ポケモンソードシールド
ポケモンソードシールド攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリムガンの基本情報

クリムガンのタイプ

タイプ1タイプ2
ドラゴン
-

タイプ相性

倍率タイプ
ばつぐん(×4)-
ばつぐん(×2)
こおり

ドラゴン

フェアリー
いまひとつ(×0.5)
ほのお

みず

くさ

でんき
いまひとつ(×0.25)-
こうかなし-

クリムガンの特性

特性効果
ちからずく技の追加効果が出なくなり、その技の威力を1.3倍する

クリムガンの夢特性

特性効果
かたやぶり相手の特性の影響を無視して攻撃できる

クリムガンの種族値

HP攻撃防御
7712090
特攻特防素早
609048

クリムガンのおすすめ性格

性格ステータス変化
いじっぱり攻撃↑特攻↓
わんぱく防御↑特攻↓

クリムガンの強いところ

高い耐久力と火力を持つ

攻撃種族値が120もあり、特性のちからずくも含めれば、火力が大変高いポケモンになっています。耐久面でも特防/防御種族値が90あるので高めです。

クリムガンの弱いところ

素早さが低い

素早さ種族値が49しかなく、基本的に先制されてしまいます。耐久が高めのポケモンではありますが、ドラゴンやフェアリーなど環境に多いタイプが弱点なので耐久だけで活かすのは厳しいといえます。

スポンサーリンク

クリムガンの育成論

起点づくりクリムガン

性格わんぱく
努力値HP252/防御252/特防4
特性かたやぶり
わざ・ステルスロック
・じしん
・アイアンヘッド
・ほえる
持ち物きあいのタスキ

高い耐久力を生かして起点を作る

特防/物理の種族値が90あるので、多くのポケモンの攻撃を受けつつステルスロックで起点を作っていく型になっています。苦手な敵に対してもきあいのタスキで無理やりまくことも出来ます。

クリムガンの対策方法

素早さと火力の高いポケモンで倒す

素早さ種族値が49しかないので、たいていのポケモンで上から攻撃することが出来ます。火力の高いポケモンで上から処理しましょう。

スポンサーリンク

クリムガンの進化情報と入手方法

クリムガンの進化情報

ポケモン進化条件
クリムガンの進化情報-
クリムガンの出現場所
記載中

タマゴ情報

タマゴグループドラゴン/怪獣

クリムガンの覚えるわざ

レベル技

Lv.わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

わざマシン

わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

わざレコード

わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモン剣盾】ジガルデの育成論と対策方法

【ポケモンソードシールド】クレセリアの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】バシャーモの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】ミカルゲの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモン剣盾】アナザーギラティナの育成論と対策方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.