【ポケモンソードシールド】デスカーンの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のデスカーンの育成論と進化情報を記載しています。デスカーンのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、デスカーンを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年1月14日 17:19
スポンサーリンク
スポンサーリンク
デスカーンの基本情報

| 旅パおすすめ度 | A 旅パのおすすめポケモンはこちら |
|---|---|
| 対戦おすすめ度 | A 最強ポケモンランキングはこちら |
デスカーンのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
| - |
デスカーンの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| ミイラ | 直接攻撃を受けたとき、相手の特性もミイラにする。 |
デスカーンの夢特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| - | - |
デスカーンの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 58 | 50 | 145 |
| 特攻 | 特防 | 素早 |
| 95 | 105 | 30 |
デスカーンのおすすめ性格
| 性格 | ステータス変化 |
|---|---|
| ずぶとい | 防御↑攻撃↓ |
デスカーンの強いところ
耐久が高い
デスカーンは耐久、特に物理耐久が高く、物理が多い環境では耐久としては使いやすいポケモンとなっています。また、よく使われるかくとう技も無効化できるので、かくとう技読み交代出しも可能です。
特性が強い
デスカーンの特性「ミイラ」は、直接攻撃を受けた時に相手の特性を「ミイラ」に変化させ、相手の特性を無効化できます。特性でマウントを取ることができるポケモンに対策できるので優秀です。
デスカーンの弱いところ
ミイラに対応できる敵が少ない
特性「ミイラ」は直接攻撃されないと意味がないですが、直接攻撃の多いかくとうとノーマルが無効化しているので刺さる相手が少なくなってしまっています。
特殊型には弱い
デスカーンは、物理型においてはおにびを覚えるのでマウントを取りやすいですが、相手がそれを読んで特殊型を出してくることが多いのでかなり不利な戦いになることが多いです。
スポンサーリンク
デスカーンの育成論
物理受け型デスカーン
| 性格 | ずぶとい |
|---|---|
| 努力値 | HP252 防御252 素早さ4 |
| 特性 | ミイラ |
| わざ | ・たたりめ ・ボディプレス ・おにび ・トリックルーム |
| 持ち物 | カシブのみ |
ボディプレスが強い
元々デスカーンはかくとう技を覚えられなかったが、新しくボディプレスが実装されたことによってかくとう技を持てるようになりました。この技は防御値をこうげきに換算して出す技なので、防御が高いほど高火力になります。デスカーンは防御の種族値がとても高いので、最適なかくとう技といえます。
構成が読みにくい
デスカーンはほかのゴーストタイプに比べて持ち物読みができないので、いろいろな型を組むことができます。持ち物に関しては例としてはゴーストタイプが多い環境でのカシブのみや、あく技に強いナモのみなどを持たせるとよいでしょう。
デスカーンの対策方法
特殊技で倒す
大体のデスカーンは物理受けデスカーンになっていると思うので、できれば特殊型のポケモンで効果抜群を取りましょう。
スポンサーリンク
デスカーンの進化情報と入手方法
デスカーンの進化情報
| ポケモン | 進化条件 |
|---|---|
デスマス | - |
デスカーン | Lv.34で進化 |
| デスカーンの出現場所 |
|---|
| アラベスクタウンジム |
タマゴ情報
| タマゴグループ | 鉱物/不定形 |
|---|
デスカーンの覚えるわざ
レベル技
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| まもる | - | - | 10 | |
| ナイトヘッド | - | 100 | 15 | |
| シャドークロー | 70 | 100 | 15 | |
| こわいかお | - | 100 | 10 | |
| くろいきり | - | - | 30 | |
| おどろかす | 30 | 100 | 15 | |
| かなしばり | - | 100 | 20 | |
| おにび | - | 85 | 15 | |
| トリックガード | - | - | 10 | |
| たたりめ | 65 | 100 | 10 | |
| くろいまなざし | - | - | 5 | |
| おんねん | - | - | 5 | |
| のろい | - | - | 10 | |
| シャドーボール | 80 | 100 | 15 | |
| あくのはどう | 80 | 100 | 15 | |
| パワーシェア | - | - | 10 | |
| ガードシェア | - | - | 10 | |
| みちづれ | - | - | 5 |
わざマシン
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| はかいこうせん | 150 | 90 | 5 | |
| ギガインパクト | 150 | 90 | 5 | |
| しんぴのまもり | - | - | 25 | |
| ねむる | - | - | 10 | |
| どろぼう | 60 | 100 | 25 | |
| いびき | 50 | 100 | 15 | |
| まもる | - | - | 10 | |
| こわいかお | - | 100 | 10 | |
| メロメロ | - | 100 | 15 | |
| あまごい | - | - | 5 | |
| おにび | - | 85 | 15 | |
| からげんき | 70 | 100 | 20 | |
| リベンジ | 60 | 100 | 10 | |
| ふういん | - | - | 10 | |
| うそなき | - | 100 | 20 | |
| しっぺがえし | 50 | 100 | 10 | |
| パワースワップ | - | - | 10 | |
| ガードスワップ | - | - | 10 | |
| シャドークロー | 70 | 100 | 15 | |
| トリックルーム | - | - | 5 | |
| ワンダールーム | - | - | 10 | |
| りんしょう | 60 | 100 | 15 | |
| たたりめ | 65 | 100 | 10 | |
| ゴーストダイブ | 90 | 100 | 10 |
わざレコード
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| サイコキネシス | 90 | 100 | 10 | |
| みがわり | - | - | 10 | |
| こらえる | - | - | 10 | |
| ねごと | - | - | 10 | |
| シャドーボール | 80 | 100 | 15 | |
| トリック | - | 100 | 10 | |
| スキルスワップ | - | - | 10 | |
| てっぺき | - | - | 15 | |
| めいそう | - | - | 20 | |
| どくびし | - | - | 20 | |
| あくのはどう | 80 | 100 | 15 | |
| エナジーボール | 90 | 100 | 10 | |
| わるだくみ | - | - | 20 | |
| しねんのずつき | 80 | 90 | 15 | |
| くさむすび | - | 100 | 20 | |
| サイドチェンジ | - | - | 15 | |
| ボディプレス | 80 | 100 | 10 |


デスマス
デスカーン
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください