ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ウマ娘の強化方法
覚醒レベルの優先度と上げ方才能開花の優先度とピースの集め方

覚醒レベルを上げるおすすめキャラ

トーセンジョーダン

トーセンジョーダン

トーセンジョーダンは覚醒レベル5で先行のスタミナ回復金スキル「レースプランナー」を習得できるようになります。他の覚醒スキルも優秀なものが揃っているので、覚醒レベル5まで上げるのがおすすめです。

目標覚醒レベル5
覚醒レベル2
好位追走

好位追走

覚醒レベル3
乗り換え上手

乗り換え上手

覚醒レベル4
ありったけ

ありったけ

覚醒レベル5
レースプランナー

レースプランナー

水着マルゼンスキー

水着マルゼンスキー

覚醒レベル3で逃げのスタミナ回復金スキル「じゃじゃウマ娘」を習得できるようになります。水着マルゼンスキーの固有スキルが、スタミナ回復スキルが発動することが条件になっているので、水着マルゼンスキーにスタミナ回復スキルは必須です。そのため覚醒レベル3までは必ず上げておきましょう。

目標覚醒レベル3
覚醒レベル2
スリーセブン

スリーセブン

覚醒レベル3
じゃじゃウマ娘

じゃじゃウマ娘

覚醒レベル4
スピードイーター

スピードイーター

覚醒レベル5
マイルの支配者

マイルの支配者

オグリキャップ

オグリキャップ

覚醒レベル3で逃げのスタミナ回復金スキル「食いしん坊」を習得できるようになります。中盤に発動するスタミナ回復スキルで、先行なら発動しやすいスキルなので、非常に使いやすく強力なスキルです。

目標覚醒レベル3
覚醒レベル2
曇りの日◯

曇りの日◯

覚醒レベル3
食いしん坊

食いしん坊

覚醒レベル4
垂れウマ回避

垂れウマ回避

覚醒レベル5
曲線のソムリエ

曲線のソムリエ

ナリタタイシン

ナリタタイシン

ナリタタイシンは覚醒レベル5の「迫る影」が非常に強力です。追込の加速スキルで、終盤の直線で発動します。終盤に発動する非常に強力な加速スキルで、習得できるのはナリタタイシンしかいません。そのためナリタタイシンを育成するときは覚醒レベル5まで上げて育成しましょう。

目標覚醒レベル5
覚醒レベル2
直線一気

直線一気

覚醒レベル3
眠れる獅子

眠れる獅子

覚醒レベル4
追込直線◯

追込直線◯

覚醒レベル5
迫る影

迫る影

グラスワンダー

グラスワンダー

覚醒レベル3でデバフ金スキル「独占力」を習得できるようになります。終盤に前の速度を下げるデバフスキルで、中距離スキルになっています。前にいるウマ娘全員にデバフをかけることができる強力な効果です。グラスワンダーは覚醒レベル5の乗り換え上手も差しで強いので、余裕があれば覚醒レベル5まで上げるのもおすすめです。

目標覚醒レベル3
覚醒レベル2
末脚

末脚

覚醒レベル3
独占力

独占力

覚醒レベル4
位置取り押し上げ

位置取り押し上げ

覚醒レベル5
乗り換え上手

乗り換え上手

ウオッカ

ウオッカ

ウオッカは覚醒レベル5の「豪脚」が非常に強力です。マイルの加速スキルで、終盤に後ろの方だと発動します。終盤に発動する非常に強力な加速スキルになっているので、マイル・差しで育成するときはウオッカの覚醒レベル5まで上げて育成しましょう。

目標覚醒レベル5
覚醒レベル2
直線加速

直線加速

覚醒レベル3
好転一息

好転一息

覚醒レベル4
マイル直線◯

マイル直線◯

覚醒レベル5
豪脚

豪脚

その他覚醒レベルを上げるおすすめウマ娘

ウマ娘目標覚醒
レベル
理由
マンハッタンカフェ

マンハッタンカフェ

5スタミナグリードはスタミナ回復とデバフを両立したスキル
マンハッタンカフェしか覚えられない金スキル
ゴールドシップ

ゴールドシップ

5下校後のスペシャリストは追込で使いやすいスタミナ回復金スキル
ゴールドシップ独自の金スキルが2つある
エルコンドルパサー(新衣装)

モンクエル

5豪脚がマイル差しで強い
外差し準備の上位スキルである昇り龍も強い
スマートファルコン

スマートファルコン

5珍しいダートスキル持ち

スポンサーリンク

覚醒レベルのメリット・上げ方

覚醒レベルを上げるメリット

初期習得スキルが増える

覚醒レベルを上げることでヒントを貰わなくても習得できるスキルである、初期習得スキルが増えます。覚醒スキルの中には、そのウマ娘でしか習得できないスキルもあるので、強力なスキルを持っているウマ娘を育成するときは覚醒レベルを上げてから育成しましょう。

覚醒レベルの上げ方

手順やること
1シューズを集める
2優勝レイを集める
3マニーを集める
4夢の煌めきを集める
5強化から育成ウマ娘を選択する
6覚醒Lv強化で上げたいウマ娘を選ぶ
7必要素材を消費し覚醒レベルを上げる

必要素材を集める

シューズ・優勝レイ・マニー、そしてレベル4からは夢の煌めきが必要になります。育成をすることでレースに勝った時やURAファイナルズで勝った時に素材が入手出来ます。また、マニーはデイリーレスなどで入手可能です。

覚醒Lv強化で上げたいウマ娘を選ぶ

強化編成で育成ウマ娘を選択します。覚醒Lv強化から、覚醒Lvを上げたいウマ娘を選択しましょう。そして、上げたい覚醒レベルを選ぶと素材が消費され覚醒レベルが上がります。

スポンサーリンク

覚醒レベル上げに必要なアイテムの集め方

夢の煌めきはURAファイナルズで入手

夢の煌めきはURAファイナルズで勝利することで入手できます。アオハル杯でも最後にURAファイナルズがあるので、育成シナリオはどちらでも入手可能です。

シューズとレイは育成中のレースで入手

シューズとレイは既定のレースで勝った時に入手できます。ウマ娘によって必要なシューズや優勝レイが異なるので、レースに出走して素材を集めましょう。

覚醒レベル上げに必要なアイテム

覚醒レベル必要なアイテム
1→2指定のシューズ×15
マニーx20,000
2→3指定のシューズ×30
指定の優勝レイ×5
指定の優勝レイ×5
マニーx100,000
3→4指定のシューズ×60
指定の優勝レイ×15
指定の優勝レイ×15
指定の優勝レイ×15
指定の優勝レイ×15
夢の煌めきのアイコン夢の煌めき×2
マニーx150,000
4→5指定のシューズ×100
指定の優勝レイ×30
指定の優勝レイ×30
指定の優勝レイ×30
指定の優勝レイ×30
夢の煌めきのアイコン夢の煌めき×10
マニーx200,000

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)の攻略とコース解説

【ウマ娘】リーグオブヒーローズおすすめスキル

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)おすすめウマ娘

【ウマ娘】「電光石火」の発動条件と評価・習得方法

【ウマ娘】グランドライブ(グラライ)のおすすめサポカ編成

スポンサーリンク

スポンサーリンク