ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最強ランキングまとめ
最強サポカ最強ウマ娘リセマラ当たり

最強キャラランキング最新情報

キャラ競技場チャンミ
UAF新衣装ウイニングチケット

UAF新衣装
ウイニングチケット

ASS

短距離適正の最強ランキング

逃げ向け育成では「シーキングザパール」が圧倒的な強さを誇り、覚醒スキル・固有が強いアストンマーチャンや、素直に育成がしやすいサクラバクシンオーなどがおすすめです。
ただ、競技場に関しては「差し」がやや少なくなっているため、エアグルーヴ・キングヘイローの適性を伸ばして起用することも考えましょう。

競技場の最強ランキング

競技場最強ランキングのキャラ評価

SSランク作戦
評価
シーキングザパール

シーキングザパール

先行
・固有の後半の速度が強い
・短距離スキルを自力で持つ
アストンマーチャン

アストンマーチャンの評価

逃げ
・スピード20で育成しやすい
・固有条件がゆるい
サイレンススズカ

サイレンススズカ

逃げ
・スピ補正20かつコンセ持ち
・発動しやすいスキルが多い
・大逃げを所持
 初期短距離適性D
Sランク作戦
評価
エアグルーヴ

エアグルーヴ

差し
・貴重な差し短距離向け
・スピパワが距離に噛み合う
・初期短距離適性D
サクラバクシンオー(新衣装)

サクラバクシンオー
(新衣装)の評価

逃げ
・残り400加速スキルが強力
・スピパワ賢さ補正が優秀
ミホノブルボン(バレンタイン)

チョコボン

逃げ
・短距離向け覚醒スキルが多い
・固有が発動しやすい
・初期短距離適性C
ラインクラフト

ラインクラフト

先行
・中盤から速度を上げられる
・どちらかというとマイル向け

チャンミ向け最強ランキング

チャンミ最強ランキングのキャラ評価

SSランク作戦
評価
シーキングザパール

シーキングザパール

先行
・終盤速度で勝ちやすい
・進化スキルが汎用的
バンブーメモリー(新衣装)

バンブーメモリー
(新衣装)

差し
・終盤速度で追い上げ
・スピパワ補正持ち
サイレンススズカ

サイレンススズカ

逃げ
・大逃げで逃げに強い
・固有で先頭を維持
ラインクラフト

ラインクラフト

先行
・中盤速度でリードしやすい
・進化スキルで速度加速持ち
Sランク作戦
評価
ダイイチルビー

ダイイチルビーの評価

差し
・固有で終盤前に出やすい
・デバフ要員にもなれる
ケイエスミラクル

ケイエスミラクル

先行
・固有が短距離向け
・スピ15で育成しやすい
オグリキャップ

オグリキャップ

先行
・終盤速度固有が強力
・スピパワ補正が短距離向け
・初期短距離適性E

スポンサーリンク

マイル適正の最強ランキング

逃げに特化しているうえにUAFで実質専用の進化スキルを習得できる「ダイタクヘリオス」は競技場・チャンミを問わず強力です。短距離で使わないなら「シーキングザパール」も活躍します。
短距離や中距離から流用可能なキャラも多いので、競技場の場合はまずは短距離と中距離にどのキャラを編成するかを考えて、マイル編成のキャラを決めていくと良いでしょう。

競技場の最強ランキング

競技場最強ランキングのキャラ評価

SSランク作戦
評価
ダイタクヘリオス

ダイタクヘリオスの評価

逃げ
・速度固有がどこでも出る
・スピパワ15でステが高い
シーキングザパール

シーキングザパール

先行
・終盤速度が発動しやすい
・スピ賢さが競技場向け
水着マルゼンスキー

水着マルゼンスキー

逃げ
・汎用終盤加速が強い
・逃げ向けスキルを
 自力で多数持つ
Sランク作戦
評価
ミホノブルボン(新衣装)

チョコボン

逃げ
・中盤速度が発動しやすい
・覚醒スキルに有用な
 スキルが非常に多い
サイレンススズカ

サイレンススズカ

逃げ
・大逃げでリードしやすい
・スピ20でステを高くできる
・先頭維持がしやすい
ゴールドシチー

ゴールドシチー

差し
・マイル向けスキルが多い
・固有で終盤前に速度上げ可
ラインクラフト

ラインクラフト

先行
・覚醒スキルがマイル向け
・固有で
 中盤から速度を上げ続ける

チャンミ向け最強ランキング

チャンミ最強ランキングのキャラ評価

SSランク作戦
評価
ダイタクヘリオス

ダイタクヘリオスの評価

逃げ
・終盤速度固有が強力
・進化/覚醒で加速が多い
シーキングザパール

シーキングザパール

先行
・終盤の競り合いに強い固有
・進化スキルがチャンミ向け
ラインクラフト

ラインクラフト

先行
・中盤速度スキルが多い
・固有で早くから速度アップ
ニシノフラワー

ニシノフラワー

先行
・固有終盤加速で前に出やすい
・スピパワ補正が優秀
Sランク作戦
評価
ダイイチルビー

ダイイチルビーの評価

差し
・固有で終盤に前に出る
・覚醒でも加速持ち
・デバフ要員として活躍
メジロラモーヌ

メジロラモーヌ

先行
・固有で終盤加速しやすい
・スピ賢さ補正が強い
オグリキャップ(クリスマス)

クリオグリ

先行/差し
・終盤速度でスパート
・スピパワ補正で
 育成しやすい

スポンサーリンク

中距離適正の最強ランキング

中距離はいちばん数が多いことから激戦区となっており、最近の環境だとチャンミ・競技場を問わず固有スキルが活きる「キタサンブラック(正月)」「ネオユニヴァース」の2キャラが圧倒的汎用性かつ強力なキャラとなっています。
新規実装のドゥラメンテ、引き続き活躍するクリスマスオグリキャップなどの汎用性のあるキャラが多いため、チャンミではそれらのキャラをどう対策するのかが重要です。

競技場の最強ランキング

競技場最強ランキングのキャラ評価

SSランク作戦
評価
キタサンブラック(正月)

正月
キタサンブラック

逃げ
・固有条件が発動しやすい
・スピパワ賢さ補正持ち
ネオユニヴァース

ネオユニヴァース

差し
・中盤速度スキルが多い
・賢さ補正が30と高い
ドゥラメンテ

ドゥラメンテ

追込
・固有で中盤以降強い
・覚醒スキルが優秀
Sランク作戦
評価
メジロラモーヌ

メジロラモーヌ

先行
・固有で終盤接続を狙える
・加速スキルを用意しやすい
アイネスフウジン(新衣装)

バレンタイン
アイネスフウジン

逃げ
・特定レース向けスキル持ち
・中盤速度固有で前に出る
オグリキャップ(クリスマス)

クリオグリ

差し
・加速/速度/回復固有持ち
・自前で回復も持ち
 発動位置を制御しやすい

チャンミ向け最強ランキング

チャンミ最強ランキングのキャラ評価

SSランク作戦
評価
ネオユニヴァース

ネオユニヴァース

差し
・固有中盤速度で
 終盤接続可能
・中距離特化スキル持ち
キタサンブラック(正月)

正月
キタサンブラック

逃げ
・固有の加速性能が高い
・スピパワ賢さがチャンミ向け
ドゥラメンテ

ドゥラメンテ

追込
・終盤最終コーナーの
 レースで固有が強い
・スピパワ補正が高い
Sランク作戦
評価
トウカイテイオー

トウカイテイオー

先行
・固有や進化で抜け出せる
・中距離スキルを自力で持つ
ミホノブルボン(バレンタイン)

チョコボン

逃げ
・固有がチャンミ向けに刺さる
・覚醒も全体的にチャンミ向け
オグリキャップ(クリスマス)

クリオグリ

差し
・固有を終盤加速として使える
・回復が多く
 スタミナに余裕が出やすい

長距離適正の最強ランキング

長距離は汎用性の面でメジロブライト(新衣装)・サクラローレルが優れているほか、チャンミにおいては固有の発動できるレースならキタサンブラック(新衣装)の活躍が目覚ましいです。
他にも特定レース場であればナリタトップロード、ナリタタイシン、ナリタブライアンといったキャラの活躍も可能なので、中距離と相談しつつ長距離の競技場向けキャラを編成するなどしましょう。

競技場の最強ランキング

競技場最強ランキングのキャラ評価

SSランク作戦
評価
メジロブライト(新衣装)

メジロブライト
(新衣装)

差し
・覚醒スキルが発動しやすい
・中盤速度持続UP固有が強い
サクラローレル

サクラローレル

差し
・固有中盤速度が発動しやすい
・スタミナ成長率が高い
キタサンブラック(新衣装)

キタサンブラック
(新衣装)

逃げ
・固有が2回発動できる
・覚醒/進化が逃げ長距離特化
Sランク作戦
評価
キタサンブラック

キタサンブラック

逃げ
・スピスタ成長率が優秀
・覚醒がほぼ長距離で有効
マンハッタンカフェ(新衣装)

マンハッタンカフェ
(新衣装)

追込
・長距離で効果の大きい固有
・覚醒が全部長距離向け
サトノダイヤモンド(新衣装)

正月
サトノダイヤモンド

差し
・金回復を自前で所持
・スタ賢さ補正が長距離向け

チャンミ向け最強ランキング

チャンミ最強ランキングのキャラ評価

SSランク作戦
評価
キタサンブラック(新衣装)

キタサンブラック
(新衣装)

逃げ
・固有で2回速度アップ
・加速や速度が覚醒で揃う
メジロブライト(新衣装)

メジロブライト
(新衣装)

差し
・回復速度複合固有が強い
・スタ補正が高く
 サポカ自由度が高い
サクラローレル

サクラローレル

差し
・速度を上げ続ける
 固有が強力
・前に出るスキルを
 覚醒で所持
Sランク作戦
評価
ナリタトップロード

ナリタ
トップロード

先行
・条件達成のすごく速度
 固有を持っている
・スピスタ補正が長距離向け
ナリタブライアン(新衣装)

ナリタブライアン
(新衣装)

先行
・固有で速度が
 ものすごく上がる
・終盤加速を覚醒で持つ
マンハッタンカフェ(新衣装)

マンハッタンカフェ
(新衣装)

追込
・固有で前に出る
 長距離で効果アップ
・金回復を自前で持つ

ダート適正の最強ランキング

ダートはそもそもキャラの数が少なめになっているのですが、その中でも「コパノリッキー」が圧倒的な強さを持ち、競技場・チャンミ・LOH全てでほぼ必須と言える強力な性能です。
逃げを複数採用するのは厳しくなるので、あとはなるべく先行・差しといった別の脚質のキャラに注目して育成していくのが良いでしょう。

競技場の最強ランキング

競技場最強ランキングのキャラ評価

SSランク作戦
評価
コパノリッキー

コパノリッキー

逃げ
・固有速度で前に出やすい
・賢さ補正が高い
トランセンド

トランセンド

逃げ
・覚醒でダート向けの
 汎用スキルが多い
・スピパワ賢さ補正が
 競技場に向いている
アグネスデジタル

アグネスデジタル

差し
・固有条件を満たしやすい
・覚醒金が発動しやすい
・貴重な差し適性
Sランク作戦
評価
スマートファルコン

スマートファルコン

逃げ
・スキルが発動しやすい
・スピパワ補正がダート向け
タイキシャトル

タイキシャトル

先行
・優秀な加速固有持ち
・パワー30がダート向け
イナリワン(新衣装)

イナリワン
(新衣装)

追込
・覚醒スキルが発動しやすい
・パワー補正が高い
・追込適性が貴重

チャンミ向け最強ランキング

チャンミ最強ランキングのキャラ評価

SSランク作戦
評価
コパノリッキー

コパノリッキー

逃げ
・緑が多いほど効果の大きい
 速度固有で無双可能
・速度/加速も自前で持つ
トランセンド

トランセンド

逃げ
・固有は終盤接続を狙える
・速度スキルの幅が広い
オグリキャップ(クリスマス)

クリオグリ

差し
・加速/速度/回復固有が
 チャンミに向く
・中距離でスタミナに
 余裕をもたせられる
Sランク作戦
評価
スマートファルコン(新衣装)

スマートファルコン
(新衣装)

逃げ
・固有で速度/回復複合
・終盤加速を覚醒で持つ
オグリキャップ

オグリキャップ

先行
・終盤速度固有で
 スパートに強い
・スピパワ補正で
 初心者も育てやすい
ワンダーアキュート

ワンダーアキュート

先行
・速度/前にでる固有が
 ダートで性能アップ
・ダート速度が豊富

逃げ適正の最強ランキング

逃げ適正キャラの評価基準

逃げ適正キャラの評価ポイント
「大逃げ」を習得できるキャラ
大逃げの効果と評価
「先駆け」「地固め」などの序盤加速スキルを持つキャラ
先駆けの効果と評価
地固めの効果と評価
中盤速度スキルを持つキャラ

先行適正の最強ランキング

先行適正キャラの評価基準

先行適正キャラの評価ポイント
「鍔迫り合い」など終盤加速スキル持ちのキャラ
鍔迫り合いの効果と評価
中・長距離は「円弧のマエストロ」など
中盤回復スキルを持つキャラ
円弧のマエストロの効果と評価

差し適正の最強ランキング

差し適正キャラの評価基準

先行適正キャラの評価ポイント
中盤速度アップスキルを持つキャラ
「乗り換え上手」などの終盤加速スキルを持つキャラ
乗り換え上手の効果と評価

追込適正の最強ランキング

追込適正キャラの評価基準

先行適正キャラの評価ポイント
最終直線加速スキル「直線一気」持ちのキャラ
直線一気の効果と評価
中盤速度アップのスキルを持つキャラ

最強育成おすすめウマ娘|UAF対応

最新環境で活躍している最強キャラ・育成におすすめのウマ娘と適正・評価をまとめています。チャンミ・LOH・競技場など対戦ルールは複数あって有効なウマ娘はコンテンツごとに若干異なってくるのですが、固有スキルや覚醒スキルの性能が高いキャラは複数の場面での活躍が見込めます。
そのため、ガチャを引く際や覚醒レベル上げの際は、まず汎用性と固有スキルの有効加速・速度スキルとしての使用感に注目するのがおすすめです。

サイレンススズカ

一部シナリオで「大逃げ」を習得できるのが特徴的なキャラであり、さらに集中力・前途洋々・逃亡者といった有用な加速スキル・速度スキルを揃えています。
大逃げの扱いが難しい難点はありますが、初期キャラながらいまでも通用するマイル~中距離の逃げウマ娘としておすすめです。

クリオグリ

一時期ほどの勢いはなくなってきましたが、回復スキルを自然に入れつつ「聖夜のミラクルラン!」の固有スキルを使って速度・加速・回復を一挙に行える点が強いです。
賢さの育成が必須、スキルの選定が難しい難点はあるものの、取得スキル次第で加速のタイミングを変更できるという強みもあり、中距離チャンミで活躍しています。

ドゥラメンテ

中盤の速度・終盤の速度スキルを兼ねる固有スキル「羅刹、赤翼にて天上へ至らん」が強力なキャラであり条件も容易に満たせるので、競技場・チャンミなど中距離での汎用性が高いキャラです。
さらに最終コーナー加速金スキル「君臨」を自力で所持しているのが強く、覚醒スキルや自前のスキルが優秀で育てやすい利点もあります。汎用性重視で特化性能は少し低めではありますが、成長率補正も優秀なので育てやすいキャラといって良いでしょう。

固有スキル作戦距離適性
羅刹、赤翼にて天上へ至らん

羅刹、
赤翼にて天上へ至らん

追込中距離

トランセンド

ダートの逃げ特化のキャラであり、自前で逃げ向けの「地固め」上位スキル「盤石の構え」を持つほか、序盤加速の先駆け、中盤速度の砂の開拓者をもつなど、自前習得スキルが非常に強いのが特徴のキャラです。
固有スキルの条件が厳しく使い所がやや限られますが、コパノリッキーの独占状態に対抗できる性能を持つダート逃げキャラとして注目です。

固有スキル作戦距離適性
Info:Acquired

Info:Acquired

逃げダート
マイル

最強キャラの評価基準

ウマ娘は強いキャラでも育成次第で弱くなってしまうなど、基礎性能だけでなく育て方が大事なゲームです。
しかし「成長率」「固有スキル」「覚醒スキル」といったキャラの固有の要素で「育てやすさ」「レースでの最後の競り合い」といった点が変わってくるので、勝ちたい場合はまずは成長率や自力習得スキルに注目してみましょう。

評価基準のまとめ
成長率が距離適性と噛み合っている
固有スキルの発動率が高い/効果量が高い

競技場最強キャラの選出基準

競技場は発動するスキルの数によってスコアが変動してくるので、発動条件が容易なスキルを持つキャラが大事です。
また、レース場は毎回ランダムで変動するので、適正が広くどこであっても走れるキャラの方がおすすめです。

評価基準のまとめ
発動率が高いスキルを自前で持つ
芝・ダートなどの適性が広い

チャンミ最強キャラの選出基準

チャンミはそのレースに特化したキャラを育成する必要があるので毎回強いウマ娘は変化するのですが、複数のレース場で強いキャラは高評価になりやすいです。
中盤の速度スキルや、発動タイミングが強い加速スキルを自力で持っているキャラのほか、逃げなら序盤加速、長距離なら最終直線速度スキルなども大事です。チャンミで勝ちたい場合はまずは勝ちやすい要素を複数持っているキャラを育てるのがおすすめです。

評価基準のまとめ
逃げなら序盤加速スキルを持つ
逃げウマ娘のおすすめ
中盤・後半の速度アップスキルを持つ
終盤加速スキルを持つ
最終直線発動の速度アップスキルを持つ
緑スキルを持つキャラ

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ウマ娘】スタミナサポカ最強ランキングと性能比較

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)の攻略とコース解説

【ウマ娘】リーグオブヒーローズおすすめスキル

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)おすすめウマ娘

【ウマ娘】根性サポカ最強ランキングと性能比較

スポンサーリンク

スポンサーリンク