【グラブル】「グリンブルスティ」の性能と評価
グラブルの武器「グリンブルスティ(フレイ斧)」について記載しています。「グリンブルスティ」のスキルや奥義・ステータスなどの性能、「グリンブルスティ」の性能の評価や相性の良い武器・編成・キャラ、使いみちを解説しているので、「グリンブルスティ」をどう使えば良いのか、エレメント化やスキル餌にしても良いのかどうかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2022年10月8日 19:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガチャ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | スターレジェンドガチャ |
グリンブルスティで解放されるキャラ | |
![]() フレイ |
「グリンブルスティ」のスキル・性能
「グリンブルスティ」で解放されるキャラ
グリンブルスティの解放キャラの性能評価 |
---|
![]() フレイ |
「グリンブルスティ」のスキル効果
竜巻の渾身 |
---|
風属性キャラのHPが多いほど攻撃力が上昇(中) |
風の攻刃 |
---|
風属性キャラの攻撃力上昇(小) |
「グリンブルスティ」の奥義
フレイ・イン・フロディ |
---|
風属性ダメージ(特大) 味方全体の連続攻撃確率UP |
「グリンブルスティ」のステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 風 |
武器種 | 斧 |
HP | 184 |
攻撃力 | 3415 |
「グリンブルスティ」のルリアノート
ルリアノート内でのフレーバーテキスト |
---|
渾身の鉄槌は草木に豊穣を齎す一方、争いを好む者を醜悪な肉塊 に変える。相反する美醜を孕んだ性質は、彼の者の苦しみ抜いた 葛藤の反映なのかもしれない。 |
スポンサーリンク
「グリンブルスティ」の評価と使いみち
泡沫夢幻2本と合わせて確定技巧が可能
グリンブルスティは技巧小のスキルを持っており、両面ゼピュロスであれば技巧IIスキルの泡沫夢幻2本と合わせると確定技巧にすることが可能です。渾身と攻刃で攻撃力を上昇できるためクリ率を補いつつ火力を伸ばすことができる武器です。
泡沫夢幻の性能 |
---|
![]() 泡沫夢幻 |
イーウィヤ石がある場合は優先度が下がる
イーウィヤ石がある場合は泡沫夢幻2本で確クリになるので他に技巧スキルを持つ武器の優先度が下がります。イーウィヤ石を入れた両面ゼピュロス編成なら、グリンブルスティよりも攻撃力を伸ばせる武器があるので編成する優先度は低くなっています。
イーウィヤ石の性能 |
---|
![]() イーウィヤ |
スポンサーリンク
「グリンブルスティ」の入手方法
恒常ガチャ排出で「フレイ」が解放
「グリンブルスティ」は恒常ガチャから排出され、初回入手時に「フレイ」が解放されます。「フレイ」は確定TA+2回攻撃により通常軸のアタッカーとして火力を出すことができます。他に火力が出せる風属性のアタッカーがいない時は採用する候補になります。
グリンブルスティで解放されるキャラ |
---|
![]() フレイ |
ガチャ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | サプチケのおすすめキャラ |
スターレジェンドガチャ | - |
コメント