【ポケモンSV】ラランテスの最強のヒスイダイケンキ対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」の最強のヒスイダイケンキレイド対策用のラランテスについてまとめています。ラランテスは最強のヒスイダイケンキ相手にどう有利なのか、対策方法や立ち回り、最強のヒスイダイケンキ向けのラランテスの育成論、最強のヒスイダイケンキレイドでラランテスと相性の良いポケモンを解説しているので、最強のヒスイダイケンキに向けてラランテスを育成する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2023年11月23日 23:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最強のヒスイダイケンキ対策用ポケモンまとめ | |
---|---|
ミライドン | アーマーガア |
ラランテス | ヒスイヌメルゴン |
タルップル | ウォッシュロトム |
ハラバリー | シャワーズ |
ママンボウ | - |
ラランテスの最強のヒスイダイケンキ対策方法の予想
ラランテスは以前の「最強のピカチュウ」開催時にも注目されたポケモンで、ヒスイダイケンキの主力であるみず技を半減することができます。さらに「あまのじゃく」の特性で攻撃しながら積むことができるので、ソロではかなり有力なアタッカーとして活躍できます。
むし/ひこうが弱点であるのは欠点ですが、最強のヒスイダイケンキの技選択次第ではおすすめのポケモンです。
イベントレイドバトル | タイプ | テラスタイプ |
---|---|---|
ヒスイダイケンキの育成論 |
「あまのじゃく」の特性で積みながら攻撃できる
ラランテスの特性「あまのじゃく」は能力変化が逆になる効果があり、特攻が2段階下がるデメリットがある「リーフストーム」は特攻2段階アップの威力130の特殊技という性能になります。
火力を出しながら積めるというメリットは大きく、テラスタルチャージと積みを両立できることから、主にソロでの活躍が見込めます。
特性 | 効果 |
---|---|
あまのじゃく | ・能力変化の上昇/減少が逆になる |
おすすめの点 | |
・リーフストームで攻撃しながら積むことができる |
「ギガドレイン」で攻撃と回復を両立する
ラランテスはさらに攻撃と回復を同時に行う「ギガドレイン」も習得できます。リーフストームだけでのソロゴリ押しは難しいので、積んだあとはギガドレインで耐久を重視しながら戦っていきましょう。
特にバフ消しを受けた直後は特性もなくなっているので、そのターンではリーフストームの代わりにこちらを使う必要があります。
技 | 効果 |
---|---|
ギガドレイン | ・くさタイプの特殊技 ・与えたダメージの半分のHPを回復 |
おすすめの点 | |
・特攻が上がったあとに攻撃と回復を両立できる |
ラランテスでソロ攻略はできる?
ラランテスはどちらかというとソロ向けのポケモンであり、最強のヒスイダイケンキのみず技を軽減しつつ高火力技・攻撃+回復技を使っていくことができるのが今回の強みです。
マルチでワンパン狙いをするには積み技で火力が出すぎる難点があるので、基本的にはソロで使いましょう。技を調整すれば、ワンパンで使うこともできます。
スポンサーリンク
ラランテスの最強のヒスイダイケンキ向け育成論
汎用のレイド周回用・最強のピカチュウ攻略用のラランテスをほぼ流用できますが、努力値は防御に振っておいた方が安心です。防御方面の積み技は「ばかぢから」しか持っていないので、努力値でカバーしたり、にほんばれで回復量を上げるなどして対策しましょう。
おすすめの性格 | ひかえめ |
---|---|
おすすめのテラスタイプ | |
努力値配分 | 特攻252 防御252 |
特性 | あまのじゃく |
技構成 | リーフストーム ギガドレイン こうごうせい なやみのタネ |
持ち物 | やすらぎのすず |
ラランテスの通常レイド育成との違い
ラランテスの通常レイド用の個体とほぼ同じ型での攻略自体は可能です。ただ、HP振りだと等倍・抜群技を受けたときのダメージが気になってくるので、なるべく防御に努力値を回しておきましょう。
「やすらぎのすず」を持たせて回復量を強化し、常にHPを高く維持するのも大事です。
通常レイド育成とは違う点 |
---|
・防御に努力値を振って物理耐久をカバー ・やすらぎのすずを持たせて回復量を上げる |
特攻だけでなく防御にも振って耐久を意識する
火力を出すための特攻に努力値を振るのは必須です。通常レイド用のHP振りでもソロ攻略は可能なのですが、できれば新しくラランテスを育成して防御振りにした方が、最強のヒスイダイケンキの物理技のダメージを軽減しつつギガドレインでHPを戻す、という動きがやりやすいので、特攻・防御振りを推奨します。
努力値を振るために必要な素材 | |
---|---|
ステータス | アイテム |
特攻 | リゾチウム×25 ちりょくのハネ×2 |
防御 | ブロムヘキシン×25 ていこうのハネ×2 |
HP | たいりょくのハネ×4 |
「やすらぎのすず」を持たせて常にHPを満タン付近で維持
ラランテスは等倍技やサブウェポンでどうしても受けるダメージが大きくなるので、HPは常に高く保っておきたいです。ギガドレインでも十分な回復量があるのですが、攻撃しつつ回復が行える「やすらぎのすず」を持たせておくと良いでしょう。
そのほかギガドレインを連発する前提で「メトロノーム」も有効です。
持ち物 | 効果 |
---|---|
やすらぎのすず | ・与えたダメージに応じて自分のHPを回復 |
スポンサーリンク
ラランテスの最強のヒスイダイケンキでの立ち回りの予想
最強のヒスイダイケンキの高い物理火力を軽減する手段がやや少ないので、斬撃系の技強化の特性を「なやみのタネ」で消すのも大事です。あとは「リーフストーム」で積む・「ギガドレイン」で回復する、という2つの攻撃技を使い分けつつ、ピンチになったら「こうごうせい」で回復しながら戦っていきましょう。
手順 | 立ち回り |
---|---|
手順1 | 「なやみのタネ」で特性を消す |
手順2 | 「リーフストーム」で攻撃しながら積む |
手順3 | 「ギガドレイン」で攻撃・回復しながら倒す |
「なやみのタネ」で特性を消す
「なやみのタネ」を使用すると相手の特性を強制的に「ふみん」に変えることができます。以降は「きれあじ」の特性が効果を発揮しなくなり、ひけん・ちえなみを始めとした斬撃系の技で受けるダメージを2/3に下げることができます。
シールド後は効かないので、最初のターンで使いましょう。
「リーフストーム」で攻撃しながら積む
あまのじゃくの特性で特攻ダウンが特攻アップに変わるので、「リーフストーム」で攻撃してテラスタルの準備を進めつつ積んでいきましょう。ヒスイダイケンキが早い段階でこちらのバフを消してくる場合は、それまでは「ギガドレイン」で攻撃するのがおすすめです。
バフ消し後に使うと特性が消えた影響で特攻が下がってしまうので、バフ消しを受けた次のターンはリーフストームを使わないように注意です。
「ギガドレイン」で攻撃・回復しながら倒す
リーフストームはPPが5~8しかないので、ソロの場合はそれだけではヒスイダイケンキを倒せません。HPも不安になるので、リーフストームを2~3回使って特攻を高めたあとは「ギガドレイン」を使用して攻撃しつつ回復して戦いましょう。
ラランテスと相性のいいポケモン
ラランテスは基本的にソロ向けなので、マルチでの味方の相性をあまり考えなくても勝てるのが利点です。ただ、マルチで使うと安定感のある周回が行えるようになるので、4人揃えてワンパンを狙っていく際や、2~3人でじっくりと戦うのであれば、火力や耐久を支援できるサポーターのポケモンと組ませましょう。
タルップルはラランテスの火力を強化できる
タルップルは「リンゴさん」によって攻撃しつつ特防を下げることができます。「グラスフィールド」「てだすけ」といったくさ技火力を強化する手段も持っているので、ラランテスをアタッカーとしてマルチでの最強のヒスイダイケンキ攻略を目指すのであれば、サポーターとしておすすめとなっています。
タルップルのレイド育成論はこちら |
---|
タルップル |
シャワーズは防御面の支援が優秀
シャワーズは「うそなき」での特防下げのほかに、「にほんばれ」でのみず技威力低下、「ひやみず」「あまえる」での攻撃低下といったサポート技が充実しているポケモンです。シャワーズ自身はみず技でダメージを受けないうえに物理耐久もそこそこあるので、自分でHPを管理しやすい利点もあります。
シャワーズのレイド育成論はこちら |
---|
シャワーズ |
NPCのポケモンは「いかく」持ちやオリーヴァと相性が良い
ソロで挑む際はNPCのポケモンを厳選するのが有効です。「いかく」持ちならラランテスが等倍技で押し切られるのを防ぐことができるので、ウインディやパルデアケンタロスとの相性が良いです。
また、「オリーヴァ」はグラスフィールドを展開してくさ技威力を上げてくれるので、万全で挑むならこの3体のNPCのポケモンを厳選しましょう。
NPCのおすすめポケモン | おすすめ特性 |
---|---|
ウインディの育成論 | いかく |
パルデアケンタロス | |
オリーヴァの | グラスメイカー |
コメント