【ポケモンソードシールド】マルヤクデ(キョダイマックス)の育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のマルヤクデ(キョダイマックス)の育成論と進化情報を記載しています。マルヤクデ(キョダイマックス)のタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、マルヤクデ(キョダイマックス)を入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年1月17日 15:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
マルヤクデ(キョダイマックス)の基本情報

| 旅パおすすめ度 | A 旅パのおすすめポケモンはこちら |
|---|---|
| 対戦おすすめ度 | A 最強ポケモンランキングはこちら |
マルヤクデ(キョダイマックス)のタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ばつぐん(×4) | |
| ばつぐん(×2) | |
| いまひとつ(×0.5) | |
| いまひとつ(×0.25) | |
| こうかなし | - |
マルヤクデ(キョダイマックス)の特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| もらいび | ほのお技を無効化し、自身のほのお技の威力を1.5倍する |
| しろいけむり | 自身への能力ダウンを無効化する |
マルヤクデ(キョダイマックス)の夢特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| ほのおのからだ | 接触攻撃を受けたとき、たまに相手をやけどにする タマゴの孵化歩数を半減する |
マルヤクデ(キョダイマックス)の種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 100 | 115 | 65 |
| 特攻 | 特防 | 素早 |
| 90 | 90 | 65 |
マルヤクデ(キョダイマックス)のおすすめ性格
| 性格 | ステータス変化 |
|---|---|
| いじっぱり | 攻撃↑特攻↓ |
| ようき | 素早さ↑特攻↓ |
マルヤクデ(キョダイマックス)の強いところ
いわタイプの攻撃を持っていないキャラには強い
環境物理型のミミッキュ、アーマーガアなどの環境ポケモンに基本は強く出ることができます。また、はたきおとすを覚えるので、道具でマウントを取ってきたりするポケモンにも強く出ることができます。
技選択が多い
マルヤクデは技の選択が多く、幅広い相手に効果抜群を取ることができます。自分のパーティーにあった技を選択していきましょう。
マルヤクデ(キョダイマックス)の弱いところ
いわタイプが4倍弱点
マルヤクデいわタイプが4倍弱点になっています。これは、環境にかなり多く採用されている技のタイプなので、今の環境ではかなり立ち回りにくいです。いわタイプの相手がいる場合は基本は出さないようにしましょう。
足が遅め
マルヤクデは耐久はあるが足が遅いので高速高火力で倒されてしまうことが多いです。基本は等倍以下のポケモン相手を倒すことを選びましょう。
スポンサーリンク
マルヤクデ(キョダイマックス)の育成論
火力特化物理型マルヤクデ(キョダイマックス)
| 性格 | いじっぱり |
|---|---|
| 努力値 | 攻撃252 防御252 特防4 |
| 特性 | もらいび |
| わざ | ・フレアドライブ ・とびかかる ・きゅうけつ ・パワーウィップ |
| 持ち物 | いのちのたま |
火力で押し切る
このマルヤクデはとにかく物理特化にして敵をできるだけワンパンできるようにした構成です。いわタイプやみずタイプ相手にはパワーウィップで撃退を狙い、有利を取れる攻撃では積極的に有利技を振っていきましょう。
マルヤクデ(キョダイマックス)の対策方法
いわタイプの攻撃で倒す
ぼうぎょが低いので、 高火力物理技のいわタイプで攻撃することをお勧めします。
スポンサーリンク
マルヤクデ(キョダイマックス)の進化情報と入手方法
マルヤクデ(キョダイマックス)の進化情報
| ポケモン | 進化条件 |
|---|---|
マルヤクデ(キョダイマックス) | - |
ヤクデ | - |
マルヤクデ | Lv28で進化 |
| マルヤクデ(キョダイマックス)の出現場所 |
|---|
| ストーンズ原野レイド |
タマゴ情報
| タマゴグループ | 虫 |
|---|
マルヤクデ(キョダイマックス)の覚えるわざ
レベル技
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| れんごく | 100 | 50 | 5 | |
| まきつく | 15 | 90 | 20 | |
| ひのこ | 40 | 100 | 25 | |
| かみつく | 60 | 100 | 25 | |
| えんまく | - | 100 | 20 | |
| かえんぐるま | 60 | 100 | 25 | |
| むしくい | 60 | 100 | 20 | |
| とぐろをまく | - | - | 20 | |
| たたきつける | 80 | 75 | 20 | |
| ほのおのうず | 35 | 85 | 15 | |
| かみくだく | 80 | 100 | 15 | |
| ほのおのムチ | 80 | 100 | 15 | |
| とびかかる | 80 | 100 | 15 | |
| もえつきる | 130 | 100 | 5 |
わざマシン
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| はかいこうせん | 150 | 90 | 5 | |
| ギガインパクト | 150 | 90 | 5 | |
| ソーラービーム | 120 | 100 | 10 | |
| ほのおのうず | 35 | 85 | 15 | |
| ねむる | - | - | 10 | |
| いびき | 50 | 100 | 15 | |
| まもる | - | - | 10 | |
| メロメロ | - | 100 | 15 | |
| にほんばれ | - | - | 5 | |
| おにび | - | 85 | 15 | |
| からげんき | 70 | 100 | 20 | |
| かみなりのキバ | 65 | 95 | 15 | |
| ほのおのキバ | 65 | 95 | 15 | |
| ベノムショック | 65 | 100 | 10 | |
| りんしょう | 60 | 100 | 15 | |
| マジカルフレイム | 75 | 100 | 10 | |
| ぶんまわす | 60 | 100 | 20 |
わざレコード
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| かえんほうしゃ | 90 | 100 | 15 | |
| だいもんじ | 110 | 85 | 5 | |
| きゅうけつ | 80 | 100 | 10 | |
| みがわり | - | - | 10 | |
| こらえる | - | - | 10 | |
| ねごと | - | - | 10 | |
| かみくだく | 80 | 100 | 15 | |
| ねっぷう | 95 | 90 | 10 | |
| オーバーヒート | 130 | 90 | 5 | |
| フレアドライブ | 120 | 100 | 15 | |
| シザークロス | 80 | 100 | 15 | |
| むしのさざめき | 90 | 100 | 10 | |
| パワーウィップ | 120 | 85 | 10 | |
| ねっとう | 80 | 100 | 15 | |
| ヒートスタンプ | - | 100 | 10 |
キョダイマックス技
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| キョダイヒャッカ | - | - | - |


マルヤクデ(キョダイマックス)
ヤクデ
マルヤクデ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください