【ポケモンソードシールド】ヘラクロスの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のヘラクロスの育成論と進化情報を記載しています。ヘラクロスのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、ヘラクロスを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年6月25日 11:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヘラクロスの基本情報

| 旅パおすすめ度 | B 旅パのおすすめポケモンはこちら |
|---|---|
| 対戦おすすめ度 | B 最強ポケモンランキングはこちら |
ヘラクロスのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
タイプ相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ばつぐん(×4) | |
| ばつぐん(×2) | |
| いまひとつ(×0.5) | |
| いまひとつ(×0.25) | - |
| こうかなし | - |
ヘラクロスの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| むしのしらせ | HPが1/3以下のとき、むし技の威力を1.5倍する |
| こんじょう | 状態異常のとき、攻撃を1.5倍する |
ヘラクロスの夢特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| じしんかじょう | 相手を倒したとき、攻撃を1段階上げる |
ヘラクロスの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 80 | 125 | 75 |
| 特攻 | 特防 | 素早 |
| 40 | 95 | 85 |
ヘラクロスのおすすめ性格
| 性格 | ステータス変化 |
|---|---|
| いじっぱり | 攻撃↑特攻↓ |
| ようき | 素早さ↑特攻↓ |
ヘラクロスの強いところ
攻撃が非常に高い
ヘラクロスは攻撃の種族値が125と非常に高く、特攻種族値以外は並程度のポケモンです。覚えるタイプ一致技も威力が高いものの、タイプ一致技の通りがやや悪いのが難点です。
ヘラクロスの弱いところ
ひこうタイプが4倍弱点
ヘラクロスはむし/かくとうの複合タイプなので、ひこうタイプの技を4倍で受けてしまいます。「ダイジェット」のために飛行技を入れているポケモンが多いので、現環境では使いにくくなっています。
スポンサーリンク
ヘラクロスの育成論
こんじょう型ヘラクロス
| 性格 | ようき |
|---|---|
| 努力値 | HP4/攻撃252/素早さ252 |
| 特性 | こんじょう |
| わざ | ・メガホーン ・インファイト ・じしん ・じごくづき |
| 持ち物 | かえんだま |
特性こんじょうで攻撃を上げる
かえんだまを持たせて状態異常やけどになることで、特性こんじょうを発動して攻撃が1.5倍に上がります。タイプ一致で威力が高いメガホーンとインファイトを覚えるので、かなりの高火力で攻撃していくことが可能です。
ヘラクロスの対策方法
ひこうタイプの技で攻撃
ヘラクロスは耐久自体はそこそこあるものの、弱点のひこうタイプで攻撃するとあっさりと落とすことができます。
スポンサーリンク
ヘラクロスの進化情報と入手方法
ヘラクロスの進化情報
| ポケモン | 進化条件 |
|---|---|
ヘラクロス | - |
| ヘラクロスの出現場所 |
|---|
| - |
タマゴ情報
| タマゴグループ | 虫 |
|---|
ヘラクロスの覚えるわざ
レベル技
| Lv. | わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | |||||
わざマシン
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | ||||
わざレコード
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | ||||




ヘラクロス
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください