【ウマ娘】「差し焦り」の発動条件と評価・習得方法
ウマ娘のスキル「差し焦り」の評価を記載しています。「差し焦り」の効果や発動条件、競技場やチャンピオンズミーティングでの評価、習得ウマ娘やサポカを解説しているので、ウマ娘育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年7月6日 23:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スキル関連記事 | |
---|---|
おすすめスキルとスキルの習得/発動条件 | スキル一覧 |
差し焦りの評価・強いところ
競技場での評価 | チャンミでの評価 |
---|---|
A | B |
スポンサーリンク
チャンミでの利用には工夫が必要
スキル効果は中盤にあいてのスタミナ疲れやすくします。
中盤で相手のスタミナを削れるのが強く、 差しのウマ娘内での対象が選べないため、味方にかかる可能性があるのが弱い です。
発動タイミングでは腐らないが対象で腐るため、使うときは自分編成に差しのウマ娘を入れないなど工夫が必要です。
競技場ではポイントを稼ぎやすい
差し焦りは発動条件に位置条件がなく、脚質距離適性の縛りがないため発動率が良いスキルだといえます。
ただしデバフ対象がランダムなので、自分のチームにかかる危険性もあるのと、競技場の環境によっては差しがいない可能性もあり刺さらない可能性もあります。
逆に差しが多いレース場で使用すると、発動したことによるポイントも稼げて、スタミナを削ることでスパートを遅らせれるため、ポイント稼げてレースに勝ちやすくなるおすすめのスキルです。
差し焦りは習得させるべき?
効果はレース中盤に作戦・差しのウマ娘でスタミナを削れますが、差しのウマ娘内での対象が選べないです。
競技場ではポイントを稼げます。チャンミでは味方への誤爆を防ぐため使う際に編成の工夫が必要です。
競技場用なら取っていいでしょう。サポカが少なく取得しずらいので、きついなら無理しなくていいです.
差し焦りの効果・発動条件
種類 | デバフ |
---|---|
効果 | レース中盤に作戦・差しのウマ娘を焦らせてわずかに疲れやすくする |
上位スキル | - |
習得SP | 130 |
レース中盤に作戦・差しに発動
差し焦りはレース中盤に発動するため、スタミナを削りラストスパートを遅らせる効果があります。発動範囲が差し限定なので、差しが多いレース環境でささります。
差しが多い環境は「ハルウララ」「オグリキャップ」「モンクエル」「アグネスデジタル」などがいるダートなどで使い勝手の良いスキルなのでおすすめです。
中盤で相手スタミナを減少
レース中盤でスタミナを削る効果があるため、スタミナを削ることでラストスパートを遅らせることができます。
スタミナが多くいる長距離レースはもちろん、スタミナが最低限しかいらない短距離では他のステータスを上げるのを優先して、スタミナを必要最低限しか上げていない可能性があるため、刺さる可能性があります。なので、結果的にどんな距離でも使える優秀なデバフスキルです。
差し焦りの習得方法
スポンサーリンク
差し焦りを覚えるサポカ
差し焦りを入手できるサポカはSSRタマモクロス(スタミナ、パワー)です。
おすすめはSSRタマモクロス(パワー) であり、得意率が高く、友情ボーナスがあるため友情トレーニングが強力で、レースボーナスがあるためクライマックスシナリオでおすすめです。
差し焦りを持つSSRサポートカード | ||
---|---|---|
![]() [天をも切り裂くイナズマ娘!] | ![]() [やったれハロウィンナイト!] | ![]() [マチタン☆アドベンチャー] |
差し焦りを持つSRサポートカード | ||
![]() [これがウチらのいか焼きや!] | - | - |
差し焦りを持つRサポートカード | ||
![]() [トレセン学園] | - | - |
差し焦りを覚えるウマ娘
差し焦りを覚えるウマ娘は現在いません。
差し焦りを習得できる星3ウマ娘 | ||
---|---|---|
なし | ||
差し焦りを習得できる星2ウマ娘 | ||
なし | ||
差し焦りを習得できる星1ウマ娘 | ||
なし |
コメント