【ポケモンソードシールド】イノムーの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のイノムーの育成論と進化情報を記載しています。イノムーのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、イノムーを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2019年12月30日 16:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イノムーの基本情報

| 旅パおすすめ度 | A 旅パのおすすめポケモンはこちら |
|---|---|
| 対戦おすすめ度 | A 最強ポケモンランキングはこちら |
イノムーのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
イノムーの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| どんかん | メロメロ・ちょうはつ状態にならない 特性いかくを無効化する |
| ゆきがくれ | 天候が霰のとき、自身の回避率を1.25倍する |
イノムーの夢特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| あついしぼう | ほのお・こおり技の威力を半減する |
イノムーの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 100 | 100 | 80 |
| 特攻 | 特防 | 素早 |
| 60 | 60 | 50 |
イノムーのおすすめ性格
| 性格 | ステータス変化 |
|---|---|
| いじっぱり | 攻撃↑特攻↓ |
| わんぱく | 防御↑特攻↓ |
イノムーの強いところ
物理受けポケモン
イノムーは耐久が高めで、特に防御の種族値が高く、物理技では1発では落ちないので、安定した起点作りが可能です。また物理もそこそこあるので、相手に効果抜群で打つことfでかなりのダメージを見込めます。ステルスロックなどの技を覚えるので、物理対面で確実に技を使える点でイノムーは最適といえるでしょう。
挑発が効かない
イノムーの特性「どんかん」でちょうはつが効かないので確実にステルスロックを発動させることができるので、その点でイノムーは優秀です。
イノムーの弱いところ
特殊型には弱い
イノムーは物理耐久は高いですが特殊耐久はいまいちなので、特攻が高いポケモン相手だと不利なので、おとなしく選出しないか交代をしていきましょう。
スポンサーリンク
イノムーの育成論
ステロ型イノムー
| 性格 | わんぱく |
|---|---|
| 努力値 | HP252 防御252 特防4 |
| 特性 | どんかん |
| わざ | ・じしん ・つららおとし ・ステルスロック ・ほえる |
| 持ち物 | しんかのきせき |
ステルスロックを撒く
イノムーはとにかくステルスロックをを撒いてから攻撃をしていきましょう。等倍だと火力を出せないので等倍のポケモンの時はほえる連打で無理やり交代してステルスロックでダメージを与えていきましょう。
イノムーの対策方法
特殊で攻める
イノムーは特防の方が低いので、攻撃するなら特殊技で攻撃していきましょう。早めに処理しないとステルスロックでダメージを与え続けられてしまうので注意しましょう。
スポンサーリンク
イノムーの進化情報と入手方法
イノムーの進化情報
| ポケモン | 進化条件 |
|---|---|
ウリムー | - |
イノムー | Lv.33で進化 |
マンムー | 「げんしのちから」を覚えた状態でレベルアップ |
| イノムーの出現場所 |
|---|
| マックスレイドバトル(ストーンズ原野) マックスレイドバトル(砂塵の窪地) うららか草原(雪・吹雪) キバ湖・東(雪・吹雪) 砂塵の窪地(雪・吹雪) げきりんの湖(雪) |
タマゴ情報
| タマゴグループ | 陸上 |
|---|
イノムーの覚えるわざ
レベル技
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| どろかけ | 20 | 100 | 10 | |
| たいあたり | 40 | 100 | 35 | |
| じたばた | - | 100 | 15 | |
| こなゆき | 40 | 100 | 25 | |
| こおりのキバ | 65 | 95 | 15 | |
| げんしのちから | 60 | 100 | 5 | |
| こおりのつぶて | 40 | 100 | 30 | |
| しろいきり | - | - | 30 | |
| こらえる | - | - | 10 | |
| こごえるかぜ | 55 | 95 | 15 | |
| ドわすれ | - | - | 20 | |
| とっしん | 90 | 85 | 20 | |
| じしん | 100 | 100 | 10 | |
| ふぶき | 110 | 70 | 5 | |
| あばれる | 120 | 100 | 10 |
わざマシン
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| はかいこうせん | 150 | 90 | 5 | |
| ギガインパクト | 150 | 90 | 5 | |
| あなをほる | 80 | 100 | 10 | |
| ひかりのかべ | - | - | 30 | |
| リフレクター | - | - | 20 | |
| ねむる | - | - | 10 | |
| いわなだれ | 75 | 90 | 10 | |
| いびき | 50 | 100 | 15 | |
| まもる | - | - | 10 | |
| こわいかお | - | 100 | 10 | |
| こごえるかぜ | 55 | 95 | 15 | |
| メロメロ | - | 100 | 15 | |
| すなあらし | - | - | 10 | |
| あまごい | - | - | 5 | |
| あられ | - | - | 10 | |
| からげんき | 70 | 100 | 20 | |
| がんせきふうじ | 60 | 95 | 15 | |
| すなじごく | 35 | 85 | 15 | |
| つららばり | 25 | 100 | 30 | |
| マッドショット | 55 | 95 | 15 | |
| ゆきなだれ | 60 | 100 | 10 | |
| こおりのキバ | 65 | 95 | 15 | |
| りんしょう | 60 | 100 | 15 | |
| じならし | 60 | 100 | 20 | |
| じだんだ | 75 | 100 | 10 |
わざレコード
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| のしかかり | 85 | 100 | 15 | |
| れいとうビーム | 90 | 100 | 10 | |
| ふぶき | 110 | 70 | 5 | |
| じしん | 100 | 100 | 10 | |
| ドわすれ | - | - | 20 | |
| みがわり | - | - | 10 | |
| こらえる | - | - | 10 | |
| ねごと | - | - | 10 | |
| ばかぢから | 120 | 100 | 5 | |
| だいちのちから | 90 | 100 | 10 | |
| ストーンエッジ | 100 | 80 | 5 | |
| ステルスロック | - | - | 20 | |
| 10まんばりき | 95 | 95 | 10 |


ウリムー
イノムー
マンムー
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください