【TEPPEN】赤紫ロケランジルの評価とデッキレシピ

「TEPPEN(テッペン)」の赤紫ロケランジルのデッキレシピを記載しています。赤紫ロケランジルの立ち回りやデッキ相性、おすすめヒーローアーツについても解説していますので、赤紫ロケランジルのデッキを組む際の参考にしてください
ゲームタイトル : TEPPEN
作成者 : guliben
最終更新日時 : 2019年9月21日 16:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
赤紫ロケランジルの評価と概要
赤紫ロケランジルの評価
評価 | 7.5/10点 |
---|---|
扱いやすさ | ★★★・・ |
ヒーロー | ![]() |
色 | 赤/紫 |
作成コスト | - |
赤紫ロケランジルの概要
探索シナジーで強力な効果
探索回数を稼ぎ、その後探索シナジーカードで強力な効果を得るコンボデッキです。低MPで強い動きが出来、盤面が一気に出来上がります。
ジルやジュリなどの強力なカードでフィニッシュ
レジェンダリーの強力なカードで大型ユニットを立て、決着をつけます。ヴェール持ちのユニットも入っているため処理できずそのまま勝つこともできます。
スポンサーリンク
赤紫ロケランジルのデッキレシピ
デッキレシピ
カード | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() 武神の開眼 | DON | 1 | 2 |
![]() 刺し違え | CORE | 2 | 1 |
![]() クレア・レッドフィールド | BASIC | 3 | 2 |
![]() レオン・S・ケネディ | BASIC | 3 | 2 |
![]() ガイル | DON | 4 | 3 |
![]() 真実の追及者 ジル | DON | 5 | 1 |
![]() 竜王の審判 | CORE | 5 | 1 |
![]() 快楽ビュッフェ | DON | 2 | 3 |
![]() 落とし穴 | DON | 2 | 2 |
![]() ディー | CORE | 3 | 3 |
![]() アナカリス | CORE | 3 | 3 |
![]() エイダ・ウォン | CORE | 3 | 3 |
![]() 魔人の恫喝 | BASIC | 3 | 2 |
![]() 魔人化 | CORE | 3 | 1 |
![]() 紫闇の毒蜘蛛 ジュリ | DON | 5 | 1 |
キーカードと採用理由
カード | 説明 |
---|---|
![]() ガイル | 死亡時、衝撃を探索します。衝撃はMP2でユニット1体に6ダメージ与えることができます。6ダメージあればかなりの範囲のユニットをMP2で処理でき、非常に強力です。 |
![]() 落とし穴 | 自分が3回以上探索している場合、敵ユニット1体を16秒間停止させます。MP2と軽く、探索さえしていれば効果も強力です。 |
![]() 紫闇の毒蜘蛛 ジュリ | 敵ヒーローにダメージを与えた時、風水エンジンを探索します。風水エンジンは、MP2,味方ユニット1体に+1/+4、<俊敏><連撃><波及>付与という効果になっています。MP2でかなり強力な効果を持っているので組み合わせやすく非常に強いです。 |
入れ替えカード候補
アクションカードを増やしてデッキを回しやすくできます。探索シナジーカードを増やすと安定性は下がりますが爆発力の高いデッキにすることができます。
カード | 説明 |
---|---|
![]() 予期せぬ妨害 | MP3以下のアクションカードを打ち消すことが出来るカード。敵のムーブの邪魔が出来るのでアクションカード主体のデッキ相手に強くなります。 |
![]() クリスタルハンター | 相手を5秒間停止させる事ができます。MPが2で使いやすくデッキを回していけます。 |
![]() デミトリ・マキシモフ | プレイ時、自分が探索した枚数分攻撃力+1し、臨戦を持ったユニットです。MP5と少し高いですが相手ヒーローへのダメージを狙うことができる攻撃的なカードです。 |
ヒーローアーツ
ヒーローアーツ | 最終兵器 |
---|---|
効果 | ロケットランチャーを探索 |
ロケットランチャーの効果は、MP3で相手ユニット1体に10貫通ダメージを与える、です。ユニットを処理しながら相手ヒーローにダメージを与えられます。探索回数も稼げるので使いやすいです。
スポンサーリンク
赤紫ロケランジルの立ち回り
序盤は探索回数を稼ぐ
早めに探索していき、探索シナジーを発動させる準備をしていきます。探索で手に入れた強力なカードを使って序盤を凌いでいきます。
相手の動きを妨害
停止カードや処理カードを使って相手を妨害していきます。また、闘志や衝撃など探索カードを使って強い盤面を作っていきます。
ジルやジュリでフィニッシュ
ジュリの風水エンジンやジルで相手リーダーへダメージを与えていきます。ジルやディーはヴェールで相手に処理され辛くバフすると相手に大ダメージを与えやすくなります。
赤紫ロケランジルのデッキ相性と対策
デッキ相性
デッキ | 相性 |
---|---|
ウロボロスウェスカー | - |
探索逆鱗レウス | - |
赤単バーンリュウ | - |
リベンジウェスカー | - |
緑単あくび春麗 | - |
赤紫ロケランジルの対策
アグロデッキは苦手
アグロデッキで序盤から押し切られるとそのまま負けてしまうことが多い。妨害カードや処理カードでうまく止めることができれば勝てるか。
盤面で戦うデッキと有利
盤面で有利をとるアクションカードや攻撃力体力が高いリベンジカードが多いので盤面で負けることはあまりない。盤面制圧してそのまま押し切ろう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください