【ポケモンソードシールド】シザリガーの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のシザリガーの育成論と進化情報を記載しています。シザリガーのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、シザリガーを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年1月13日 17:55
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シザリガーの基本情報

| 旅パおすすめ度 | B 旅パのおすすめポケモンはこちら |
|---|---|
| 対戦おすすめ度 | A 最強ポケモンランキングはこちら |
シザリガーのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
シザリガーの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| かいりきバサミ | 相手の技や特性で攻撃を下げられない |
| シェルアーマー | 相手の攻撃が急所に当たらない |
シザリガーの夢特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| てきおうりょく | タイプ一致の技の威力を1.5倍ではなく2倍にする |
シザリガーの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 60 | 120 | 85 |
| 特攻 | 特防 | 素早 |
| 90 | 55 | 55 |
シザリガーのおすすめ性格
| 性格 | ステータス変化 |
|---|---|
| いじっぱり | 特攻↑攻撃↓ |
| おくびょう | 素早さ↑攻撃↓ |
シザリガーの強いところ
特性「てきおうりょく」
シザリガーの特性「てきおうりょく」はタイプ一致技の威力を上昇させる効果をしており、水タイプの高威力技の「クラブハンマー」と先制技の「アクアジェット」の威力を上昇させることができます。
等倍範囲が広い
みず、あくタイプは互いに補うことで大抵のポケモンに等倍以上で与えることができます。特性「てきおうりょく」によってかなりの火力が出せるため安易な受け出しが難しいです。
シザリガーの弱いところ
耐久があまり高くない
シザリガーは耐久面の種族値がHP60防御85特防55とあまり高くありません。さらに弱点が多く、素早さも早くないので上から弱点を突いて倒すことが可能です。
スポンサーリンク
シザリガーの育成論
アタッカー型シザリガー
| 性格 | いじっぱり |
|---|---|
| 努力値 | HP252 攻撃252 特防4 |
| 特性 | てきおうりょく |
| わざ | ・クラブハンマー ・アクアジェット ・はたきおとす ・ばかぢから(選択) ・ハサミギロチン(選択) |
| 持ち物 | とつげきチョッキ |
タイプ一致の技で相手に圧力をかけていく
特性「てきおうりょく」で威力を上昇させた「クラブハンマー」や「はたきおとす」によって相手に負荷をかけていき、相手の高速アタッカーに対してはタイプ一致の「アクアジェット」でもかなりの威力が出るため対応できます。
シザリガーの対策方法
弱点がつける高速アタッカー
シザリガーは耐久があまり高くないためタイプ不一致でも弱点なら倒すことが簡単です。ただし、技の威力が非常に高いため攻撃を受ける前に倒すようにしたいです。
スポンサーリンク
シザリガーの進化情報と入手方法
シザリガーの進化情報
| ポケモン | 進化条件 |
|---|---|
ヘイガニ | - |
シザリガー | Lv.30で進化 |
| シザリガーの出現場所 |
|---|
| マックスレイドバトル ターフタウン キバ湖の瞳 ミロカロ湖・南 巨人の腰かけ |
タマゴ情報
| タマゴグループ | 水中1/水中3 |
|---|
シザリガーの覚えるわざ
レベル技
| Lv. | わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | |||||
わざマシン
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | ||||
わざレコード
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | ||||


ヘイガニ
シザリガー
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください