【ドラゴンボールレジェンズ】ストーリーで勝てない時の攻略のコツ・メリット

「ドラゴンボールレジェンズ」のストーリー攻略を記載しています。ストーリーで勝てない時のコツや難関ステージ攻略、ストーリー攻略の報酬・メリットを解説しているので、ストーリー攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2025年2月27日 22:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ストーリーで勝てない時のコツ
ストーリーはイベントの高難易度ほどの難しさではありませんが、育成や対策をしていないと勝つのは難しいです。
ストーリーでバトルをする前に、レベル上げやソウルブーストでキャラのステータスを強化して敵よりも戦闘力を高くしておきましょう。
また、属性相性を確認して常に敵に有利な属性で戦い続けるとストーリーのバトルで勝ちやすくなるでしょう。
レベル上げやソウルブーストでキャラを強化する
キャラレベルはストーリー、ボーナスバトル超EXP、修行などのコンテンツで経験値を獲得すると上がります。
レベルが上がるとキャラの各種ステータスが強化されるため、ストーリーをより簡単に攻略できるようになります。
ソウルブーストではソウルやゼニー集めてパネルを解放していくことで、キャラを強化できます。
こちらはキャラのレベルに関係なくステータスを強化できるため、レベル上げだけで勝てなくなった時やレベルがMAXになった時に使用すると良いでしょう。
シャロットはストーリーで必須場面があるので優先して育成する
シャロットはストーリーで必ず編成しなければならないタイミングがあります。
その場合はシャロットで戦う必要があるので、事前にレベル上げやソウルブーストで強化しておきましょう。
ストーリーを進めるとシャロットのZパワーを獲得できます。
Zパワーを集めると限界突破でキャラの強化ができるので、ストーリーを行いシャロットのZパワーを集めておきましょう。
難易度はNORMALだけでなくHARDでもZパワーを獲得できるので、忘れずにHARDも攻略しておきましょう。
シャロットの評価 |
---|
![]() シャロット |
スポンサーリンク
ガチャや「原作再現」イベントなどで手持ちキャラを増やす
ストーリーでは敵の属性があらかじめ確認できるので有利な属性で戦えます。
ガチャで新しいキャラや「原作再現」イベントで特定のキャラを入手して、戦える属性を増やしておくと色々な属性に対応できます。
ストーリーで勝てない敵が現れた場合は、その敵に有利な属性のキャラを獲得して修行などで育てておきましょう。
敵に有利な属性パーティを組む
ストーリーで戦う敵の属性は事前にわかるので、敵に有利な属性のキャラを戦闘に出すことができます。
ストーリーの敵の属性は1度戦った後も変化しないため、負けてしまった後はその敵に有利な属性のキャラを編成して再び挑むと良いでしょう。
全属性をパーティーに編成できていると、敵に合わせてパーティー編成を変える必要がないのでおすすめです。
ストーリーを攻略するメリット
ストーリー進行でイベントやガチャなどの機能が解放される
ストーリーを進めるとPvPバトルやイベントなどの機能が解放されます。
イベントを行うと様々なキャラのZパワーが獲得できるため新しいキャラを入手できます。
修行や冒険といった育成要素も増えるため、ストーリーを進めるとキャラの育成が捗りやすくストーリーを進めやすくなります。
PvPバトルまで解放できるとデイリーミッションをこなせるようになり、育成素材をより多く入手できるようになるのでPvPバトルの解放を目指してストーリーを進めると良いでしょう。
スポンサーリンク
初回クリアやチャレンジクリアで石やレアメダルを入手できる
ストーリーをクリアすると初回クリア報酬でガチャ石の「刻の結晶」を獲得できます。
また、ストーリー毎に設定されている各チャレンジをクリアすることでも刻の結晶が手に入ります。
ガチャを引きたい場合にはストーリーを進めて石を回収するのが良いでしょう。
また、各チャレンジをを全てクリアできるとレアメダルも獲得できます。
レアメダルは交換所でキャラや育成素材と交換できるため、なるべくチャレンジを全てクリアできるように戦いましょう。
育成アイテムや経験値でキャラを育成できる
ストーリーの初回クリア報酬では刻の結晶やキャラの育成素材を獲得できます。
また、ストーリークリアでパーティーに編成している全キャラに経験値が入ります。
ストーリーを進めることがキャラの育成に繋がるため、キャラの育成ついでにストーリーを進めると良いでしょう。
配布キャラが貰える
ストーリーを進めて行くと「シャロット」「ジブレット」などの配布キャラが手に入ります。
2体とも不利属性がなく汎用度が高いキャラなので、自分のパーティに足りない属性がいるときなどに代替えとして使うことができるので、ストーリーを進めて配布キャラをゲットしましょう。
ストーリー配布キャラ | |
---|---|
![]() ジブレット(SP/DRK) | ![]() シャロット |
コメント