ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ヒノアラシの関連記事まとめ
ヒノアラシ

ヒノアラシ

マグマラシ

マグマラシ

バクフーン

バクフーン

ヒスイバクフーン

ヒスイバクフーン

バクフーン(ヒノアラシの最終進化)の育成論
バクフーン

バクフーン
育成論

ヒノアラシの入手方法・色違いの有無

バクフーンからタマゴで入手

ヒノアラシは通常のフィールドなどでは出ないポケモンとなっており、「最強のバクフーン」を攻略してそのバクフーンからのタマゴを孵化することによって入手できます。
タマゴ孵化のためにはピクニックでタマゴを作る必要があります。どのポケモンとでもタマゴを作れるメタモンとバクフーンを手持ちにいれておくと、タマゴグループなどを考えなくて済むので楽にできるでしょう。

ヒノアラシの色違い入手方法

ヒノアラシはフィールドから入手できないポケモンなので、バクフーンなどからタマゴ厳選をすることで色違いを入手することが可能です。
ヒノアラシの色違いの見た目は青っぽい身体であった部分が全て緑よりの色に変化しているので、色違い前よりもおだやかな印象を受けるでしょう。

スポンサーリンク

ヒノアラシの旅パでのおすすめの運用方法

ヒノアラシを旅パで運用する際には、ひかえめやおくびょうといった後々で使用しない攻撃を下げて特攻や素早さを高めていくのがおすすめです。
ヒノアラシの強みである特攻を伸ばせるひかえめは序盤でもひのこの威力を上げてくれるので、よりジム戦などが戦いやすくなるでしょう。
特性は炎技の火力を上げてくれるもうかにしておくと、さらに高い威力で技を出しやすくなるので旅の攻略が簡単になります。

おすすめの性格性格補正
ひかえめ特攻↑攻撃↓
おくびょう素早さ↑攻撃↓
おすすめの特性効果
もうか

ヒノアラシの旅パでのおすすめわざ構成

ヒノアラシの強みである炎タイプと特攻の高さを活かすことができる「ひのこ」をメインウェポンとして戦っていきましょう。
ひのこだけでは炎技を半減以下にする水タイプなどに対処できなくなるので、「でんこうせっか」や「たいあたり」のようなノーマル技を覚えさせておくと苦手な相手にもダメージを出せるようになるのでおすすめです。

わざタイプ
ひのこ
ほのお
でんこうせっか
ノーマル
たいあたり
ノーマル
にらみつける
ノーマル

「でんこうせっか」で残りを削りたい

でんこうせっかはノーマルタイプの技ではありますが、先制技なので相手の素早さなどは関係なく先に攻撃することができます。
ヒノアラシの素早さはそこまで高くないので相手に先に攻撃されがちですが、でんこうせっかでは先に攻撃できるので、ひのこで残り少しまで削った敵をでんこうせっかで片付けるような形で攻めていきましょう。

ヒノアラシと相性のいいポケモン

クワッスやマリルのような水タイプのポケモンは草タイプに対して太刀打ちしにくいので、草タイプに有利なヒノアラシで代わりに戦ってあげましょう。
逆にヒノアラシでは水タイプのポケモンを相手したくないので、そういったタイプの敵には電気タイプのパモ、草タイプのニャオハでカバーしていくのが良いでしょう。

相性のいいポケモン
クワッス

クワッス

マリル

マリル

アメタマ

アメタマ

ブイゼル

ブイゼル

パモ

パモ

ニャオハ

ニャオハ

スポンサーリンク

ヒノアラシの強いところ

ヒノアラシは序盤ではホゲータ以外入手しにくい貴重な炎タイプのポケモンであり、タマンチュラやハネッコなどのような虫・草タイプに対して戦いやすい点が強力です。
また、序盤のジム戦は虫タイプと草タイプであるので、序盤から持っているとストーリー攻略をより進めやすくなるでしょう。

虫・草ジム、鋼のヌシに対して戦える

ヒノアラシは炎タイプであるため、草ジムのコルサ、虫ジムのカエデ戦での攻略ができるでしょう。
どちらも序盤のジム戦なのでヒノアラシの状態でも問題なく戦えるレベルであり、ひのこなどの炎技だけでも簡単に倒していけるでしょう。
少し先のレベルの相手ではありますが、鋼タイプのヌシであるミミズズにも戦えますが、レベル差が気になるのでミミズズ戦ではマグマラシやバクフーンまで進化させておくのがおすすめです。

対策ジムリーダー・四天王・ヌシ・スター団
コルサ

コルサ

カエデ

カエデ

ミミズズ

潜鋼のヌシ

ヒノアラシの進化方法と進化後の強みについて

14レベルで進化する

14レベルまでヒノアラシがレベルアップすると、マグマラシへと進化して全体的に種族値が向上します。
種族値が高くなるので以前よりも単純に戦いやすいだけでなく、マグマラシになると特攻と素早さが特に上がっているので敵よりも先に攻撃しやすく、なおかつひのこなどの特殊技を高威力で扱えるので、覚えさせる技は基本的に特殊技がおすすめです。

ヒノアラシのおすすめの型別テラスタイプ

ヒノアラシでテラスタルを使用する場合にはテラスタイプを炎にして、自身が最も火力を出せるひのこをより強化していくのが良いでしょう。
将来的には草タイプなどにして苦手なタイプの対策をするのもありですが、明確な仮想敵がいない間はタイプ一致で高火力を出していく方が戦いやすいでしょう。

おすすめのテラスタイプ
一致火力重視型
ほのお

ヒノアラシのタイプ・進化

ヒノアラシのタイプ

タイプ1タイプ2
ほのお
-

ヒノアラシの弱点と相性

倍率タイプ
弱点(4倍)-
弱点(2倍)
いわ

じめん

みず
いまひとつ(0.5倍)
くさ

こおり

はがね

フェアリー

ほのお

むし
いまひとつ(0.25倍)-
効果なし(0倍)-

ヒノアラシの進化方法・進化後のタイプ

ポケモン進化条件タイプ
ヒノアラシ

ヒノアラシ

-
ほのお
マグマラシ

マグマラシ

レベル14で進化
ほのお
バクフーン

バクフーン

レベル36で進化
ほのお

ヒノアラシの種族値・特性

ヒノアラシの種族値

HP攻撃防御
395243
特攻特防素早さ
605065
合計種族値
309

ヒノアラシの特性

特性効果
もうか・HPが1/3以下の時にほのおタイプの技の効果を1.5倍する
--

ヒノアラシの夢特性

夢特性効果
もらいび・ほのおタイプのポケモンの技を無効化して、自身のほのお技の効果が1.5倍になる

ヒノアラシのタマゴ情報

タマゴグループ陸上

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】アーマーガア&ハラバリーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの対策おすすめポケモン|ソロ・ワンパン対応【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの攻略・対策方法まとめ【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリ&ドオーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】コノヨザル&ドドゲザンレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】アーマーガアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク