ポケモンソードシールド
ポケモンソードシールド攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ワンパチの評価

旅パおすすめ度A
旅パのおすすめポケモンはこちら
対戦おすすめ度-

ワンパチの基本情報

タイプ1でんき
タイプ2-
特性たまひろい
隠れ特性
(夢特性)
びびり

スポンサーリンク

ワンパチの強いところ

ほっぺすりすりが便利

ワンパチは序盤から出現するポケモンで、確定で相手をまひさせる攻撃を持っています。戦闘においても相手をまひさせてサポートできたり、捕獲においてもまひさせて捕獲しやすくできます。

育ちやすい

ワンパチは育てるのに必要な経験値が少ないので育ちやすく、早くステータスが上がります。すぐ強化されるのでレベルでマウントを取りやすいです。

ワンパチの弱いところ

耐久が低い

ワンパチは耐久が低く、効果抜群わざを受けてしまうとレベルが低くても倒されてしまうことがあるので他のポケモンで弱点は補っていきましょう。

ワンパチの進化情報と入手方法

ワンパチの進化先

ポケモン進化条件
ワンパチ-
パルスワンLv.25で進化

ワンパチの入手方法

ワンパチの出現場所
2番道路
4番道路
エンジンリバーサイド
ストーンズ原野
巨人の鏡池

ワンパチのおすすめの性格

こうげきかとくこうで火力アップ

ワンパチはこうげき特化にするかとくこう特化にするかで性格は変わってきますこうげきなら「いじっぱり」とくこうなら「ひかえめ」がおすすめです。

スポンサーリンク

ワンパチのステータス

ワンパチのタイプ

タイプ1タイプ2
でんき-

タイプ相性

倍率タイプ
ばつぐん(×4)-
ばつぐん(×2)じめん
いまひとつ(×0.5)はがね
ひこう
でんき
いまひとつ(×0.25)-
こうかなし-

ワンパチの特性

特性たまひろい
効果道具を持っていない場合、1回目に投げて失敗したボールを拾ってくる。
特性びびり
効果「ゴースト」「むし」「あく」タイプの技を受けた時、「すばやさ」が1段階上がる。相手の特性「いかく」で「こうげき」が下がった時にも発動する

ワンパチの種族値

HP59
こうげき45
ぼうぎょ50
とくこう40
とくぼう50
すばやさ26
合計270

ワンパチの覚えるわざ

レベル技

Lv.わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

わざマシン

わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

教え技

わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

タマゴ技

わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモン剣盾】ジガルデの育成論と対策方法

【ポケモンソードシールド】クレセリアの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】バシャーモの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】ミカルゲの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモン剣盾】アナザーギラティナの育成論と対策方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.