【グラブル】イルザのバランス調整内容・評価と使いみち・性能
グラブルのキャラ「イルザ」の評価を記載しています。イルザのバランス調整の内容や使いみち・性能・運用方法・入手方法などを解説しているので、イルザを使う際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2022年5月22日 16:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イルザの評価

| 評価点 | 8.5/10.0 最強キャラランキングはこちら |
|---|---|
| 初心者おすすめ度 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
| 役割 | 火力・弱体 |
| 簡易評価 | ・防御DOWNや恐怖など汎用的な弱体を持つ ・多段ダメアビが多く与ダメージ上昇で火力を大きく高められる ・バレット消費で通常火力を強化できる |
イルザの強いところ
多段ダメアビを多く持つ
イルザは多段ダメアビを複数持つので一定以上のアビダメを与えることや一定回数異常の攻撃が必要な場面で性能を発揮できるアビダメアタッカーとなっています。
通常攻撃火力が累積強化されていくので中期戦以上向け
イルザはサポアビによって通常攻撃時に消費したバレットの数に応じて攻撃が累積UPします。通常攻撃毎に通常攻撃火力が累積で強化されるので、短期戦よりも中長期戦において性能を活かせるキャラとなっています。
イルザの性能調整の内容
イルザは全てのアビリティでバレットを消費してダメージを与えることができるようになったので、安定してダメアビでダメージや攻撃回数を稼ぐことができるようになりました。また、サポアビによって通常攻撃時にバレットを消費すると累積攻撃UPするようになり、フルオートでの中長期戦においてアタッカーとして通常攻撃やダメアビで火力を出せるようになりました。
| 奥義 | |
|---|---|
| 調整前 | 土属性ダメージ(特大) リロード/ダブルアタック確率DOWN |
| 調整後 | 土属性ダメージ(特大) リロード/効果時間中必ずトリプルアタック |
| 1アビ | |
| 調整前 | 敵の現HPに応じた無属性ダメージ/恐怖効果/リロード
◆バレットの残弾が0の場合のみ使用可 |
| 調整後 | 敵の現HPに応じた無属性ダメージ/恐怖効果 ◆バレットを2消費 |
| 2アビ | |
| 調整前 | 敵に土属性ダメージ/防御DOWN
◆バレットを1消費 |
| 調整後 | 敵に3回土属性ダメージ/防御DOWN ◆バレットを1消費 |
| 3アビ | |
| 調整前 | バレットを全て消費して敵に土属性ダメージ ◆残弾数に応じてダメージUP/ダメージ上限UP 【使用可能】3ターン後 |
| 調整後 | バレットを全て消費して敵に土属性ダメージ ◆残弾数に応じてダメージ回数UP/奥義ゲージUP 【使用可能】制限なし |
| サポアビ1 | |
| 調整前 | 通常攻撃時にバレットを消費
◆バレットはバトル開始時9の状態(最大9) |
| 調整後 | 通常攻撃時にバレットを消費して攻撃UP(累積) ◆バレットはバトル開始時9の状態(最大9) |
| サポアビ2 | |
| 調整前 | バレットの残弾がある時与ダメージ上昇
残弾が0の場合通常攻撃の代わりにリロードを行う |
| 調整後 | バレットの残弾がある時与ダメージ上昇(効果量上昇) 残弾が0の場合通常攻撃の代わりにリロードを行う |
スポンサーリンク
イルザの運用方法
イルザの使いみち
| 周回 | フルオート | 高難易度 |
|---|---|---|
| B | A | B |
与ダメージ上昇との相性が良いアタッカー
イルザは多段ダメアビを複数持っているので、与ダメ上昇の恩恵を受けて火力を高めやすくなっています。ダメアビは多段なので与ダメ上昇の恩恵を受けるものの、通常攻撃は分割で表示されているものの与ダメ上昇は1回分しかかからないので注意しましょう。
相性の良い武器
相性の良い召喚石
| 召喚石 | 相性の良い点 |
|---|---|
![]() ベリアル | ・多段ダメアビが多く与ダメージ上昇効果の恩恵が大きい |
イルザのLBのおすすめの振り方
おすすめのLB
イルザはバレットを利用したアビダメによるアタッカーとなっているのでアビリティ火力を上げるために「土属性攻撃」「アビリティダメージ上限」、アタッカーとして奥義火力と回転率を上げるために「奥義ダメージ」「奥義ゲージ上昇量」も取得しておきたいです。敵に恐怖や防御DOWNのデバフを付与するためにも「弱体成功率」を取得しておきましょう。
| LB | 強化段階 |
|---|---|
| 土属性攻撃 | ★★★ |
| アビリティダメージ上限 | ★★★ |
| 奥義ダメージ | ★★★ |
| 奥義ゲージ上昇量 | ★★★ |
| 弱体成功率 | ★★★ |
LBサポアビの性能と評価
| イルザのLBサポアビ |
|---|
| 通常攻撃が確率で全体化しクリティカルが発生 |
LB一覧
| LB一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーリンク
イルザの性能
奥義
| バースト・イレイザー |
|---|
| 土属性ダメージ(特大) リロード/効果時間中必ずトリプルアタック |
アビリティ
| セイクリッド・ヘル | |
|---|---|
| 効果 | 敵の現HPに応じた無属性ダメージ/恐怖効果 ◆バレットを2消費 |
| 効果時間 | 3ターン |
| 使用間隔 | 8ターン |
| 種類 | ダメージ |
| ヒム | |
|---|---|
| 効果 | 敵に3回土属性ダメージ/防御DOWN
◆バレットを1消費 |
| 効果時間 | 180秒 |
| 使用間隔 | 6ターン |
| 種類 | ダメージ |
| ティニタス | |
|---|---|
| 効果 | バレットを全て消費して敵に土属性ダメージ
◆残弾数に応じてダメージ回数UP/奥義ゲージUP |
| 効果時間 | - |
| 使用間隔 | 10ターン |
| 種類 | ダメージ |
サポアビ
| ノインバレット |
|---|
| 通常攻撃時にバレットを消費して攻撃UP(累積) ◆バレットはバトル開始時9の状態(最大9) |
| 調停の銃ニバス |
|---|
| バレットの残弾がある時与ダメージ上昇
残弾が0の場合通常攻撃の代わりにリロードを行う |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
|---|---|---|---|
| SSR | 土 | エルーン | 銃 弓 |
| タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
| 攻撃 | 1200 | 8500 | 園崎未恵 |
上限解放素材
イルザの入手方法
ガチャで「ガーンディーヴァ」を引くと加入します。恒常キャラなので、フェス開催時以外でも入手できるほか、サプチケでの取得も可能です。
イルザのプロフィール・声優
イルザのプロフィール
| 年齢 | 28歳 |
|---|---|
| 身長 | 171cm |
| 趣味 | 買い物、スイーツ巡り |
| 好き | 恋バナ、覚悟のある者 |
| 苦手 | 下品なもの、死に急ぐ者 |
イルザの声優
| 声優 | 園崎未恵 |
|---|---|
| 代表作品 | 遊☆戯☆王ARC-V(紫雲院素良) ストライクウィッチーズ(ゲルトルート・バルクホルン) ぷよぷよ(アルル) |




















星晶塊
地竜鱗
アース・ジーン
虹星晶
覇者の証







コメント