技の威力を1.5倍する |
オトスパスの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 80 | 118 | 90 |
| 特攻 | 特防 | 素早 |
| 70 | 80 | 42 |
オトスパスのおすすめ性格
| 性格 | ステータス変化 |
|---|---|
| わんぱく | 防御↑特攻↓ |
| いじっぱり | 攻撃↑特攻↓ |
オトスパスの強いところ
特性で低火力の攻撃の威力アップ
オトスパスの特性「テクニシャン」は威力60以下の攻撃の威力を1.5倍にするので、素の威力が低くても高い威力に変えられます。先制技や追加効果の付いた技が強化されるので純粋に便利な特性です。
積み技型ポケモンに有利の取れる技が多い
オトスパスの現状での専用技である「たこがため」は、ポケモンを交代できなくして、毎ターンぼうぎょととくぼうを下げるので、耐久型の積み技ポケモンに有利を取ることができます。また、「ひっくりかえす」という技で、つるぎのまいで2段階上がった敵の攻撃をひっくり返して敵の攻撃を2段階下げられるので、攻撃型の積み技ポケモンにも有利をとれます。
オトスパスの弱いところ
すばやさが低い
オトスパスは素早さが低いので、後攻でデバフをかけられるのはいいのですが、耐久型のポケモンではないので、デバフをかける前に倒されてしまうことが多いです。きあいのタスキで耐えて一発入れられたとしても素早さで負けていてはそれこそデバフ一回だけになってしまうので、できれば対戦で運用するときは相手に積み型ポケモンがいるか把握して起用するようにしましょう。
技の威力が中途半端
オトスパスは攻撃のほとんどの威力が60を少し超えてしまって居るので特性「テクニシャン」の効果を受けられなくなってしまうので、あまり噛み合いがよくありません。
スポンサーリンク
オトスパスの育成論
デバフ型オトスパス
| 性格 | わんぱく |
|---|---|
| 努力値 | HP252 攻撃4 防御252 |
| 特性 | クリアボディ |
| わざ | ・たこがため ・ひっくりかえす ・グロウパンチ ・しっぺがえし |
| 持ち物 | きあいのタスキ |
積み技型ポケモンを機能停止に
技「ひっくりかえす」「たこがため」などでデバフをかけてから殴っていく構成です。ただし、たこがためはかくとう、ひっくりかえすはあく技なので効かないタイプがいることに注意しましょう。
オトスパスの対策方法
積み技型でないポケモンか積まずに攻撃
オトスパスが出てきたら基本は積まずに攻撃をしましょう。耐久はそこまで低くないので倒しやすいと思います。
スポンサーリンク
オトスパスの進化情報と入手方法
オトスパスの進化情報
| ポケモン | 進化条件 |
|---|---|
タタッコ | - |
オトスパス | 技「ちょうはつ」を覚えてレベルアップで進化 |
| オトスパスの出現場所 |
|---|
| ミロカロ湖・北レイド 砂塵の窪地レイド 9番道路 キバ湖・西 げきりんの湖 |
タマゴ情報
| タマゴグループ | 水中1/人型 |
|---|
オトスパスの覚えるわざ
レベル技
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| フェイント | 30 | 100 | 10 | |
| にらみつける | - | 100 | 30 | |
| しめつける | 15 | 85 | 20 | |
| オクタンほう | 65 | 85 | 10 | |
| いわくだき | 40 | 100 | 15 | |
| みきり | - | - | 5 | |
| かわらわり | 75 | 100 | 15 | |
| ビルドアップ | - | - | 20 | |
| じごくぐるま | 80 | 80 | 20 | |
| ちょうはつ | - | 100 | 20 | |
| きしかいせい | - | 100 | 15 | |
| ばかぢから | 120 | 100 | 5 | |
| ひっくりかえす | - | - | 20 |
わざマシン
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| メガトンパンチ | 80 | 85 | 20 | |
| れいとうパンチ | 75 | 100 | 15 | |
| はかいこうせん | 150 | 90 | 5 | |
| ギガインパクト | 150 | 90 | 5 | |
| あなをほる | 80 | 100 | 10 | |
| ねむる | - | - | 10 | |
| いびき | 50 | 100 | 15 | |
| まもる | - | - | 10 | |
| こわいかお | - | 100 | 10 | |
| メロメロ | - | 100 | 15 | |
| うずしお | 35 | 85 | 15 | |
| からげんき | 70 | 100 | 20 | |
| リベンジ | 60 | 100 | 10 | |
| かわらわり | 75 | 100 | 15 | |
| ダイビング | 80 | 100 | 10 | |
| マッドショット | 55 | 95 | 15 | |
| しおみず | 65 | 100 | 10 | |
| しっぺがえし | 50 | 100 | 10 | |
| ドレインパンチ | 75 | 100 | 10 | |
| りんしょう | 60 | 100 | 15 | |
| かたきうち | 70 | 100 | 5 | |
| ぶんまわす | 60 | 100 | 20 | |
| じだんだ | 75 | 100 | 10 |
わざレコード
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| のしかかり | 85 | 100 | 15 | |
| ハイドロポンプ | 110 | 80 | 5 | |
| なみのり | 90 | 100 | 15 | |
| たきのぼり | 80 | 100 | 15 | |
| みがわり | - | - | 10 | |
| きしかいせい | - | 100 | 15 | |
| こらえる | - | - | 10 | |
| ねごと | - | - | 10 | |
| ちょうはつ | - | 100 | 20 | |
| ばかぢから | 120 | 100 | 5 | |
| だくりゅう | 90 | 85 | 10 | |
| ビルドアップ | - | - | 20 | |
| インファイト | 120 | 100 | 5 | |
| きあいだま | 120 | 70 | 5 | |
| ふるいたてる | - | - | 30 | |
| アクアブレイク | 85 | 100 | 10 |


タタッコ
オトスパス
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください